擬似会話板
過去ログ628
2005/2/26 4:44
=´-)/ν+{鼬ch巡回してきた今度こそ、寝るか。
2/26 4:44
=´-)/ν+{一身上の都合により…畜生。
思い当たるヒトはメッカに向かってご先祖様の冥福を祈りなさい(意味フ。
まあ、そんなときもあるさ(大抵のヤツは板パス←書き込みだけ ぐらいですますんだけどな。
2/26 1:54
=´-)/ν+{…サテ。
今日もよく寝た(ぉ。
2/26 1:50
=´-)/ν+{…>>オバ
>アク解
んー、匠は携帯からも登録できるから結構使ってる奴いるんだけどそんなに良くないみたい(←他に携帯から登録可なアク解あんまないから使ってるだけ、みたいな)。後バナーがショボい。
>コラム
うん。まとめるの面倒だから板で断片的に「ぼやく」よ(?。
読みやすいかはわからないけど相手のレベルと位置関係考えて言葉は選んでるつもりかも(←入門者と専門家に同じ内容伝えるのでも、元の理解度があるから知らない言葉、わかりにくい表現は避けたり砕いたり)。
故に↑みたく「これでもかっ」ってぐらいにに注釈入ってカッコ使いまくりで読みにくいんじゃないかと思いながら書いてるけど。
カッコの使い方も多種多様だから、相手側で説明なのか、ルビのかわりか(難しい漢字や当て字の読み)、心情なのか(ココロの声ってヤツねw)、説明なのか、言い換えなのかがわからないとチンプンカンプンだし。
句読点とかにはかなり気を付けてるけどな(小学生の作文や感想文並に声に出しても読みよいようにw)←多分これが「読みやすい」に繋がるのかと
説明の時は↑みたく矢印入れると「説明してるっ」ってわかりやすいかも。うん。次からそうするか。
2/26 0:10