たらぬい
14:57頃
大宮駅を発車しました
本線検測2日目
東京駅22番線を14:16に仙台へ発車
本線検測2日目
東京駅 22番線 13:59到着
たらぬい
13:10頃、高崎駅14番線を東京方面に向けて発車しました
長幹所N5
11:49 長幹所脇上り通過しました
おた鉄
本線検測2日目は金沢を発車し、富山方面へ。
Re:たんぽこんさん
さきほど東京駅出発しました!
無事に見れました!ありがとうございます!
Re:ニッケルイオンさん
ニッケルイオンさん!!!
ありがとうございます!

もちろん変更の可能性は重々承知の上ですが、貴重な情報頂けて嬉しいです!
優しいニッケルイオンさんに、素敵な事がありますように!感謝を込めて!
ニッケルイオン
Re:たんぽこんさん
こんにちは。
通常、本線検測はA1→A3の順で行われます(A1:仙台→東京→新潟→東京(上野?)→金沢。A2:金沢→東京(上野?)→仙台。A3:仙台→新函館北斗→白石蔵王→仙台)。
しかし今回は、A3から実施されているため、このような表記をしました。わかりづらくてすみません。
(追記:元の書き込みも修正しておきました) Up 12/13 8:16
Re:ニッケルイオンさん
とても見たくてずっとこの掲示板をみていました。やっと見れると楽しみにしているのですが、このA3A1A2とは イーストアイのよくある1日目から3日目の運行予定とは違うのでしょうか?良かったら教えてください。
質問の書き込みが違反だったらごめんなさい!