しおかぜ
Re:龍サブロウ◆UWILj2さん
Re:天皇杯チケットについて
>俺が指摘してるのは、介護者まで、チケット販売するべきか、疑問なのです。
私にはそこまで判断できません。介護者の方もサッカーが好きなら納得してもらえるでしょうし、逆になんで無料なんだ!というサポさんもいるかも知れません。サッカー協会の収益という点では水戸の試合が市町村で無料になっている、また水戸に住んでいる人が無料になる試合が多くある不平等な現状でいえば、その点と介護者の件は似てる気もするんですね。要するにチケット料金の設定に何かベースになるものもなくどこかで決定されているという点ではないでしょうか。
Re:天皇杯チケットについて
>俺が指摘してるのは、介護者まで、チケット販売するべきか、疑問なのです。
私にはそこまで判断できません。介護者の方もサッカーが好きなら納得してもらえるでしょうし、逆になんで無料なんだ!というサポさんもいるかも知れません。サッカー協会の収益という点では水戸の試合が市町村で無料になっている、また水戸に住んでいる人が無料になる試合が多くある不平等な現状でいえば、その点と介護者の件は似てる気もするんですね。要するにチケット料金の設定に何かベースになるものもなくどこかで決定されているという点ではないでしょうか。
(PC)
しおかぜ
Re:龍サブロウ◆UWILj2さん
Re:小さな改善案でも提案!
>簡単な、片付け作業は、協力的にするものですし、みんな応援する仲間なら、当然だと思います。
>我々もお願いしたら、相手もお願いしてきます。それが、サポーター仲間でしょう!
はい、片付け作業であれ、これが現実的に出来ますか?って言う事です。
毎試合のようにスタジアム通うのは当然ですし、やります!って宣言したら毎試合残って片付け作業を責任もってやるんですよ。試合にこれないとか、今回の試合は行きます、次回はいけませんとかいうレベルじゃ責任は全うできないし、本当に応援団体さんが行っているレベルの手伝いをするとするとそれなりの覚悟が必要だと思うのですね。中途半端な活動になってしまうなら理解出来るんですが、単なる試合後のゴミ掃除だけやるのか、旗振りまで手伝うのか、その辺もありますし、やると宣言したならば本気でやりきる覚悟が必要だと思うのです。応援のコルリの方なんか北九州や徳島まで行ってます。あれほどの覚悟を持たないと中途半端にやる気宣言出せるのか心配だという意味です。どうですか?
Re:小さな改善案でも提案!
>簡単な、片付け作業は、協力的にするものですし、みんな応援する仲間なら、当然だと思います。
>我々もお願いしたら、相手もお願いしてきます。それが、サポーター仲間でしょう!
はい、片付け作業であれ、これが現実的に出来ますか?って言う事です。
毎試合のようにスタジアム通うのは当然ですし、やります!って宣言したら毎試合残って片付け作業を責任もってやるんですよ。試合にこれないとか、今回の試合は行きます、次回はいけませんとかいうレベルじゃ責任は全うできないし、本当に応援団体さんが行っているレベルの手伝いをするとするとそれなりの覚悟が必要だと思うのですね。中途半端な活動になってしまうなら理解出来るんですが、単なる試合後のゴミ掃除だけやるのか、旗振りまで手伝うのか、その辺もありますし、やると宣言したならば本気でやりきる覚悟が必要だと思うのです。応援のコルリの方なんか北九州や徳島まで行ってます。あれほどの覚悟を持たないと中途半端にやる気宣言出せるのか心配だという意味です。どうですか?
(PC)
しおかぜ
Re:龍サブロウ◆UWILj2さん
>バスが廃止になったから、車に切り替えて来る人はいないと、思いますよ
なら安心なんですが、赤塚駅をベースにケースタとのシャトルバスを今から地道に使っていって拡大させておきたいですね。いずれ来るj1昇格の際には1万人超えを固定観客にするわけですから今から準備しておきたいです。ちなみに車とバスの利用率からすれば現在はどの程度なんでしょう?ご存知ですか?
>バスが廃止になったから、車に切り替えて来る人はいないと、思いますよ
なら安心なんですが、赤塚駅をベースにケースタとのシャトルバスを今から地道に使っていって拡大させておきたいですね。いずれ来るj1昇格の際には1万人超えを固定観客にするわけですから今から準備しておきたいです。ちなみに車とバスの利用率からすれば現在はどの程度なんでしょう?ご存知ですか?
(PC)
茶太郎◆onUbYf
Re:しおかぜさん
> 具体的にはどんな活動を意識されていますか?
あくまでも個人的な意見ですが…提案をするのであれば、メールや電話などからでも可能だと思います。
確かに、直接的な支援についてはハードルが高いので、できる範囲から始めることがベターではないでしょうか(^_^)?
> 具体的にはどんな活動を意識されていますか?
あくまでも個人的な意見ですが…提案をするのであれば、メールや電話などからでも可能だと思います。
確かに、直接的な支援についてはハードルが高いので、できる範囲から始めることがベターではないでしょうか(^_^)?
(SonySO-04E/d)
茶太郎◆onUbYf
(SonySO-04E/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:しおかぜさん
Re:天皇杯チケットについて
俺が指摘してるのは、介護者まで、チケット販売するべきか、疑問なのです。
あくまで、リーグ戦は介護者は、無料です。
しかし天皇杯では、有料です。
リーグ戦と天皇杯では、収入元が違いますが、介護者の分まで料金徴収するのは、サッカー協会の目先の利益しか、考えてないように思えます。
Re:天皇杯チケットについて
俺が指摘してるのは、介護者まで、チケット販売するべきか、疑問なのです。
あくまで、リーグ戦は介護者は、無料です。
しかし天皇杯では、有料です。
リーグ戦と天皇杯では、収入元が違いますが、介護者の分まで料金徴収するのは、サッカー協会の目先の利益しか、考えてないように思えます。
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:しおかぜさん
Re:小さな改善案でも提案!
簡単な、片付け作業は、協力的にするものですし、みんな応援する仲間なら、当然だと思います。
我々もお願いしたら、相手もお願いしてきます。
それが、サポーター仲間でしょう!
Re:小さな改善案でも提案!
簡単な、片付け作業は、協力的にするものですし、みんな応援する仲間なら、当然だと思います。
我々もお願いしたら、相手もお願いしてきます。
それが、サポーター仲間でしょう!
(F-11D/d)
龍サブロウ◆UWILj2
Re:しおかぜさん
茨城交通は、大切なスポンサーでもありながら、赤塚駅発着の臨時バスを提供してくれてます。
今も、バスの回数券を買って、スタジアムに来る人もいるし、バスが廃止になったから、車に切り替えて来る人はいないと、思いますよ。
茨城交通は、大切なスポンサーでもありながら、赤塚駅発着の臨時バスを提供してくれてます。
今も、バスの回数券を買って、スタジアムに来る人もいるし、バスが廃止になったから、車に切り替えて来る人はいないと、思いますよ。
(F-11D/d)
しおかぜ
Re:龍サブロウ◆UWILj2さん
Re:天皇杯チケットについて
>天皇杯3回戦が、カシマスタジアム開催の場合、介助者のチケット料金は無料です。
ケースタとカシスタの根本的な違いなんじゃないでしょうか。そんな事ないですか?
あとスポンサー料の違いとか、カテゴリの違いとか、そういうものなのかなあと。あと天皇杯は対戦相手が強くなっていくと(二回戦、三回戦と進んでいくうちに)チケット代も高くなっていきますから、単に2回戦のケースタと3回戦のカシスタの比較だけでは何とも言えません。
天皇杯とリーグ戦を比較しただけでも、その盛り上げ方とかスタジアムルールとか、えらい違いがありますから難しいですね。むしろ絶対的に試合数が多いリーグ戦なら無料なんでしょうか?
Re:天皇杯チケットについて
>天皇杯3回戦が、カシマスタジアム開催の場合、介助者のチケット料金は無料です。
ケースタとカシスタの根本的な違いなんじゃないでしょうか。そんな事ないですか?
あとスポンサー料の違いとか、カテゴリの違いとか、そういうものなのかなあと。あと天皇杯は対戦相手が強くなっていくと(二回戦、三回戦と進んでいくうちに)チケット代も高くなっていきますから、単に2回戦のケースタと3回戦のカシスタの比較だけでは何とも言えません。
天皇杯とリーグ戦を比較しただけでも、その盛り上げ方とかスタジアムルールとか、えらい違いがありますから難しいですね。むしろ絶対的に試合数が多いリーグ戦なら無料なんでしょうか?
(PC)