saka
今日は。
紅葉 黄葉 太陽の光があればもっとよかったですね。
写真は光が大事ですね、
写真ありがとう。
(PC ID:e6eNYk)
大工留吉
sakaさんお住まいの場所では留吉のセリフの様な事はなと思うが

紅葉前線は福島県中通地方から浜通り地方へと移動しましたよ。
ぺったんこれはいわき市にある夏井川渓谷になるが天気は悪く
紅葉も光が無いため綺麗ではなかったです。
(PC ID:We4fSN)
saka
今晩は。
写真ありがとう。
山道も枯れ葉が落ちていますね。
もう少しすると雪道になりますね。
(PC ID:e6eNYk)
大工留吉
素敵な夕焼けをありがとう。

これは甲子高原の登山道に成るが、途中山ガールのGと
すれ違うが、コロナ禍なのか山ガールは見かけなかったよ。
(PC ID:We4fSN)
saka
おはようございます。
夕日の写真 ありがとう。
この前の写真は朝日でしたか。
どちらにしても赤が主になりますね。
(PC ID:e6eNYk)
大工留吉
>北に向かって山があると考えるとサンセットかな?
▲これはsakaさんが10月28日のセリフになりますが
正解はサンライズでした。

ベッタンこれがサンセット=檜原湖です。
(PC ID:We4fSN)
saka
今日は。
紅葉 いいですね。
波が立たなければよかったですね。
秋は近くの散歩で終わっています。
(PC ID:e6eNYk)
大工留吉
sakaさん!お早う御座います。

貴殿は秋を愛でていますか? これは先月出会えた裏磐梯にある
曲沢沼でありちょっと残念だったのが風が吹いた事であり、
沼の鏡面作用に細波が立ってしまった。
(PC ID:We4fSN)
大工留吉
>春によく見る花ですね。

▲sakaさんのセリフの品種=クロッカスです。
犬サフランやコルムチカは「春には咲きません」
秋ですよ。
(PC ID:We4fSN)
saka
今晩は。
写真ありがとう。
春によく見る花ですね。
(PC ID:e6eNYk)