擬似会話板

過去ログ760 2005/12/8 20:43

オバ姉◆RWBS
´д`)きっとウルセーババァだと思われたに違いない。

間違ってもレディじゃねー!(爆)w
12/8 20:43

妄想◆SoSv
 

(´ρ){秀ちゃんのマガにでた
12/8 20:38
HP

オバ姉◆RWBS
>>鎌鼬
>自販機
´д`)自販機に問い合わせ(御客様サービスセンター)の電話番号書いてあるハズ。そこに電話して文句言ってやりなョ。
マンションの管理者は単に自販機の会社と契約してるだけ(←鍵を開けたり、商品を補充するのはジュースのメーカー業者)だと思う。多分。
(ちなみに煙草の自販機なら建物の所有者が鍵を管理してたりする。コンビニや商店など)

オバも2年位前、ダ○ドーの自販機に150円入れて商品出てこなかった事有るけどソッコー電話したよ!↓

(´д){もしもし?今、泉中央駅前の自販機でチョコ(キ○トカットのビター味)買おうとして150円入れたんですけど、商品出てこないんですよ。お金も戻ってこないし、故障じゃないですか?

電話の女:「(機械的な喋りで→)申し訳ゴザイマセン。今、担当の者が不在でして」

(; ̄д){は?不在って何?おたくはサービスセンターでしょ?

電話の女:「(またしても機械的に→)申し訳ゴザイマセン」

(´д){話の解る人に電話かわって頂きたいんだけど…

電話の女:「えっと、じゃ電話番号教えて頂けますか?担当の者に折り返し電話させますので」

(´д){あーはい。O9O-****-****ですよ。早く電話下さいね。

------

そして翌日の夜、ダ○ドーから電話きた↓

ダ○ドー:「御客様、連絡が遅れて申し訳ございませんでした!;御買い上げ頂いた商品ですが、機械に引っ掛かっておりました!本当に申し訳ございません…早急に商品を郵送させて頂きます。恐れ入りますが御住所と御名前、フルネームで教えて頂けませんでしょうか?;」

(´ω){ホントに遅かったですね…。まぁたかだか150円ですけど、金額じゃなくて気持ちの問題だと思うんですよー。私ね、おたくの自販機で買うビターチョコが大好きで毎週買ってるんです。私の他にも楽しみにしてる方が居るかもしれないじゃないですか。売り切れならまだしも、お金入れて商品出てこなかったら切ないですよ。サービスセンターの電話対応も教育が成ってませんね。機械的にしか喋れない子使ってると、おたくの会社もイメージ悪くなるんじゃないですか?

------

↑とか言って住所とフルネームを教えた。

 
数日後、

チョコは多めに送られて来ました。笑;
12/8 20:37

761759

掲示板に戻る