SOEさんが投資始めたってよ
過去ログ34
2017/4/16 10:38
▼タケちゃん皆さん、おはようございます。
私、腰痛持ちで数年前にギックリ腰もやりました。天気が悪くなると腰を中心にオモダルイ感じになります。ギックリ腰の治療後は、あまりないですけどね。イコール前兆、とは限らないんですよね(^-^;)
ぴめさん。
こちらではどこに住んでるかは伏せますが、お隣さまとか同じ町内だったらビックリですね♪よろしくお願いいたしますm(__)m
4/16 10:17
▼Aqua別段、自分に何かできるわけではない事は承知の上投稿しました。予兆掲示板に一言、投稿したかったのですが・・・
4/16 8:33
▼無名さん昨晩遅くに変な問いかけをしてしまい、申し訳ありますん。また、多数の方の投稿、ご意見ありがとうございます。ところで、予兆掲示板のSOE氏の回答に注目していましたが、容態を気遣うコメントも無く、また医療機関への受診を勧めることも無く、ご自慢の例のピップ療法?を勧めていました。なんか、本質を観ていないなと、笑うよりも泣きたい気持ちになり、落胆しました。見ず知らずの他人様のこととは言え、お子さんのことは気にはなります。残念にも思いますね(T ^ T)。やはり、SOE氏は唯我独尊。投資を考えている方の意見も聞いてみたいです(T . T)。
4/16 7:40
▼えりちい体調不良
何故みなさん体調不良を前兆と認識されるのか分かりません・・・偏頭痛って薬を飲むタイミングがまし遅れると薬が効かないですから。投稿者のお子さんが小さくなければネットに書込みする余裕があるかもしれません。でも何か少しでも異変があれば書き込みしている感じは否めませんよね。
クレジットカードが全国的に使えないなら、何かしらのシステム障害などを考えると思います。そういえば少し前にATMが使えなかったと投稿がありました。内容から普通にカードの磁気不良だと思ったので、その事を指摘して銀行に確認を取って磁気不良ではなく原因不明と判明してはどうかと書いた事があります。やっぱりスルーされて、投稿者には注意を促していました。某大手銀行のキャッシュカードは磁気不良が多くて有名だし、スマホやバッグ等のマグネット等の影響で磁気不良は思っているより頻繁に起こる物なんですけどね。せめて銀行に確認をして異常がなければ注意、と書く事は出来ないんでしょうか。
4/16 7:14
▼ベジおはようございます(^-^)/
昨夜は投稿と同時に寝落ちしてました(^_^;)
お子さまの体調不良の投稿に意見をすれば『勝手に会話しないように』とか『荒らしだ!』とか言われるので、こちらのサイトには顔出さないあちら側の方は意見投稿できないのかと思ってます。
朝にお子様を心配なされた投稿がありますが返答は如何に(^_^;
4/16 7:01
▼七尾Hayatoさん
子供は大人より発汗もいいですからねw
首都直下地震、これもくるくると言ってまだ来ませんが、いつかは必ず来る訳ですし、
やはりそうなると備えですね。
根拠のある前兆も、多分無いままか、見過ごされて、急に来ると思います。
まさか今日!?みたいに。
SOEさんの実績のあるPCも、
過去に完全停止とありましたが、
震災級は来なかった時もありますので、
それも、止まった時のタイミングにたまたま起きた地震かも知れません。
それに自分のPCの事は信用しているくせに、
たまに投稿者さんがPCの不調を訴えても、
一時的なものでしょうとか、ないでしょうとか、そんなふうな回答をされるのもおかしいと思います。
実際どんなふうに不調なのかも知らないのに^^;
4/16 2:41
▼Kick前兆前兆ってそれが必ずしも地震の前兆か?地震の前兆なんてわかるわけねーんだから、ポンコツテレビやスマホの報告なんてしてないで大地震が起きた時のために備えでもしておけよ。俺には私の前兆報告で地震が来て欲しい、当たって欲しいと投稿してるようにしか感じられないわwそれに前兆報告でビクビクしてる奴、大地震来たらパニクってなにもできないんじゃないのか?それが仮に家主ならどーすんの?訳分からん情報からの返答を鵜呑みにしてないで大地震が起きた時、起きた後どう行動するか考えておいた方がよっぽどいーんじゃないの?
4/16 2:31
▼HAYATO心療内科、親しい友人が地震とは全くの別件ですが、通ってました。
ずっと生きづらい人生を送ってきた彼女が、通院して1年ほどで穏やかになったことに驚き、また嬉しかったです。
彼女曰く、世間話をしてお薬を処方してもらうだけの簡単な治療らしいのですが、れっきとした診療なので、全然抵抗ないですよ〜^ ^
4/16 2:07
▼HAYATO七尾さま
お返事ありがとうございます。
我が子は手のひら足の裏は常に湿ってます。よくホコリがくっ付いてます(恥ずかしいw)
個人的には、子供が愚図るのも、携帯の調子が悪くなることも、地震の前兆としてはあり得る可能性もあると思ってます。
ただ、ちょっと不安に思ったことを簡単にに投稿するのではなく、投稿者ご自身で調べることも大事だと思いますし、何でもかんでも前兆です。厳重注意!という答え方はちょっとやっつけ仕事じゃない?と思ったこともあります。(皆さんのご指摘はここですよね)
私は父の仕事の都合で阪神大震災後から滋賀に住んでましたよー。大学と就職先は京都でした。今は嫁いで関東住みです。
首都直下型地震にビビってます。笑
4/16 1:40