擬似会話板

過去ログ832 2007/3/9 17:12

=´-)/ν{ThankYou
えー

おまいらいままでありがとう



と言うのは冗談で、今日は3/9だからサンキューの日らしいぞ。

メルマガネタだけどな…。

まあ研究室追い出されない程度に程々に毎日を過ごしてる近況だが。あの人もう痴呆始まってんじゃないだろうか…。

報告会は俺普通に参加して挨拶までしたのに
『お前昨日の報告会きとったか?』
昨日じゃねえし。2日前だっつーの。その数秒後には、
『お前報告会も来てなかったしry』
ちょ、勝手に脳内変換してんじゃねえよ;

上司に恵まれないときはオー人事だったかな…(´・ω・)

こんなやつの気まぐれのために春休み潰すのとかマジで洒落にならねえ。
3/9 17:12

=´-)/ν{…
またやってしまった。
まともになりかけてた生活リズムが、また狂い始める。

まあ。徹夜でゲームとかする俺が悪いんだが。

行ったところで何も変わらない。寧ろ健康面では悪化するだけだ。
毎日通うことが目的なのは分かりきってる。念も押された。

だがしかし、することもないのに机に向かって時間を潰せと言うのは刻ではないのか。

することなんて探せばいくらでもあるんだろうけど。
この寝ぼけマナコですら、冷水で顔を洗えば引き締まり、外の風に当たれば頭も冴えるだろうよ。

だがそれはできない。花粉もあるが、それをいいわけにサボる口実にしているような。

大体、一日は24時間で睡眠は基本8時間だなんて誰が決めたんだ。今すぐ考え直せ。

1時間寝れば2時間動けるのか?実際は30分や10分の休憩で2時間以上動いてる人間が多そうだが。

長時間ダラダラ動くくらいなら、短期集中のがいいに決まってる。それなのに後者が評価されないのは、日本全体がダラダラした、仕事時間さえいればどうでもいい空気に犯されているからだろう。

議員の給料を半分にしてそれを一般人の年金に回し、意味もなく増やし続けてる「国民の借金」とかの利子の概念をなくし、住みよい街よりも我慢できる、忍耐のある人間を育てる教育をすれば、ゆとりなんていう甘えは消えるものを。

俺みたいに自分に甘い人間増やしてどうすんだと。
2/27 9:44

833831

掲示板に戻る