なかだい
レスどうもです。
エアコンの方は試運転も順調でしたので、ほぼ大丈夫そうです。
お掃除機能付きとか気になったんだけど、
結局コジマで一番安かったシンプルな機種にしちゃいました。これから活躍してくれるでしょう。
標準工事内のホースの長さが4mだったけど、
希望の設置場所にちょい足りなかったみたいですが、サービスしてもらっちゃいました。
ノートパソコン冷却台届いたので使ってます。
かごのような台のなかにUSB給電で回るファンが4個付いていて、
PC下部の熱をフーフーしてくれるモノです。
おかげさまで今のところシャットダウンもなく順調にいってます。
モデムがアヤシいとはネットワークが不安定なのかな?
無線LANのルーターとかもそれなりの寿命なのかな?
ちなみに最近のPCのスペックを見てみたんだけど、
ちょっと前とは全然ちがうねぇ…。CPUとかHD?とか?
今使ってるのはVAIOだけどもうなくなっちゃってるし(笑)。
今後どうしたものか考えなくちゃですね(苦笑)…。
エアコンの方は試運転も順調でしたので、ほぼ大丈夫そうです。
お掃除機能付きとか気になったんだけど、
結局コジマで一番安かったシンプルな機種にしちゃいました。これから活躍してくれるでしょう。
標準工事内のホースの長さが4mだったけど、
希望の設置場所にちょい足りなかったみたいですが、サービスしてもらっちゃいました。
ノートパソコン冷却台届いたので使ってます。
かごのような台のなかにUSB給電で回るファンが4個付いていて、
PC下部の熱をフーフーしてくれるモノです。
おかげさまで今のところシャットダウンもなく順調にいってます。
モデムがアヤシいとはネットワークが不安定なのかな?
無線LANのルーターとかもそれなりの寿命なのかな?
ちなみに最近のPCのスペックを見てみたんだけど、
ちょっと前とは全然ちがうねぇ…。CPUとかHD?とか?
今使ってるのはVAIOだけどもうなくなっちゃってるし(笑)。
今後どうしたものか考えなくちゃですね(苦笑)…。
なかむら
エアコン更新おめでとう。
PC謎の電源落ち、対策が当たりだといいですね。
最近docomoのタブレットでメールやらgoogle検索やら、ネット通販も済ましてしまっているんだけど、こないだ1回だけ「オーバーヒートしているのでシャットダウン」する旨のエラー表示が出ました。
特別熱くは無くて、ホントかよって感じ。
パソコンといえば、フレッツ光のモデム(正しくは「終端装置」だそうですね)がアヤシくなってきましたよ。
PC謎の電源落ち、対策が当たりだといいですね。
最近docomoのタブレットでメールやらgoogle検索やら、ネット通販も済ましてしまっているんだけど、こないだ1回だけ「オーバーヒートしているのでシャットダウン」する旨のエラー表示が出ました。
特別熱くは無くて、ホントかよって感じ。
パソコンといえば、フレッツ光のモデム(正しくは「終端装置」だそうですね)がアヤシくなってきましたよ。
なかだい
そんなわけで、
予定通りエアコンを買い換えました。今日設置も終わりました。
まぁ15年モノでしたので、これで多少は節電にもなるだろうし、
壊れる前で良かったかなと考えています。
昨晩PCの電源が突然落ちるというトラブルがありました…。
今度はPCかよ…と絶望的な気分になりましたが、
暫くして電源を入れてみたら立ち上がったので一安心。
電源タップの調子がおかしかったのでそれが原因か?
それともヒートアップし過ぎたか?
一応タップは新しいものを購入済みで、これは取り替えればよしと。
ヒートアップ対策には、ノートパソコン冷却台なるものを今朝注文しました。
さてどうなることやら。やれやれです…。
予定通りエアコンを買い換えました。今日設置も終わりました。
まぁ15年モノでしたので、これで多少は節電にもなるだろうし、
壊れる前で良かったかなと考えています。
昨晩PCの電源が突然落ちるというトラブルがありました…。
今度はPCかよ…と絶望的な気分になりましたが、
暫くして電源を入れてみたら立ち上がったので一安心。
電源タップの調子がおかしかったのでそれが原因か?
それともヒートアップし過ぎたか?
一応タップは新しいものを購入済みで、これは取り替えればよしと。
ヒートアップ対策には、ノートパソコン冷却台なるものを今朝注文しました。
さてどうなることやら。やれやれです…。
なかだい
どうもです。
掃除機かぁ。掃除機はあんまり使ってないので(笑)、
結構持ってますね。20年クラスですな。
エアコンは明日あたりに物色して来ようと思ってます。
あとはエレピなのよね…。
今年のボーナスで考えてます。
掃除機かぁ。掃除機はあんまり使ってないので(笑)、
結構持ってますね。20年クラスですな。
エアコンは明日あたりに物色して来ようと思ってます。
あとはエレピなのよね…。
今年のボーナスで考えてます。
なかむら
うちは冷蔵庫の次はエアコンだったので、イイ読みだと思います。
台所の水栓はつい先月DIYでそっくり交換しました。
そういえば去年、お風呂のシャワーのホース買い換えたんだった。
掃除機がけっこうサイクル早いような印象があるけど、数えたら5年に1回くらいだからそうでもないか。
もしかするとテレビがそろそろかも
台所の水栓はつい先月DIYでそっくり交換しました。
そういえば去年、お風呂のシャワーのホース買い換えたんだった。
掃除機がけっこうサイクル早いような印象があるけど、数えたら5年に1回くらいだからそうでもないか。
もしかするとテレビがそろそろかも
なかだい
家電関連
ところで…。
最近住居の設備系が相次いで不調を迎え、
一月には急に冷蔵庫が不調になり買い替え、
今月にはキッチンのシンクの水漏れ(シャワーホースの破損)による
水栓の交換と、結構大変でした。
なかむらさんちはどんな感じですか?
うちは次はエアコンの買い替えを予定してます。
(まだ壊れてないけど予防の意を含めて…)
ところで…。
最近住居の設備系が相次いで不調を迎え、
一月には急に冷蔵庫が不調になり買い替え、
今月にはキッチンのシンクの水漏れ(シャワーホースの破損)による
水栓の交換と、結構大変でした。
なかむらさんちはどんな感じですか?
うちは次はエアコンの買い替えを予定してます。
(まだ壊れてないけど予防の意を含めて…)
なかだい
こんばんは
そうですねやっとフツーに食事ができます。
神経取るまでには至っていなかったようで、
でも結構ギリギリまで削ったみたい…。
抜いた歯も同じような経過で悪くなってしまったので、
毎日のお手入れと定期検診は必須ですね。
そうですねやっとフツーに食事ができます。
神経取るまでには至っていなかったようで、
でも結構ギリギリまで削ったみたい…。
抜いた歯も同じような経過で悪くなってしまったので、
毎日のお手入れと定期検診は必須ですね。
なかだい
こんばんみ♪
というわけで、きょう詰めてきました〜。
これでひとまず終了です。
次は半年後の定期健診だそうです(笑)。
これで不定期に襲って来た歯肉炎がなくなるといいけど…。
まぁとりあえずあとは日頃の歯磨き頑張るだけですなぁ。
というわけで、きょう詰めてきました〜。
これでひとまず終了です。
次は半年後の定期健診だそうです(笑)。
これで不定期に襲って来た歯肉炎がなくなるといいけど…。
まぁとりあえずあとは日頃の歯磨き頑張るだけですなぁ。
なかだい
月イチかぁ…。
私はくじけそうですなぁ。でも確かに歯肉炎はもういやだけどね…。
そんなわけで(笑)、昨日も行ってきまして、
左上奥の穴が開いてた歯を治療してもらいました。
やはり虫歯になっていて結構削りましたね。
型も取って来週には詰めることになってます。
これでひとまず終わるといいけど…。
私はくじけそうですなぁ。でも確かに歯肉炎はもういやだけどね…。
そんなわけで(笑)、昨日も行ってきまして、
左上奥の穴が開いてた歯を治療してもらいました。
やはり虫歯になっていて結構削りましたね。
型も取って来週には詰めることになってます。
これでひとまず終わるといいけど…。