※ 2022/5/1から、三笠カヌークラブの新しい掲示板(BBS)として、こちらを活用します。 投稿通知設定をしていただけると、LINE等に通知がきます。ブックマーク等、どうぞよろしくお願いいたします。
Mikasa Canoe Club’s New BBS

過去ログ26 2023/4/7 16:27

▼おじじ
矢澤講習会中止は残念でした。5月には来てくれるでしょう。
20oの雨で湖への流入量が100t近く増え、放流量が22tと増えています。
艇庫へ降りる急坂は橋の上の雪を削ったので車で通れるようになったが急なのでご注意を! Up 4/7 16:27


▼ヤダマン
矢澤一輝選手のスラ講習会 4月は中止
みなさま
先日お知らせした元五輪選手、矢澤一輝さんのスラローム講習会ですが
4月の開催分については、矢澤さんの事情で開催できなくなりました
参加申し込みをされていたみなさん、参加を考えていたみなさん、大変申し訳ありません
また同様の講習会を企画しますので、ご参加くださるようお願いします


▼おじじ
幾春別川情報
来週14日までの放流予報は4t。
9日のゲート張りは9~12時です。来れる人はよろしくお願いいたします。


▼おじじ
新年度に入りました
4/1早速学生さんら若者が漕ぎ出しました。翌日4tに減ってしまったが浅瀬に行かなければスラ練習は可能。
昨日三笠CC総会あり、大会の方向はおおかた決まりましたが詳しくはまだ詰めが必要なので日程等もう少しお待ち下さい。
https://i.imgur.com/5SCoLqR.jpg


▼おじじ
幾春別川情報
現在22tの放流が4/2から4tに減る予報です。


▼おじじ
今日の幾春別川
だいぶ雪解け進み。そろそろ初漕ぎしなくては
https://i.imgur.com/dU4M1mX.jpg
https://i.imgur.com/F3qel8n.jpg Up 3/26 7:17


▼おじじ
幾春別川情報
夜中から流入量が65tと多くなったので22tのフル発電になった。来週31日までも同様の予報。雪解け早く幾春別市街では6p、桂沢スキー場は40pで3/26(日)クローズ。
4/9(日)9時からいよいよゲート張りを予定。 Up 3/25 10:01


▼矢田
矢澤一輝さんのスラ講習会
各位
4月23日(日)に矢澤一輝さんによるスラローム講習会を開きます
場所は札幌の茨戸川です
矢澤さんはスラロームで3度オリンピックに出場していて、現在も現役のトップ選手です

当日は9時スタート、15時終了が目安です
午前は座学、午後は水上の予定です
ストロークの基本を学ぶのが目的です

参加対象は社会人の方とします
参加費は1日3000円です

参加希望の方は矢田まで連絡をお願いします
4月2日(日)を一応の締め切りとします


▼おじじ
幾春別川情報
3/18〜24までの放流予報は7.5t。
幾春別の積雪は48p、桂沢スキー場は80p。19日の道新杯は大丈夫ですが、26日の秀岳荘杯テレマークレースは雪が残っているか心配です。


▼おじじ
幾春別川情報
3/17までの放流は0の予報です。昨日10日は17oの雨が降り、だいぶ雪が減ったようですが桂沢スキー場は積雪95p。ヘッドカップの大会11〜12日開催。スキー場クローズの26日は秀岳荘杯のテレマークレースがあります。