SOEさんが投資始めたってよ
過去ログ25
2017/4/14 20:06
▼みやこSOEさんのクラウドファンティングですが、そもそも出資したら配当等、何かしら出資者に見返りのある『投資』なのか? それとも完全な善意の『寄付』という意味なのでしょうか?
SOEさんご自身が、何方かの質問に対して投資という言葉を使っていたので気になりました。
単に『寄付』の意味合いで投資という言葉をお使いになったのかもしれませんが、もし本の売り上げに対して配当があると勘違いされてお金を出す方がいらしたらと懸念しています。
4/14 20:06
▼えりちたきさん。
資金が120万円と明示されていたんですね。見落としていました。でも歯科医の方が120万円も無いんでしょうか・・・お金はあるけど趣味の事だから自費ではやりたくないとか?もしかすると売れない可能性が大いにあると踏んで、投資者を募る事で売り上げを伸ばし本の良さのアピールにしたいと考えているのかと勘ぐりたくなります。
中途半端に個人情報を開示する前にやるべき事があると思うので、個個人情報の開示を軽々しくする事よりもそっちが気になり、信用が出来ないと思ってしまいます。個人情報を開示する=信頼を得られると単純に考えてはダメだと思うんです。大切なのはSOEさんが誰かもありますけど、まずどのような計画なのか明示する事だと思います。投資の意思を確認する時点でそこをまずきちんとして、ある程度賛同者が得られた時点で個人情報の開示で良かったと思います。
あと本当に電話番号も開示しない個人情報は詐欺に良くあるんですよ。多分あまり知られていないかもしれませんが、高齢者ではなくても詐欺に引っかかる人は本当に多いんです。若い方だと相手の情報をネットで調べて警察へ駆け込みますけど、そういう方々が口を揃えて電話番号が載ってなかったと言うんです。そういう事もあるので半端な開示はしない方が良いとアドバイスさせて頂いたらブロックされました。この点で考えるとSOEさんに個人情報を教える気には到底なれません。SOEさんの立ち上げる法人がプライバシーマークを取得して初めて安心して教えられるかな・・・と思います。
4/14 19:51
▼たき七尾さん、お返事ありがとうございます。
私は最初は様子見→投資額が不明なので怖くなり辞退宣言しました。
その後の回答でSOEさんの目標額は120万円、一口1000円とのことですが、本の具体的な内容の投稿はまだないです。
投資に積極的な方は、まずは立ち上げ資金でお使いください、という雰囲気の方が何人かいらっしゃいます。早速、現金書留で郵送を検討してる方もいて驚きです。
勝手な想像ですが、SOEさんの本を頼りに(家族を守る)する方は、SOEさん掲示板以外のサイトやTwitter等他のSNSで情報を集めたりはあまりされていないのかも知れません。
4/14 19:32
▼ひくであばた自分の個人情報を載せる人は他人の個人情報をも洩らすおそれがある。
と私なんかは警戒します。結局お坊っちゃん育ちなんですよ、S OEさんは。
と思います。
4/14 19:27
▼七尾めっちさん
全然理解できる説明だったので、大丈夫でしたよ。
ありがとうございます(^-^)
そうですね。グッズ物販に並ぶファンと同じかもしれないですねw
私もSOEさんが心底嫌いな訳ではありませんし、1度自身を見直し、細かく工程を説明され、頑張るので皆さんよろしくお願いします。と分かってくだされば、投資も痛くない人なんだなと判断します。
それとSOEさんのよく分からないのがもう一つ。ネットに個人情報をさらす。
これははっきり言ってダメだと思います。
素性の分からない相手との取り引きを安易に決めてしまう所も、個人情報の事を誰も指摘しないで見守る信頼者さんも理解出来ない。
SOEさんの個人情報が漏れ、悪質な何かがSOEさんを襲うかもしれないのに。
と私は思うのですが、どうでしょう?
私が間違ったならどなたでも良いので指摘いただきたいのですが^^;
4/14 19:19
▼七尾たきさん、こんばんは。
私もオンデマンドはお勧めしたかったです。
しかし、却下されたのですか。残念です。
まぁそれはSOEさんの自由ですし、
こちらは提案しただけですから、あれですけども。
投資もこちらの自由な訳でありますから、
本や、機器などの実勢化は難しいと思います。
まだ色々な意見の中で、価格も格安に抑えられ、投資も要らないやり方の提案も受け入れ無いという事は、どうしても皆さんの投資でやりたい様な、そんな風にも思えてきます。
私が思う事をこの場で言っていても、
投資される方の未来図?を知りたいし、
意図も知りたかったんですが、
教えたくないなら無理強いはしませんが、やはり知りたいです^^;
投資するのも家族を守るためと思えばいい。みたいな事をおっしゃる投資者さんの投稿を向こうで見かけましたが、
本当に投資する事で守れると思ってらっしゃるのか。
また批判も何もしないので、その真意も知りたいです。
たきさん、
本も、何の本なのかも分かりませんよね?
仮にわかる人居るのかな?とも思います。
4/14 19:09
▼七尾タケちゃんさん
そうですね。
単に気象でしょうとか言われても、
本当の所はわからないし、
言い方によるなら、
気象かも知れません。衛星画像で、時間を調べた所、雲が動いて消滅したのを確認しました。とか、そういう言い方だと思います。
現にSOEさんも分からないと言ってたので。
厳重注意とか特に注意、など言われてもどの程度の基準の注意なのかまで、こちらには伝わりませんよね。
それに
1北九州〜愛媛
2関西、特に大阪
3関東、特に茨城周辺
4東北〜さらに北
厳重注意
と書かれたら、もう全国やん。そらいつかどっか当たりますわ。ってなりますね^^;
4/14 18:57
▼めっち七尾さん
懐中電灯あってよかったです。
説明が下手なので、うまく伝わったか心配でした(^o^)
soeさんは、
尊敬できる部分もたくさんあるし、そんなに悪い人でもないような気がします。でも皆さんが納得できない部分も合わせもっていて…
ですが、soeさんの掲示板である以上、ワンマンになってしまっても仕方がないところもあると思います。
難しいところですね。
きっと投資を申し出る人は
大好きな有名人のグッズを買うのが惜しくないような感覚に似てしまっているのでしょうね。
でも…それでいいのかなぁ…
好きな人を応援したいという気持ちも、わかりますしね。
4/14 18:08
▼たき七尾さん、みなさん、こんばんは。
投資掲示板でオンデマンド印刷を提案したら、SOEさんに却下され、それから数日はこちらの掲示板を含めて3つの掲示板の書き込みを拝見してました。
そこで感じたのは、SOEさん、趣味の範囲でお好きにどうぞ、ということです。
よく日本人は議論ができないと言われますが、少しでも相容れない意見は人格まで否定されたと勘違いしてバッサリ拒絶する人がいます。
SOEさんの消去はそれを想起させます。
また、SOEさんが投資の話を始めたときに「嵐に違いない」と騒いだり、今日も「警察に通報を」など、管理人さんのSOEさんが判断するべきことにお節介(ご本人が善意なのは承知です)をする人も、少し落ち着きましょう、と言いたくなります。
七尾さんの掲示板に書き込みされてる方々は、他の方の意見も聞いて、かつ、ご自身で判断されてる方が多く、読んでいて心地よいです。
長文失礼しました。
4/14 17:43
▼タケちゃんこんにちは。
私もSOEさんの所にひょっとして予兆かも?とか地震雲かな?と思いながら書き込みすると(良い返事を期待していた訳ではないですが)、自分で調べましょうとか気象によるものと頭ごなしに言われて不信感のようなものを抱いて閲覧中心でした。SOEさんからの定期的な注意事項もしかり。もちろん、いつ災害が起きても良いようにと気を引き締めていました。
常連さんたちを批難、批判するわけではないですが毎度似たような投稿で何のための予知掲示板なんだろう?とウンザリでしたね。
投資に関しても皆さんが納得できるような説明が、まず必要だったと思います。
4/14 17:27