MH企画実行委員会

7512Hit.
水戸ホーリーホックの問題、課題提起〜提案事項、改善案を議論する掲示板です。
当委員会では、若手メンバーを募集しております!詳しくは管理者へ連絡願います。
6/27 10:19
しおかぜ
Re:志鹿さん
ボールボーイ
志鹿さん

確かにありましたね。なんか誰に渡していいのかわからず、プレーを止めてましたね。

あの辺はちゃんと教育すればいい事ですし、難しい話じゃないので運営側がしっかりやってほしいです。
(PC)
しおかぜ
みとちゃんダンス
昨日の試合でよかったのはみとちゃんダンスと花火です。
思い切ったイベントが出来ないのは仕方ないですが、それでも水戸を感じさせる身近な「みとちゃんダンス」は良かったと思います。ハーフタイムに続けて花火が上がったのも良かった。

ただ欲を言えば、それだけなんですね。メイン入り口方面でのメインイベントの開催は無いですし、お店も少ない、なんとなく寂しいイメージは拭えないと思います。あとメイン側入場したところにお店が数軒ありますよね。あんな風に分かれているのは仕方ないとしても、バクスタのチケットしか持っていないとメインのお店に行けないのは痛いです。あれどうにかなりませんかね?地元の肉を焼いて売ってるお店とかあるんですが・・・
(PC)
しおかぜ
昨日の試合
スタグル行きました。
なんか足りてないんです。売ってるものが焼きそば、ウインナー、焼肉丼あたりになってしまうのは仕方ないんですかね?笠松の時には長崎チャンポンの屋台が出てたり、うどん、蕎麦のコーナーもありました。笠松の時のほうが遥かに今のケースタより盛り上がっていました。そもそもお店の数もケースタより笠松のほうが2倍ほどありましたよ。なぜあんなに少ないのでしょう??

昨日はメインイベントもなく、常盤大学で小さなテントを数点出してなにやらやってましたが、とにかく食べ物関係改善しましょうよ。笠松開催の時の業者さんに入って貰えないのでしょうか?やっぱり開催側の規制(業者を選ぶ)があるんでしょうか??
(PC)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:志鹿さん
お待ちしてましたよ(^_^)

ボールボーイの件、重要ですね。

これも、議案に入れてみますか!
(F-11D/d)
志鹿
こんばんは(^_^)

こちらではお初です(^_^)

今日見てて思った事、なぜボールボーイは座ってるの?

今日みたいな試合展開では水戸の選手に早くボール渡せないし、とっさに動くには座ってると動きが鈍くなりますよね?

ボールボーイがボール出すのおそっ!って場面がありましたね(^_^;)
(SBM200SH/s)
龍サブロウ◆UWILj2
イベントについては、前にも書いたように、スタグルをメインスタンド側に集約させたのは、成功だと思います。
あとは、試合前のスタジアム外で、茨城県出身者の芸能人を呼んで、特設ステージを作り、ミニライブやトークショーを行い、ピッチでも同じことをする。
一見、コスト高のようにも見えるが、集客のためなら、投資も必要でしょう。
投資をしない企業は、成長しないと言われてますが、まさにその通りだと思います。
茨城県出身者の芸人も、調べておきますね。
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:茶太郎◆onUbYfさん
Re:うーん(-_-;)
顔合わせしてからですか…

まずは、駐車場問題と茨城県内の市町村の日実施だけは、最低でも案内したいですね。

もちろん、顔合わせしてからで!
(F-11D/d)
茶太郎◆onUbYf
うーん(-_-;)
先ずは顔合わせしてからでも良いのではないかと思う自分がいます。

慌てない、慌てない。
一休み、一休み♪
(SonySO-04E/d)
龍サブロウ◆UWILj2
取り急ぎ、進めることは、当委員会の、存在をクラブに知って頂くために、我々が進めようとしている、概要とクラブ担当者との太いパイプ作りを、徐々に進めます。
取りあえずは、我々を知って貰わないことには、提案書も見て貰えずに、終わってしまいます。
皆さんの、確認も必要ですが、取りあえずは、ワタクシが概要資料作成と同時に、クラブ提出、クラブ担当者との、やり取りをします!
皆さん、ご了承願いますm(_ _)m
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:茶太郎◆onUbYfさん
そんな情報があるとは…

それが、ガセでなくても駐車場は足りないですね(・・;)

やっぱり、茨城県のスタジアム来場者には、車が付き物ですね!
(F-11D/d)