3年1組☆1972

25592Hit.
なっちん
あれっ

なんと、阿呆な間違いを…

気づいてないだよ
(MARVERA/au ID:pjPQmk)
ted
なっちん得意の、わざと間違って、書き込みさせるテクニックでしょうが(-.-;)y-~~~

ヒルクライム

です(*´д`*)
(F01G/d ID:6d0LA8)
なっちん
ニュークライム
のデビュー曲、良かったのにな‥

でも、他の曲は全く知らない。

新潟出身だったのにな…
(MARVERA/au ID:pjPQmk)
なっちん
momokoちゃん、
読み応えのある反応をありがとね

シーン…

みたいだったらどうしようかと思った。

そして、本当だね。

この歳まで
したことがない事って一杯あるよね。

「〇才までにやりたい〇つの事」って映画もあったな〜
確か。

福袋、がんばです。
(MARVERA/au ID:pjPQmk)
momoko
一人っ子とか兄弟何人とか、、あんまり気にしたことなかったけど
当の本人は気にすることもあるのかもね。
それも子供のころ同じようなことを何度も言われたらね。
私は子供すぎて、その少しも察することが出来なかったよ。
でもね、、言われているのは知っていたよ。

一人っ子は、大切に育てられたってイメージでした。
正直、両親の愛を独り占め出来て羨ましかった。

どんな環境で育つかは、運命であり偶然と必然が交錯して
本人のアイデンティティーにも影響してくるのかな?
でも、それは、一人っ子だからって負に働くわけでも無く
多くの人と係りながら、皆それぞれに人格形成されていくんだよね。
そんな他人に言われたこと気にせずに、大丈夫だよ!あなたは素敵な大人になれるよって
今ならば言えるけど、、幼い私は、そんなことを少しも気づいていなかった。
ごめんねm(^^)m


平成29年もあと少し。。
突然だけど、来年の元旦に生まれてはじめて福袋を買ってみようかと思ってみた。
60歳になるまで経験しなかったことって結構あるな!って思うこの頃です。
福袋買うのって混むらしい。。
(PC ID:Vt1l8q)
なっちん
くーには、それこそ全部晒したろうね。(^w^)親友だっけね。
けど、私とくーもガラスみたいなもんだったね。
アルバムに、(卒業写真)只今、二人は喧嘩真っ最中!的な写真、載ってるしね〜(=゜-゜)(=。_。)
(MARVERA/au ID:pjPQmk)
なっちん
フッフッフ…
気付いたかい?

意図的だったのさ
ここらで、スパイシーな話をさらしてみようか、ってねf^_^;
(MARVERA/au ID:pjPQmk)
くぅ
続き
めんどくさい…
長女が嫁いだ相手も一人っ子で
両親とも一人っ子
肉親に依存しない分、友だちは多いし大事にするし、自立しているような気がする
なっちんの話とは少しずれたけど
なっちんもお友だちが沢山いて、
自分からどんどん発信して行くところは、とっても魅力的だと思うよ
ガラスからそれぞれいろんな経験をして、積み重ね今がある
私も強くなったよ
(iPhone5 iOS11.1.2/so-net ID:VQC6Es)
くぅ
10代は、ガラスだよね
なっちんも私も、そしてみんなも
ガラスが有って、今がある
私は五人兄弟、主人は六人兄弟
大人になると、めんどくさいなぁーって思ったりする
上下関係は、ずーっと変わらないしは
(iPhone5 iOS11.1.2/so-net ID:VQC6Es)
ted
なっちんのポケットから、とっておきの話しがいくらでも出てくるね(-.-;)y-~~~

いいねo(^o^)o!
(F01G/d ID:6d0LA8)