SOE2
過去ログ4
2019/1/6 20:39
▼SOE埼玉
こんばんは
まだまだネットなどは回復していません
もう少し関東の地震は時間がかかるでしょう
鹿児島の地震はその後がありません
数日以内に浅場(30km未満)で地震がなければ心配はないでしょう
長野の地震は数日以内に再度がなければ単発で心配ないでしょう
東北日本海側もいろいろな前兆があります
秋田山形を中心に大き目の地震に要注意
ただこれは関東の影響である場合もあります
紀伊水道は継続注意
▼もえさん
それらがなくなった後が危険です
1/6 20:39
▼もえ大阪
ものすごい眠気と頭痛があります。
1/6 18:08
▼SOE埼玉
おはようございます
昨日から熊本で細かい地震が頻発しています
大きい地震に繋がる可能性もありますので厳重注意
鹿児島湾での深発も一応厳重注意
東北日本海側もいろいろな前兆があります
秋田山形を中心に大き目の地震に要注意
ただこれは関東の影響である場合もあります
関東はまだでしょう
ネット系の異常がなくなったらかなり危険です
皆さんの投稿をご覧ください
紀伊水道は継続注意
▼タマエさん
スマホの電波が改善した後が危険です
1/6 9:50
▼タマエ埼玉
昨日の朝から頭痛は弱くなり夕方には痛みは治まりました。
スマホ電波が悪いです!
昨日、午後から、酸素不足が1ヶ月ぶりにありました。
夕方までに数回ありました。
夕方からピタリと治まりました。
[都市名 もしくは地域]
和光市
1/5 7:03
▼SOE埼玉
おはようございます
目立った地震もなく、熊本の余震も少ないようですが、ビリーさんの投稿にあるように再度大き目の可能性があります
一応関東は皆さんの不調の投稿が減ったら危険です
紀伊水道、九州北部から四国中国の範囲厳重注意
▼つかさのにゅさん
大きな地震の場合、雷光に似た発光があります
強烈な電磁波による発光現象です
1/5 3:43
▼つかさのにゅ熊本
今は出張から帰ってきてますが、コメ見てたら思い出したのがあったので1つ。
熊本地震の時、震源地付近にいてすぐ外に出れて、停電で真っ暗だったので覚えてるんですが揺れてる最中阿蘇方面見たとき雷が光ってました。なんか神秘的だったのを覚えてます。
天気は悪くなかったはずですが地震の最中だったので、なにか関係あるのかもしれません。
阿蘇は関係ないような気もしますが一応
1/5 0:20
▼SOE埼玉
おはようございます
現状で九州には大きな余震を示すものはないです
今回は単発の可能性が高いでしょう
ただ一応余震には気を付けてください。
それ以上に九州北部、四国東北部、中国西部の地域あたりに大型の可能性がありそうです
高崎山のサルは一種の信号でしょう
長期的に要注意
関東は大分押し迫っている感じですが、今日すぐではなさそうです
ただ一応厳重注意
基本はPC、スマホが急に調子が良くなった後が危険です
紀伊水道も要注意
▼北部の新人さん
継続注意
▼たまりんさん
それらが治った後が危険です
お知らせください
1/4 3:30
▼北部の新人福岡
こんばんは、当方は筑後北部なのですが今回の地震は震度3長めの小刻み横揺れでした。
その後、余震らしい余震がありません。以前の震災の際も前震の時は余震が無く深夜に本震が来ました。
本震後は数分置きの余震が続き日を追う毎に収束となりました。
また、先程23時15分くらいの事ですが、雲も無い星空にも関わらず稲光の様な青白い閃光(溶接光の様な感じ)を筑後地方から西の方角に同僚と目撃しました。一度目はフラッシュか何かと思いましたが、注視していた2度目ははっきりと低い位置から扇状に上に光る感じの逆稲光の様な光源でした。何か関係があるのでしょうか?今後本震の可能性も警戒しといた方が宜しいのでしょうか?
1/3 23:39
▼SOE埼玉
こんばんは
熊本で先ほど震度6弱
この地震の余震はあると思いますが、1週間以内ぐらいに深度4程度があると思います
これが前震である可能性は憂くないでしょうが、もう少し細かいことはここか第二の方に書きます。(今はまだ不明)
関東はまだPCが完調ではないのでもう少し先になりそうですが、一応厳重注意
他には目立った地震はありません
1/3 18:41
▼SOE埼玉
おはようございます
▼もえさん
今回は関東ではないかと思います
一応そちらでは紀伊水道に要注意
書き込めなかったのも誤作動でしょう
特にあなたの投稿を禁止していませんし、設定の変更もないです
1/3 5:17
▼もえ大阪
31,1日と管理人〜と出て書き込めませんでした。
2日まで名古屋にいたのですが、何もないところで車の警告音が鳴ったりしました(30p以内に対象物があると鳴るやつです)
大阪の地震の前に新幹線の事件や運休など続きましたが、年末年始でも2件ありましたね…また揺れなければいいのですが…
1/3 0:07
▼SOE埼玉
おはようございます
石垣島周辺はこれ以上細かい地震が起こるなら厳重注意です
その他は同じです
やはり関東が厳重注意です
2,3日前は電波系の不調が急に収まります
ただ当日の数時間前はまた最高に不調になります
動物、特に犬猫は前の晩あたりから騒ぎます
猫が逃げ出そうともがいたら危険と判断してください
体調不良の方が多いようです
これも回復した後が危険です
関東以外では
紀伊水道、九州北部に注意
1/2 3:22
▼SOE埼玉
▼たまりんさん
今日の夕方書いた通りではっきりしません
1/1 19:06
▼SOE埼玉
こんばんは
特別な地震は起こっていません
はっきりはしませんが、まだ直前の状態ではなさそうです
ただそこははっきりしていませんので一応厳重注意でお願いします
基本は一緒です
まずは関東、そして紀伊水道、九州北部に厳重注意
1/1 19:02
▼たまりん埼玉
ずっと忙しく投稿できないときと投稿しようとしたら できない時とありご無沙汰になりました。
今年も宜しくお願いします(^-^)
昨日は電波が悪く今日は回復していますが昨日から頭痛がし今日は だんだんと強くなってきています。
二日酔いのような痛みです。
[都市名 もしくは地域]
埼玉県和光市
1/1 17:24
▼SOE埼玉
あけましておめでとうございます
ことしも頑張りましょう
今度の元号が気になります
平成は災害のオンパレードでした、
中越地震に始まり、能登沖、中越沖から311、そして熊本、大阪に至り、この後がなければ幸いでしょう
また水害も多くて、結構人的災害が起こりました
まあ地震があっても、逃れることを第一に考えましょう
関東はややネット系が回復しているようで要注意です
紀伊水道も要注意
九州、三陸も一応要注意
ちなみにここでは前兆に関する投稿と、前兆に関する真面目な質問以外は削除されます
それがヒエラルキーです
1/1 9:34
▼SOE埼玉
今年もいろいろありましたが、お世話様でした
さてやはり前兆は強いようです
今日は練馬の知り合いのところによりましたが
テレビが勝手にチャンネルが変わり暴走していました
まだすぐではないでしょうが、いつ起こってもいいようにしてください
関東はかなり厳重注意
紀伊水道も要注意
九州、三陸も一応要注意
来年も宜しくお願いします
12/31 21:12
▼SOE埼玉
おはようございます
気になる地震が幾つかあります
父島近海と神奈川県東部の地震です
これらは関東の前震となる可能性があります
一応厳重注意
関東震災が起こる時は2年前くらいから、関東東北部に地震が増え
直前では相模湾、伊豆諸島、小笠原あたりで地震や噴火が増えるのが過去の通例です
そういう状況ですから皆さん厳重注意
ネットが回復したという話とまだという話があります
一応は双方向で考えましょう
近ければすぐにでも、あるいはまだもう少し時間がかかるかも
鹿児島県大隅地方の地震は桜島の大き目の噴火の可能性があります
熊本宮崎北部の地震は再度熊本の地震を引き起こす可能性もあります
要注意
関東以外では、紀伊水道に要注意
12/31 6:30
▼SOE埼玉
こんばんは
時折わからんことを言う方がいます
大き目が起こっても必ず前震であったりするわけではありません
前震の場合は、微小地震が頻繁に起こったり、深度1から3程度が数回以上起こったりする場合が殆どで、全くの単発で大き目が起こる場合は、殆どありません
過去もここでは同じ場所か、関連した場所での複数回の地震に関しては、警告を発しています
今朝の十勝地方南部の地震は、殆どそういう傾向がなく、単発と判断しています。
大体、過去の警告をご覧になっていればわかるはずですが、あくまでも判断するのは、半日一日後で、地震直後から、後続云々という場合は、以前からそういう兆候があった地点のみです
一発の地震のみで、判断しろというなら、他所に行ってください
関東はいつ起こってもいいように、準備と脱出経路を考えておいてください
また12時間近く地震停止です
この条件も重なります
関東以外では紀伊水道に要注意
12/30 20:25
▼SOE埼玉
おはようございます
関東はここ数日間は最大限のご注意をお願いします
幾つかの筋で、ネット系の回復の連絡が来ています
多少の時差はありますが、接続は改善しています
豊島にある大学病院の関連施設でも同じようです
いつ起こってもいいように、準備と脱出経路を考えておいてください
また12時間近く地震停止です
この条件も重なります
関東以外では紀伊水道に要注意
何回も言っていますが、大地震の際にはネットが使えず返答できなかったり、間に合わない場合が多いので、あくまでも危険を感じたら自分で判断して行動してください
日中なら太陽、雲、テレビラジオ、動物の様子に厳重注意
夜間なら雲や月、テレビラジオ、動物、特に犬の様子に厳重注意
12/30 4:30
▼SOE埼玉
こんばんは
日本の南、。フィリッピン附近で地震がありました
前にも言いましたが、日本を含む南北で地震活動が活発です
日本も厳重注意です
加えて紀伊水道はかなり厳重注意
かなり頻繁に小さい地震が起きています
ここ周辺は大き目の可能性があります
12/29 17:59
▼SOE埼玉
おはようございます
関東はかなり厳重注意です
少しづつですが前兆による不調が減っています
継続注意です
紀伊水道はかなり厳重注意
かなり頻繁に小さい地震が起きています
ここ周辺は大き目の可能性があります
ともかく関東は今から正月明けあたりまでかなり厳重注意です
何回も言っていますが、大地震の際にはネットが使えず返答できなかったり、間に合わない場合が多いので、あくまでも危険を感じたら自分で判断して行動してください
日中なら太陽、雲、テレビラジオ、動物の様子に厳重注意
夜間なら雲や月、テレビラジオ、動物、特に犬の様子に厳重注意
▼藤子さん
こちらで拒否している場合、「管理者により拒否されました」とか「管理者設定によりこの機種からは投稿できません」などのメッセージが出ます。
そうでないときは誤動作です
ただ、最近は管理者である私でも、誤動作で投稿できないことがあり、何とも言えませんが、あなたのIDやクッキー(スマホ、パソコンの個体識別表示)を投稿拒否にした記憶はありません
▼もえさん
眠気が消退したら危険です
▼しんさん
ご苦労様です。厳重注意
特に関東の多くの方から同じ報告が上がったら危険です
12/29 8:15
▼SOE埼玉
▼もえ
大阪
今日は眠気がひどいです。
外が極寒なので冬眠しようとしてるのかと思うくらいです。
もえさん
申し訳ない、まちがって削除してしまいました
復活しておきます
12/29 7:42
▼藤子鹿児島
投稿 出来ない。投稿拒否にしていますね。
[都市名 もしくは地域]
鹿児島県鹿児島市
12/28 21:55
▼しん千葉
スマホ
不調改善しました。
年末年始に大きく揺れませんように祈ります。
12/28 21:00
▼SOE埼玉
おはようございます
PCの反応が悪く危険な状況ですがこの回復後が危険でしょう
現在、埼玉の自宅のこのpcや豊島区の仕事先のpcや横浜の知り合いのpcなどいくつものpcの不調が報告されています
きーぼどがうまく作動しなくなったり、操作が暴走したり、色々ですが、これは新潟中越前や311の少し前に見られた兆候です
厳重注意
たまりんさんやごまたまさんの投稿も少なく、とりあえずはまだのようです
第二掲示板の方の阿波女さんの投稿にはかなり強い地震雲が映っています
昨日はpcが極端に悪くて投稿が出来ず、返答できませんでした
申し訳ない
ともかく関東は今から正月明けあたりまでかなり厳重注意です
何回も言っていますが、大地震の際にはネットが使えず返答できなかったり、間に合わない場合が多いので、あくまでも危険を感じたら自分で判断して行動してください
日中なら太陽、雲、テレビラジオ、動物の様子に厳重注意
夜間なら雲や月、テレビラジオ、動物、特に犬の様子に厳重注意
▼阿波女さん 徳島
ありがとう。かなり危険な雲です。
太陽から見て東もしくは東北東方向でしょう
関東、東海、中京、紀伊水道と思いますが、関東の可能性が高いでしょう
12/28 8:21
▼阿波女徳島
今朝の雲です。
https://i.imgur.com/lFeuBhH.jpghttps://i.imgur.com/5j4cpuG.jpghttps://i.imgur.com/B6MbTyF.jpg[都市名 もしくは地域]
南部
12/27 14:55
▼SOE埼玉
おはようございます
今日は個別の返事は省略させてください
とりあえず大きな地震前兆はありません
明日以降正常に戻します
PCが前兆なのか上手く動きません
基本は一緒です
12/27 4:02
▼ひなた埼玉
連投すみません。眠れずiPhoneでアプリ使用中に今度はいきなり強制終了の状態になりました。南部住みです。
12/27 1:30
▼ひなた埼玉
アプリ使用中、突然に接続不良で使用できなくなりました。南部住みです。
12/26 21:30
▼ももち船神奈川
おはようございます。横浜北部です。
昨日の午前中は、車のドアの開閉がリモコンで操作出来なかったり対物警戒音が鳴ったり不調でしたが、夕方に解消しました。
此方も投稿しようとしたところ、ページが見つかりませんでした!と表記されて投稿出来ませんでした。
[都市名 もしくは地域]
横浜北部
12/26 5:16
▼SOE埼玉
おはようございます
かなりネットが悪いようで、一応は今日も大型はないでしょう
管理者の設定で、というメッセージは出るようですが、嵐以外はこちらでは規制していません。
投稿が出来るようになったら関東は危険でしょう
それ以外では紀伊水道、九州北部などに厳重注意
12/26 3:48
▼SOEこんばんは
日向灘に地震が2回あり、ここはもし継続するなら厳重注意
その他は同じです
ともかく関東は厳重注意
関東は微振動が継続したら危険です
身の回りの動物の様子に特に注目です
また寒気が来ているのも気になります
大地震の場合、地震前の異様な暑さから地震前後で一気に寒くなります。現在の気温分布に似ています
気になる地震は紀伊水道、択捉島南東沖、岩手沖の3か所です
ここも一応厳重注意
少なくとも昨日まではネットも重かったので今日午前中までは大丈夫でしょう
回復後2,3日以内が危険です
直前には掲示板が上手く機能しない場合があります
その時はツイで警報を入れます。頻繁にご覧ください
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
12/25 17:22
▼SOEおはようございます
おはようございます
24日の9時から茨城での地震が停止しています
大地震前には所謂、嵐の前の静けさになっている可能性もあります
関東は引き続き厳重注意
関東は微振動が継続したら危険です
身の回りの動物の様子に特に注目です
また寒気が来ているのも気になります
大地震の場合、地震前の異様な暑さから地震前後で一気に寒くなります。現在の気温分布に似ています
気になる地震は紀伊水道、択捉島南東沖、岩手沖の3か所です
ここも一応厳重注意
少なくとも昨日まではネットも重かったので今日午前中までは大丈夫でしょう
回復後2,3日以内が危険です
直前には掲示板が上手く機能しない場合があります
その時はツイで警報を入れます。頻繁にご覧ください
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
▼もえさん
どこかは不明ですが大き目に厳重注意
▼紀伊水道さん
ここは以前からの警戒地点ですが、地震前には微振動が増えたり、様々な現象が起こるでしょう
12/25 8:23
▼もえ大阪
ネットがものすごく重たいです。なかなか書き込みできません。
12/24 21:11
▼紀伊水道兵庫
立て続けに紀伊水道が揺れてるのが気になります
12/24 9:59
▼SOEおはようございます
インドネシアで津波、カムチャッカで大きな地震、台湾付近でM5と各地。特に日本の南北線で大き目が頻発しています
日本も厳重注意ですが、まだ妻の体調が改善しません
ともかく今日ではなさそうです
ネットもまだサクサクとは動かず、これの回復後が目安です
回復後2,3日以内が危険です
直前には掲示板が上手く機能しない場合があります
その時はツイで警報を入れます。頻繁にご覧ください
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
12/24 3:25
▼SOEこんばんは
気象病持ちのうちの妻がかなり苦しんでいます
こういう時は大き目の地震の前兆の事があります
ともかく厳重注意
第二掲示板でもえさんとゆんこさんが投稿しています
どちらもネットの重めに関する投稿です
今度回復した後に危険になる可能性が高いです
ともかく大地震直前の2,3日はともかくすべてがすっきりすることが多く、巣きりしたら危険と考えてください
直前には掲示板が上手く機能しない場合があります
その時はツイで警報を入れます。頻繁にご覧ください
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
関東以外では
秋田内陸部、九州北部、紀伊水道周辺に要注意
12/23 20:46
▼ゆんこ埼玉
こんにちは
こちらの掲示板もなかなか投稿出来ません
でした
車の反応がまた悪くなりました
充電式の掃除機の減りが早く何回も
充電する状態でした
1度回復しましたがまたおかしいです
埼玉県北西部
12/23 16:07
▼もえ大阪
こまかい地震か各地で起き始めてますね…
もう一度備蓄の確認します。
12/23 15:03
▼SOEおはようございます
24時間以上地震停止の後福嶋、熊本で小規模の地震がありました
一応厳重注意
昨日と同じです
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
関東以外では
秋田内陸部、九州北部、紀伊水道周辺に要注意
▼たまりんさん
特にあらしの投稿以外は禁止にしていないので誤作動でしょう
前兆の可能性があります
▼もえさんほか地震がないのを気にしている方
やはり厳重注意です。通常では細かい地震がこの後おこって、その後が危険です
▼無名さん
無名とか匿名は禁止用語の可能性があります
あらしが多く使うので
桜エビがとれないのははっきりしません
12/23 8:01
▼無名さん和歌山
桜えびが駿河湾で取れなさすぎて、漁を中止したそうです。
ただの取りすぎなのかどうかはわからないけど。
12/23 7:39
▼魚茨城
終焉って、なんかドキドキしてしまいますね。
12/23 6:58
▼24時間以上兵庫
24時間以上地震がないのが気になります。
12/22 17:46
▼もえ大阪
24時間地震ありませんね…
12/22 17:00
▼たまりん埼玉
昨日から ここも「管理者の設定」となり投稿できませんでした。
一昨日から頭痛があり今は、だいぶ良くなり時々痛むくらいです。
肩こり首懲りは まだあります。
文字は かなり打ちづらくスマホ電波も かなり悪いです!
昨日は1日中 電話をして切るとき画面が真っ暗になり切れず相手に切ってもらうことが五回以上あり途中、電源を落としましたがなおりませんでした。
一昨日くらいからメールが入らないなと思ってたら今日、朝に20日、21日のメールが
16件も貯まって入ってきました。
揺れなきゃいいなって思っています。
[都市名 もしくは地域]
和光市新倉
12/22 16:01
▼SOEおはようございます
胆振で久しぶりに地震がありました
そろそろ終焉でしょう
昨日と同じです
関東は再度厳重注意、近いかもしれません
ネット上の設定が糧に変わり、上手く作動しません
関東以外では
秋田内陸部、九州北部、紀伊水道周辺に要注意
12/22 4:20
▼SOEみさんへ
内の場合大きい地震の時に該当する子供はいませんでした
ただし、近所の子供や親せきでやたらと愚図る子供はかなり多かったです(311、中越、311後の大き目な地震など)
12/21 4:36
▼SOEおはようございます
おはようございます
いつ起きても不思議ではないですが、まだ先のようです
昨日は富山県東部という珍しいところで地震が起きました
ここは後続はあっても小さいと思いますが一応要注意
ともかくかなり関東は危険な傾向です
厳重注意
関東以外にも九州北部周辺、京都府亀岡周辺も厳重注意
▼ごまたまさん
ご苦労様です。ご迷惑をお掛けします
▼たまりんさん
回復したら極めて危険です
12/21 4:27