擬似会話板

過去ログ662 2005/3/24 2:27

鎌鼬(鰹大魔王◆nnWB
兄貴>俺もつい先日に機種変しますたw
W21CA。
PCサイトビューアーが魅力的で購入。
んでから、購入後に知ったことは


PCサイトビューアー別料金。
_| ̄|...○
3/24 2:27

=´-)/ν+{…
>>零
悪いなんか半角10000文字送れるみたい;
入力画面みたかぎりでは(OHPの機能解説で全角五千と書いてたのを俺が勘違いしたと思われ。

あとコピペ履歴が記録される(クリップボードが複数ある)仕様だからか、コピー/カット上限が半角300文字程度しかない(半ばフラッシュメモリ風なメモ帳扱い)←W11Kにはコピペ上限がなかった。

さらにURL直打ち履歴が5件まであったのがこいつにはない。

前のがWeb専仕様、こっちがメル専仕様、もしくは飾りってトコだな。

まあ電話なんだからそれ以外の用途の使い勝手云々は(略。

マイッタ
3/24 1:56

=´-)/ν+{…
>>妄想
W11Kの一年使用の白ロムなら安くしとくぞw
電池以外とパッキンのキバミ以外は使用後とは思えない(←黄ばんだ時点でダメじゃん;
>>オバ
URLは仕様かもな。
BREWに続く個人サイト撲滅の手段の一つかも。

お気に入り登録→編集でURLコピペや、友達に教える→メール画面のURLコピペ
ぐらいしかない…。
当然お気に入り禁止なトコは大丈夫なとこからソース覗きつつURL抽出しながら進んでいくしかなく…(←めんどい。

あと普通の矢印が「やじるし」で変換しないと出ないのに、絵文字の矢印は「みぎ」で四つ(nqiル)も出すのやめてほしい(←完璧メル専仕様だ。

「いち」で変換しても絵文字の1は出ないのに(@、Tしかでないし絵文字からも出ないから多分隠し絵文字扱い←内蔵はされてるから表示は可)
3/24 1:45

663661

掲示板に戻る