擬似会話板

過去ログ592 2004/11/25 21:49

=´-)/ν+{コピペ
ソニーが複製防止CD全廃
11月17日以降

 ソニー・ミュージックエンタテインメントは30日、同社グループのレコード会社が発売するCDに導入してきた違法複製防止機能を10月発売分の一部から段階的に終了し、11月17日以降の新譜から全廃すると発表した。

 同社は複製防止機能が付いた「レーベルゲートCD」仕様を、著作権保護などを目的に昨年1月から邦楽CDを対象に順次導入していた。方針転換した理由について「多くの音楽ユーザーの意識が高まり、一時の混乱期を脱したため」としている。
 すでに大手レコード会社エイベックスは、複製防止機能付きCDを減らす方針を決めている。(共同通信)
Copyright(C) 1996〜2004 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004093000144&genre=B1&area=Z10
11/25 21:49

=´-)/ν+{コピペ
ドラクエVIIIは潤沢に出回る?予約なしでも当日購入可能!?

2004年11月25日

 

 11月27日(土)の発売日まであと2日となったスクウェア・エニックスのRPG「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」。'88年には、同シリーズの初期出荷量が少なくソフトを購入のために学校を休んで並んだ400人近くの生徒が補導されたり、“ドラクエ狩り”という少年犯罪が起きたりと社会問題にもなった。今回の作品は4年ぶりの新作ということもあり、発売前からユーザーから熱い視線が向けられている。一説には400万本以上の出荷が確実という話もあるほどだ。

 ショップによれば、今回の発売にあたってはスクウェア・エニックスより“午前7時販売解禁”という通達があったとのことで、7時に開店し販売を開始するというショップが全国的に広がっている。たとえば新宿のヨドバシカメラやビックカメラなどの大型家電量販店は、午前7時からの販売を開始するとしており、こういったお祭り騒ぎ的なイベントは2003年12月に発売されたソニーのHDDレコーダ/ゲーム機「PSX」以来。町のゲームショップやスーパーのおもちゃ売り場も、異例で7時から販売を開始するところが多い。また、渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」では、販売当日の6時45分からスクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏が参加するカウントダウンイベントが開催されることになっている。

Copyright (C) 1997-2004 ASCII Corporation. All Rights Reserved.
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/news/2004/11/25/652722-000.html
11/25 21:48

=´-)/ν+{コピペ
【NEWS】「ドラクエ8」、発売3日前にネットに流出(2ちゃんねる)
発売日前の流出にかなりの警戒を擁していた「ドラゴンクエスト[ 空と大地と呪われし姫君」が24日夕刻ネットに流出した
ことの経緯は以下の通りである

・24日の夕方頃、中国のサイトでBitTorrentとして流出
・深夜に落とし終えた人たちが再構築したISOファイルにしてShareやWinnyや、WinMXに流し始める
(日本人がデータを中国側に流し、中国を媒介にしてアップしたという話もある)

これにより昨夜から悪質なネタバレなども多数行われている

今朝に至るまで現物は完全に押さえ込めていただけに非常に残念であり
スクウェア・エニックスには後に禍根を残さないためにも早急に断固たる処置に出てもらいたいものである(・ω・´)


Posted by '`ィ(・´ω`・∩◆SYOBONN1Vw

DQ8、本日未明に中華によりnyに流された模様。
お前等!日本人の尊厳に賭けてマジ絶対落とすんじゃねーぞコラぁぁぁぁぁ!!ヽ(`ω´#)ノ

ショボンオンライン
http://s03.2log.net/home/syoboon1/
上記、ショボンオンラインから引用しました
11/25 21:44

=´-)/ν+{…
1〜200までを足すと210で、1〜300までだと360ならしい
11/25 10:47

=´-)/ν+{…
あー

俺ホントに進学できんのかな。。。
11/24 20:13

593591

掲示板に戻る