SOEさんが投資始めたってよ
過去ログ14
2017/4/13 13:10
▼るるるはじめまして。SOEさんの所ずっと閲覧だけしてました。
鹿児島在住です。
毎日、体調不良の書き込みや鳥の話から厳重注意…で、不安だけが募るばかりじゃないか?と思ってました。うちの近くは年間通してカラスが毎日泣いてます。夜中まで泣いてたり、夕方は凄い数で電線に止まってます。昨年の熊本地震で、こちらも結構揺れましたがその際も変わらずでした。
体調不良を訴えてるかたはSOEさんを信じる事で、不安などが重なり異変を感じてるんじゃないですかね?それを子供達や動物が感じとってるし、本人も様子がおかしいと思い込みになってるのでは?昨年の熊本地震、うちの犬も確かに落ち着きはなくなりました。私自身が揺れを感じる前に、そっと膝に座りにきたり、夜中も隣にきました。犬猫は病気じゃなくても吐く事はよくあるし、ストレスを感じる事の方が体調不良に繋がります。確かに動物は敏感なんだろうと思いますが、だからこそ飼い主さんの神経質からきてるかもしれないのに。と思ったりしてました。うちの犬は地震があってからの方が落ち着きなくなり、ごはんの量も減ったのです。
だから私自身が不安になりすぎたら良くないな…と思いました。
桜島もいつどうなるか分からないので、準備だけはしてます。
長々と申し訳ありません。
4/13 13:10
▼匿名ベジさんへ
ご自身も不安の中、素晴らしい心遣いでしたね😀妊娠初期は、普段より心身共にナーバスになってますから尊敬します。
確かに全て地震の前兆と記載されてしまいますと、不安は増幅するばかりか、常に緊張状態になりますから元から心配性な方や、お年寄り、妊婦さん、お子さんがいる方にはとてもお辛いでしょうね😅全てを否定する訳ではありません。私自身、東日本大震災の前、確かに携帯のネット環境が悪化したり、水洗トイレの床の下から何か変な音がしたり、モグラが玄関先で死んでいたりなどありましたから。しかし、それも、地震後に上記の様な事確かにあったな的な感覚ですね💦
頭痛などは、人の生死に関わることもあるので全てを前兆とせずに、専門科への受診も必要に思います。
4/13 12:05
▼あいたた投げたボールは必ず自分に返ってくる。
良いことも、悪いことも。
人を批判してると、何処かで必ず自分も批判されてます。
人に投げかけた言葉はそのまま自分の人生になっていきます。
4/13 12:04
▼くまべジさん、去年のあらしに参戦していたのあなたでしたね。体感のある人を執拗にたたいていましたね。あまりにしつこかったからおばさんだと思っていたら、なんと男!おんなの腐ったみたいな性格ですね。そんな狭量なあなたは子育て大丈夫ですか?
添えさんの投資にも過剰に反応しすぎ。篤志ですよ。篤志!
4/13 11:55
▼soraSOEさんがおっしゃる内容と現実問題にはかなりの隔たりがあります。
知ってか知らずか? 資金を募るとか大問題です。
閲覧している皆様、ご自身でも簡単に調べる事ができますよ。
4/13 11:27
▼七尾Soraさん、
記載して下さいw
多分SOEさんは、見てないふりして、
リンクコピーして見てそうですし^^;
私には難しいですが、
言いたい事はわかりました。
やはり、研究者さんは、頑張ってる感が伝わってきます。
頑張ってるから少しずつ結果が出る。
勿論SOEさんも頑張っているとは思いますが、
少し違う感じ。
なんというか、
全て上から、そして人に頼らず、人の意見は受け入れない、自分の言う事聞きなさいと、命令感が少し私には見えます^^;
なので、小さな結果も、結論も、出ず、
根拠の無い物がどんどん産み出されている。
そんな感じがしますねw
4/13 11:13
▼sora因みにSOEさんが、回答して頂いた内容は以下の通りでした。
SOE
埼玉
地下電流に関して
少し説明すれば、地震前に地電流が大幅に変化します
東西、南北、その中間の4方向の電位を継続すれば、大幅に変異が出た時、その方向に震源があるという理論です
ギリシャ方式と呼ばれ、ギリシャでは一般的な地震予測の方式です
電極間の距離は長いほど有利ですが15mでも十分です
SOE
埼玉
▼soraさん
余裕がつけば、もう一本10m程度の井戸を掘り、水位計、水温計を装備し、地電流系と同じ装備をします
機器類は秋葉原あたりで専門店から、新品もしくは中古で予算委より調達の予定
SOEさんは本当に地電流に対してのちゃんとした知識はおありなのでしょうか?
4/13 11:09
▼七尾匿名さん、
こういった経験談は私も学びたい側にいるので、とても貴重な物と思います。
ありがとうございます。
やはり思ってたのとは違うんですよね。
それは覚悟しておきますね(^-^)
行ってらっしゃいませ
4/13 11:08
▼七尾ベジさん、
とても人思いのある行動ですね。
妊娠さんの気持ちを考え行動できる人は、
そんなに沢山おられないと思ってましたので、とても関心致します!
奥様も大変な思いをされたのですね。
初期症状は、酷い人も軽い人も居て人それぞれですが、
症状が軽くても、しんどかっただろうなと思います。
明るい場の雰囲気はとても大切ですよね。
妊娠してなくて被災しただけでも、かなり精神面も肉体面も追い詰められるんだろうなと思いますし。
まぁ確かに、SOEさんのやり方だと返って不安を煽るかもしれないですねw
現にそれでノイローゼになってる人は少なからずいると思いますw
4/13 11:06
▼sora削除されてしまうかも知れないので、ここに載させてください。
SOEさんご回答ありがとうございます。ギリシャ方式という事なので、VAN方式ですね。
VAN法の第1段階は、多数のノイズからSESを識別することである。この目的を達成するため、VANグループは、各ステーションに多数の電極の対を設置している。南北及び東西で100〜200mオーダーの種々の間隔(short双極子)、並びにいくつかの数kmから数十kmオーダーの双極子(long双極子)である。地磁気によるノイズは、全ステーションに同時に現れるので容易に識別できる。電極の不安定性及び近隣ノイズ源によるノイズは、short双極子では長さに比例した信号強度を示さないので除去される。より遠い源からのノイズも、long双極子の使用により識別できる。経験により、このノイズ除去プロセスを経て生き残った変化はほとんどいつもSES、すなわち続いて地震が伴ったもの、であることが実証されている。
ギリシャの研究チームの方も大変な労力と歳月を要して、少しずつ結果を出されているようですね。
SOEさんの壮大な計画が、大震災前に実現される事があれば、とても凄い事だと思います。
4/13 11:03