擬似会話板
過去ログ463
2004/7/9 0:21
=´-)/ν+{…明日夜10時は注目の第二話らしいから宜しく(何を
7/9 0:21
=´-)/ν+{…あ、『世界の中心で愛をさけぶ(TV版)』山陽で"第一話のみ再放送"やってるわ。
(山陽に感謝)
7/9 0:20
=´-)/ν+{…語句解説続き
ノート…ここで言うノートとは、板書を取ったりする為のただの大学ノートやルーズリーフのことである(普段はノート=ノートパソコンとして使っているがここでは区別)。
(板書とは"先生が黒板に書いた内容"や"口で行った大事な内容(ポイント)"の事だよ、ワトソン君。決して板垣とは無関係なわけだ(いやそんなことわかりきってるしとかいうな。俺もわかってる(意味フ)))
※黒板(実は緑)でも白板(ホワイトボード)でも通用することにおいて、板書とは実に素晴らしい言い回しに思える(かなりキザっぽいが)。
(ここでの"キザっぽい"="性悪うんこたれのカッコつけ的な言葉"ってことで。←自観/ちなみに←の自観ってのは"俺的主観"って意味の今さっき0コンマ2秒でできた造語)
ここいらでやめとくか。他の事できねーし
7/9 0:14
=´-)/ν+{…時は繰り返す…。
昨日の出来事は、俺の体に新たな生活サイクルを刻みつける−
また9時頃何となく起きたら、この時間だ(呆)。
ちなみに↓にあるように、7/8は"遅刻するハズがなかった"のだが、書き込んだ後、少し横になったら。。。次起きたのは11:20だったと言う罠だ。(ガッコついた頃には1講時投稿するどころか2講時も遅刻で終わりかけですよ)
昨日に続けて連続はかなり痛い。というか、試験前の遅刻/欠席は、戦況を不利へと著しく変化させる。
(あえて不利な状況を作るものもいよう、だが俺は楽に事を運びたい)
で、どう言うわけか、土曜日ノーパソ持って、学校付近のダチの家に遊びに行くことになったんだが。
(ちなみに来週の月曜から20日まで試験が続くのです)
俺は四面楚歌な状況を作って何を考えているんだか。
(何も考えずに毎日無駄に過ごしてきたから四面楚歌なんですね、ハイ)
遅刻や欠席で減点されるらしいから、今回俺の取る中に満点というものは必然的に皆無となった。
(まあ、君そこまで勉強しないからそんな心配するだけ無駄だよ)
唯一の救いは、今回のキーポイントでもある、教科書、ノートの持ち込み可な教科があること。
これにより試験とは名目だけの、だだの"時間内にプリント埋めて出すだけのプリント学習"という、自習の時間なんかにありきたりなシチュエーション≒テストと言うことになる。
(この場合の王道であり頼みの綱の核でもある"友達同士の答えの見せ合い"と言う奴は禁じ手となるわけだが)
つまり今までのテストと違うスタイルな教科があるというワケだ。
(ふと変換してて教科と教化の意味の違いが気になったりするが今は飛ばしておこう)
今までの"ノート整理"や"ノートを作る"と言う過程そのものが真に自分の得点へと繋がるワケだが。
(そもそも提出の必要な教科以外のノート等整理も糞もないのだが。それこそ今も昔もこれからも(ぇ))
あ゙ー
久々に評論的な書き方してるが、言葉遣いとか適当だから。
(揚げ足取りは止めましょう(プ))
まあ、決意の定着化を促す為って事で。
(用はどっからみてもわかるようにただの自己満足なんですよ(プゲラ))
語句解説
ノーパソ…ノートパソコンの事です。ノー○ンではありません(旭化成風に)。
(どうでもいいけど相変わらず"あさひかせい"が一発変換で出る変な辞書機能搭載した携帯つかってますから)
続
7/9 0:02