茶太郎◆onUbYf
駐車場問題で補足です。
実は第1から数十メートルしか離れていない場所に駐車場整備されつつあり、友人がスタッフの方に聞いたところ、第1が一杯になった際使用する予定との説明でした。
チームも日々努力を重ねていることが分かり、何だか嬉しくなりましたよ(^_^)
※情報について。万一ガセだったらすいません。
実は第1から数十メートルしか離れていない場所に駐車場整備されつつあり、友人がスタッフの方に聞いたところ、第1が一杯になった際使用する予定との説明でした。
チームも日々努力を重ねていることが分かり、何だか嬉しくなりましたよ(^_^)
※情報について。万一ガセだったらすいません。
(SonySO-04E/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:茶太郎◆onUbYfさん
4800人以上も、観客があったのは、凄いですね!
平日開催にしては、驚きです。
駐車場問題に関しては、第一駐車場の出口問題改善や、スタジアム周辺の駐車場増加が、必要なのかもしれないと、思いました。
カシマスタジアムでは、スタジアム周辺に、たくさんの民間有料駐車場があり、スタジアムの駐車場も、週末の試合は有料で、平日開催の場合は、観客が少ないため、無料にしています。
このような、対応分けも提案の参考になるかもしれませんよ!
4800人以上も、観客があったのは、凄いですね!
平日開催にしては、驚きです。
駐車場問題に関しては、第一駐車場の出口問題改善や、スタジアム周辺の駐車場増加が、必要なのかもしれないと、思いました。
カシマスタジアムでは、スタジアム周辺に、たくさんの民間有料駐車場があり、スタジアムの駐車場も、週末の試合は有料で、平日開催の場合は、観客が少ないため、無料にしています。
このような、対応分けも提案の参考になるかもしれませんよ!
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:しおかぜさん
なるほど!
車社会の茨城県が、公共交通機関に関しては、不便であることが、よくわかりました。
帰りのスタジアムから、駅に向かうバスの時間も遅くまではないし、水戸線となれば、最終電車も遅くまではないですね。
これは、改善しましょう。
なるほど!
車社会の茨城県が、公共交通機関に関しては、不便であることが、よくわかりました。
帰りのスタジアムから、駅に向かうバスの時間も遅くまではないし、水戸線となれば、最終電車も遅くまではないですね。
これは、改善しましょう。
(F-11D/d)
茶太郎◆onUbYf
大きい方です(((^_^;)
確か800台収容可能です。
今日は自分も仕事終了後に参戦したのですが、第2は満車、第1も後ろまで…渋滞を考え植物公園に駐車しました。
結果、平日ナイターにも関わらず、4,800人以上の集客がありました。
チームが魅力ある試合をすること、環境を整えること、今日のような、県内在住大学生以下無料や大人も500円など、夏休み、ナイターを考慮したイベントを行えば、これだけ集客に繋がるのだと実感できた試合でしたね(^_^)
確か800台収容可能です。
今日は自分も仕事終了後に参戦したのですが、第2は満車、第1も後ろまで…渋滞を考え植物公園に駐車しました。
結果、平日ナイターにも関わらず、4,800人以上の集客がありました。
チームが魅力ある試合をすること、環境を整えること、今日のような、県内在住大学生以下無料や大人も500円など、夏休み、ナイターを考慮したイベントを行えば、これだけ集客に繋がるのだと実感できた試合でしたね(^_^)
(SonySO-04E/d)
しおかぜ
今日の試合、行こうと思いました。
でも仕事が定時の17時すぎに終わっていざ国道を進むと、やはり渋滞ヽ( T_T)ノ
結局、途中で諦めました。
でも電車でいけるなら19時にスタジアム着いてたよなあって思いましたね。道路沿いに水戸線が走ってますからどこかの駅で電車に乗るのは可能なんですが、なにせケースタは交通の便が悪いので悲しかったです。車主体ってこういう事なんだと痛感しました。渋滞したらスタジアムにもいけないなんて、これじゃ人増えないなって自覚した次第です。本当は千葉にも元川崎の選手もいて観たかったのもありました。でも実際にはとても厳しい険しい道でございました。改善しましょう。
ちなみに皆さんが第一駐車場と呼んでるのは大きなほうですか?それともスタジアムに隣接しているほうですか?
でも仕事が定時の17時すぎに終わっていざ国道を進むと、やはり渋滞ヽ( T_T)ノ
結局、途中で諦めました。
でも電車でいけるなら19時にスタジアム着いてたよなあって思いましたね。道路沿いに水戸線が走ってますからどこかの駅で電車に乗るのは可能なんですが、なにせケースタは交通の便が悪いので悲しかったです。車主体ってこういう事なんだと痛感しました。渋滞したらスタジアムにもいけないなんて、これじゃ人増えないなって自覚した次第です。本当は千葉にも元川崎の選手もいて観たかったのもありました。でも実際にはとても厳しい険しい道でございました。改善しましょう。
ちなみに皆さんが第一駐車場と呼んでるのは大きなほうですか?それともスタジアムに隣接しているほうですか?
(PC)
龍サブロウ◆UWILj2
ちょっと話を大きくしてしまいましたが、クラブへの資料は提出しますが、会議はまだ先にします。
委員会メンバーの方々も、忙しいだけに、ワタクシのペースで、書き込んでしまいました。
すみませんでしたm(_ _)m
委員会メンバーの方々も、忙しいだけに、ワタクシのペースで、書き込んでしまいました。
すみませんでしたm(_ _)m
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
皆さんの意見まとめると
@駐車場問題
第一駐車場の、冠水対策、試合終了後の渋滞の原因となる、出口を増やすなどの工夫が必要。
Aイベント
スタジアムグルメが、メインスタンド側に集約されて、賑やかになったが、もう少し色を着けて、茨城県出身者の歌手や芸人に、来場を依頼し、スタンド場外でミニコンサートや、トークショーで、さらに賑やかにしていく。
B限定品の販売について
例えば、サポーターズクラブ限定、○○限定などの限定品販売をやめて、販売対象者を増やす対応を増やすべきである。
C地域チケット無料配布を取りやめ、茨城県の各市町村の日を、年内に一度は行う。
ホームタウン推進協議会以外の、市町村にも無料チケット配布をして、県内の観客増加に、つながると思う。
まずは、これだけの概要を、吾々が議論し、考えていることをクラブに打診する。
場合によっては、クラブスタッフも巻き込み、会議を開催します。
スタッフ参加の交渉は、ワタクシがします。
これは、皆さんの都合がつけば、クラブスタッフにも都合をつけて貰えるようにしますが、クラブスタッフの都合がつかなければ、吾々だけの会議を開催します!
予定は、来月中旬頃で、水戸市内の小会議室、またはケーズデンキスタジアムの多目的ホール•小会議室をお借りします。
まずは、ここからがスタート!
@駐車場問題
第一駐車場の、冠水対策、試合終了後の渋滞の原因となる、出口を増やすなどの工夫が必要。
Aイベント
スタジアムグルメが、メインスタンド側に集約されて、賑やかになったが、もう少し色を着けて、茨城県出身者の歌手や芸人に、来場を依頼し、スタンド場外でミニコンサートや、トークショーで、さらに賑やかにしていく。
B限定品の販売について
例えば、サポーターズクラブ限定、○○限定などの限定品販売をやめて、販売対象者を増やす対応を増やすべきである。
C地域チケット無料配布を取りやめ、茨城県の各市町村の日を、年内に一度は行う。
ホームタウン推進協議会以外の、市町村にも無料チケット配布をして、県内の観客増加に、つながると思う。
まずは、これだけの概要を、吾々が議論し、考えていることをクラブに打診する。
場合によっては、クラブスタッフも巻き込み、会議を開催します。
スタッフ参加の交渉は、ワタクシがします。
これは、皆さんの都合がつけば、クラブスタッフにも都合をつけて貰えるようにしますが、クラブスタッフの都合がつかなければ、吾々だけの会議を開催します!
予定は、来月中旬頃で、水戸市内の小会議室、またはケーズデンキスタジアムの多目的ホール•小会議室をお借りします。
まずは、ここからがスタート!
(F-11D/d)