職員室

▼過去ログ13
2022/1/21 15:38

■梶家 夜
面白いよりは意地が悪いって言われることが多いかな。首が回らなくなる前に遠慮なく頼らせてもらうよ。…米津先生も油断ならねぇのか。八尾先生には会ったことあるか?あの人も油断してると遊ばれるから気をつけるといい(今度は素直に頷いで好意に甘えさせてもらうと笑って見せて。同僚の自分の知らない一面を教えてもらうと、何かしらあったんだろうかと察しつつも触れずにおこう。油断ならない教員がなんだか多い気がすると思いつつ、自分の知っている悪戯好きな同僚の情報も伝えておこうか)七瀬は付き合い長いからな。毎回オレに遊ばれるってわかってるのに突撃してくれる貴重な相手だな。寺本先生も機会があれば七瀬からかって反応見てみるといい。人がいいからもれなくからかわれてくれるぞ(七瀬先生にしてみたらたまったものではないであろう悪戯の提案を相手にしつつ、再度主任に呼ばれると渋々椅子から立ち上がろう)締め切り近いからだろな。こっちこそありがとな。よければまた休憩付き合って(いい気分転換になったとお礼を返すと自席に戻っていく背を眺めてから、眉間に皺を寄せつつ主任の元へと向かい。最終的には仕事を主任に丸投げしたりしなかったりするのだろう)>退室

(/こちらこそレスが次第に長くなっていってしまったばかりに申し訳なく……。こちらもお返事しやすいレスをかけるように精進したいと思います(´;ω;`)お気遣いありがとうございます!
寺本先生お話していると癒やされます(*´ω`*)ほんわかされているからでしょうか。とっても楽しかったですv
またお会いできた際はぜひ遊んでやってくださいませ!本日はありがとうございましたm(_ _)m


■寺本 稔
…っふふ、梶家先生は面白い方ですね。ほんと、遠慮なく言ってくださいね。同じ学校の先生同士なんですから。(初めこそは瞬きを数回するも相手の口振りと垣間見れた一面に思わず笑みを零し、礼を告げられると両手で包み込んだ自分の珈琲カップを柔くキュ、と握って微笑み返し。相手のよく居る場所を教えてもらうと頭でメモをしながら小さく頷き)ほう、なるほど。分かりました。梶家先生に用がある時はその辺探しますね。…ふふ、米津先生は優しくて面白い方ですよ。ただ一つだけお伝えすることは油断禁物です。七瀬先生とは仲がいいんですね。揶揄い…、ふふ、七瀬先生のことよく揶揄ってるんですか?七瀬先生って優しい方ですよね。この前なんて寒いからってマフラー貸していただきましたよ。(ひとりの同僚については楽しげに話しながらも最後はビシっと人差し指を立てて真剣な表情で付け足すも直ぐに微笑み、もう一人の同僚については呼び捨てにし合う程仲が良いのだろうと感じ、相手の笑みの浮かべ方もどこか既視感を感じるもののどこか楽しそうな相手にクス、と笑って、自分も以前の出来事を穏やかな表情をしながら話し。不意に声が掛かり相手の溜息を零す姿に自分も腰を上げて椅子を戻し、まだ珈琲も残っているため微笑みを浮かべながら軽く頭を下げてその場から離れて自席に戻り)お忙しそうですね。ああ、いえ。まだ残ってますので。ありがとうございます。少しお話できて良かったです。お忙しいのにお邪魔しました。では、また。>退室

(/背後より失礼致します!
予定時刻からかなり遅くなってしまい大変申し訳ありません…><!先に此方からお声を掛けるべきでした><退室しやすいようなロルもうまく回せず…もっと精進致します…!お待たせさせてしまうのでお言葉に甘えてお先に退室させていただきました。梶家先生PL様もお時間ないと思いますのでどうぞ簡単にロルも端折ってくださいませ!
今日はお話しさせてもらえてとても嬉しかったです^^*!梶家先生のクールなお姿にお話ししやすくてとても楽しかったです^^!まだまだ拙い寺本共々ですが今後もお相手して頂けたら嬉しいです!改めてありがとうございました。お先に失礼致します。) Up 1/21 15:31


■梶家 夜
ありがたい申し出だけどそんな事言ってるとオレにこき使われるぞ?人使い荒いからな。…なんて、いざとなったら主任に丸投げするさ。ありがとな(思わぬ申し出に片眉を上げた後にとっさに出てくるのは、素直ではない性格ゆえの軽口で。最終的には主任に投げると宣言しつつ、申し出が嬉しかったのは事実で、嬉しそうな色を覗かせる笑みを浮かべながらお礼もちゃんと伝えよう)ん、一応気をつける。……あーオレはあんまり出歩かないからなぁ。大抵ここか会議室か中庭くらいしかいかないけど、聞きたいことがあればいつでもどうぞ(校内にいるときはほぼ職員室に居座っているからと苦笑いしつつも、ある程度のことはわかるだろうからとお願いには頷いて返しながら珈琲を飲んで)生徒も教員も癖が強いけど話すと面白い相手が多いな。米津先生とはあまり話したことがねぇな。機会があれば話してみたいんだけどね。七瀬はよく知ってる。懐っこくて面倒見が良いけど、からかいがいも大変いいので楽しませてもらっています(ちゃんと話した相手は少ないけれどその誰もが興味深い相手だと同意しながら、よく知った名前が出てくるとつい人の悪い笑みが浮かんでしまって。雑談を楽しんでいるとふいに主任から声がかけられ、資料の催促だろうかとため息を漏らし)やれやれ、人使いが荒いのは主任もだな。主任とこ行ってくるついでに飲み終わってたらカップ片付けとくから置いていっていいぞ。

(/p背後が失礼しますm(_ _)m
本当に短時間になってしまったのですが、リミットがきてしまったので次で御暇させていただこうと思います。
先落ちされても大丈夫ですよー。
お話できてとても楽しかったです(*´ω`*)ありがとうございますv


■寺本 稔
…、何か私でも手伝えることあれば言ってくださいね。(相手の疲労を滲ませた溜息に未だデスクに積み上げられた資料に視線を移し、何か少しでも力になればと眉尻を控えめに下げた微笑みを向けて告げ。“ワーカーホリック“という言葉に少々気になる表情を浮かべ、此方も珈琲を時折挟みながら微笑み返し)あまり無理されないでくださいね。…あ、そうなんですね。そしたらこの学校のことは梶家先生に聞いたら何でも分かりそうだ。色々教えてくださいね。ええ、先生も生徒もみんな優しくていい子達ばかりなので楽しくお話しさせてもらってますよ。ふふ、生徒達もみんな元気ですよね。まだゆっくり話せていない先生達もいるんですけど、よく会うのは米津先生と七瀬先生ですね。


■梶家 夜
いや、ブラックで大丈夫。眠気飛ばさないと仕事が終わらん(このままでいい、と緩く首を振りながら未だに目処のつかない資料作りに諦めに似たため息が漏れていく。椅子を回して元の体勢に戻すとこちらの誘いに乗ってくれた相手の方に顔を向けながら、どのくらいここにいるだろうかと緩く首をかしげて考えつつくーヒーを口に運んで)たまには休憩入れないとワーカーホリックでも流石にもたないから、お付き合いいただけるなら嬉しい限り。…どうだろう、一回退職してから戻ってきてるからそれも入れるとかなり長いかもなぁ。つってもあんまり知り合いはいないけど。寺本先生は?知り合いできた?


■寺本 稔
よろしくお願いします。いえ…あ、ミルクとお砂糖入れますか?私取ってきますよ。(其方の自己紹介に再度こちらも微笑み返し、無事カップを受け取ってもらうも思い出したかのように相手の好みを問いかけ。相手が忙しそうにしていたゆえ直ぐにお暇する予定ではあったが隣の席に掛けるよう促されると微笑んだ顔で小さく頷き、隣の席を貸してもらおうと椅子を引き相手の方へ少し向けて腰掛け)ふふ、いいんですか。では梶家先生の休憩にお邪魔します。梶家先生はもうこの学校長いんですか?


■梶家 夜
ああ、休職中に着任された先生か。寺本先生な。改めてオレは世界史の梶家夜だ。よろしゅうに。……ご丁寧にどうも。遠慮なくいただくよ。ありがとな。(そういえば12月に新しく先生が増えていたと話には聞いたなと思い出しつつ、軽く頭を下げてから己も名乗ろう。差し出されたカップを受け取りながら、今は空席の己の隣の席を視線で示し、時間が大丈夫なら少し話をしないかと誘って)立ったままってのも何だし、しばらく隣の先生戻らないから、よければオレの休憩に付き合って。 Up 1/21 13:58


■寺本 稔
(礼を言われると穏やかな声色で相槌を返し、相手の椅子が此方へ振り返ると自然と後ろへ一歩下がり、面と向って話すのは初めてでまだ自己紹介も出来ておらず、首を傾げる相手ににこりと微笑んだ顔を少し傾け)いえいえ。…あ、ご挨拶が遅れました。私、12月から赴任してきた現国担当の寺本稔と言います。よろしくお願いします。…梶家先生、ですね。これどうぞ。お近づきの印です。(手に持っていた珈琲を相手にそっと差し出しながら微笑み)


■梶家 夜
(休職があけてしばらくたっても溜め込んでいた仕事はまだ残っていて。終わらない資料作りに集中していたせいか、人が近づいてきたことに気付かず聞こえた声に、思わず肩を小さく跳ね上げてから言われた箇所を確認し)……あ、ホントだ。気付かなかった。…そのまま提出してミスで戻されるとこだった、ありがとな。……えーと?新しく入った先生かな?(主任に突き返される前に直せたとホッとしながら修正すると、座ったまま椅子を回して後ろを振り返ろう。お礼を言いながら見覚えはあっても名前がわからない相手に緩く首を傾げて赴任したてだろうかと)

(/はじめまして。こんにちは(*´ω`*)
あと入りありがとうございます!!こちら15時までと大変短時間になってしまうのですが、
それでもよろしければお相手いただけたら嬉しいです。よろしくおねがいしますm(_ _)m(こちらお返事不要ですー


■寺本 稔
(白いハイネックセーターに黒のタイトなパンツ、室内用の黒シューズに手首にはシルバーの腕時計を付けた装いで。職員室に準備されているコーヒーメーカーで珈琲を淹れようと向った視線の先に何やらパソコンのキーボードをひたすら打ち込み睨み合っている同僚に目が行き。相手が休職中だったこともありまだ挨拶もできておらず、お近づきにと相手の分の珈琲を持って背後へと近寄り。ふとパソコンが視界に入りちょっとした訂正部分を見つけお節介だろうかと思いつつも言わずにはいられず相手の右肩越しから話し掛け)…そこの三列目の右から二番目の文字、下に赤い線入ってますよ。>入室

(/はじめまして、こんにちは!
よろしかったからお相手をお願いしてもよろしいでしょうか?


■梶家 夜
(黒いハイネックの上にダークグリーンのカーディガン。下は黒いスラックスで。首には色石が2つついた月と狼のモチーフのネックレス。いつもは腕に着けているダークグレーのブレスレットで髪を後ろで一つに結び、職員室の自分の机に広げたノートPCの画面を睨みながらひたすらなにやら入力し)……たまには残業せずに帰りてぇ>入室


■寺本 稔
ふふ、そこまでは言わないさ。流石は高校生、食べ盛りだね。(年相応らしい言葉を聞くと思わず小さく笑いを零し、学校を出てしまえば余程の事がない限り指導はするつもりは此方もなく。待たせてしまったことに礼を告げたあと職員室の鍵を閉め、なるべくプレッシャーを与えないような会話を交えながら校舎を後にし。流石に暗い夜道に生徒ひとりにさせるのも心配ではある為ある程度の道のりまで一緒に向かい、最後はきっと今から食料を調達するのであろう相手の背中が小さくなるまで見届けたあと自分も帰路へと足を進め)気をつけて帰るんだよ。また明日学校で。>退室

(/徐々に慣れてもらえるよう寺本と共に頑張りますね^^
此方こそまたお相手していただけると嬉しいです*^^!
遅くまでありがとうございました!ゆっくりおやすみなさいませ。)


■獅堂 紅牙
むぅ......。......別に、いーけど.....あ!俺腹減ったから、買い食いするなとか言うなよ!?
(今日だけ、相手と別れるまでと言うのなら、ギリギリなんとか窮屈なのも我慢出来なくもない。明日からは間違いなくまた着崩すが。大好きな喧嘩についてそれ以上注意されなかったことにほんの僅かに表情を緩め、相手の誘いには、数秒難しい表情で迷った挙句、結局逃げ出すほどのことでもないと躊躇いがちに同意し。相手が準備を終えるまで待てば、まだ少し警戒心を残しながらも、初めよりはやや饒舌な様子を見せつつ途中まで帰路を共にしようか)>退室


(/慣れてくれば、たぶんもう少し、若干マイルドにはなりますので.....もしよろしければ、またの機会もお相手いただけますと幸いです。では、お先に失礼します。本日はお相手ありがとうございました!)


■寺本 稔
帰るまでだから我慢しな。そう思うかい?まぁ、この時期の子は力が有り余ってるのだろうね。(不満を零す相手に今日くらいは正しい制服の着方をしてもらおうと思い明日以降はまたその時の状況で考えることにし。余程喧嘩が好きらしい相手に今は何を言っても響かないだろうかと小さくため息を吐き、ふと壁時計を見れば予想よりも遅くなってしまい一旦自席へ戻り。帰りの支度をしながらまだいるであろう相手に声を掛けてみて)もうこんな時間。時間も遅いし、途中まで一緒に帰ろう。

(/了解致しました!私もそろそろと思っていたところでしたので^^
いえいえ!高校生男子ならではの元気っ子で素直で睨まれながらも寺本同様ニコニコしちゃいました!
タイミリミットとのことですのでレスは端折ってもらって大丈夫です^^!)


■獅堂 紅牙
ぅ゛ー、これ息苦しいからヤだ......
(いつも制服は着崩し、私服はシャツなど締め付けがほぼないものばかり着ているためちゃんとボタンを止めれば窮屈に感じてしまい、鞄を受け取りギュッと抱き締めながら子供のような不満をこぼし。喧嘩が大好きな馬鹿は相手の真っ当な説教にも不満げに口を尖らせ)
んなの、怪我する奴が弱ぇだけじゃん......無視するなんて、んな弱っちいマネぜってーヤだし!


(/すみません!タイムリミットが近付いてますので、後数レスで失礼しようと思います。そしてホント、愚息が無礼で申し訳ありません.....;)



[14][12]
[掲示板に戻る]