ジェイリンピック2020

過去ログ293 2021/8/6 22:54

▼ジェイ
Re:新管理人さん
> そのスポットクーラーは何処からきた?
会社が買って導入してくれたものですよ。今夏から導入されました。昨夏までは扇風機しかなかったので、これでもまだ昨夏までよりはマシになったんですよ。
リーダーとはいえ、そこまで大きな権限はありません。コロナの影響で先が見通せない中、高いお金をかけて工場にスポットクーラーを入れてくれただけでも、会社には感謝してますよ。


▼名無し
Re:ジェイさん
ジェイの会社の部材

事務用品やその他の備品(お茶、コップ)
全て100均ダイソー

作業服関係
ワークマン

製造関係

油関係その辺のホームセンターで安価で購入

現場ないの機材関係

部品の調達が不能の為、メルカリやネットショッピングで自社が直接取引引き取り。
要するに全てはジェイの会社の車で九州や関西であろうが直接引き取りに行っております。


▼新管理人
Re:ジェイさん
会社で使う潤滑油、マシーンの部品、どうしてるの ?
自社でホームセンターに買いに言ってるの?


▼哀しき35今年で+1
Re:ジェイさん
お前リーダーだろ
何とかしろよ。
職場環境最悪だ。
リーダーなら改善しろよ。
リーダーなら提案書出せよ。

まーリーダーでないからできないな。

リーダーと豪語していたけどそのリーダーも嘘だからな。


▼新管理人
Re:ジェイさん
そのスポットクーラーは何処からきた?
空から降ってきたのか?
地面穴掘れば出てきたのか。


▼ジェイ
Re:新管理人さん
職場の工場には扇風機とスポットクーラーしかない。これも事実です。
仰るように、それらの風が当たる場所は気休め程度の涼しさを得られますが、そこから移動すると暑いです。実際、工場内の室温は37度くらいあります。幸い、社内で熱中症は一人も出ていませんがね。


▼新管理人
Re:新管理人さん
扇風機とスポットクーラーしかない職場か?
まーそんなもんは役にたたないし、稼働して気温も37℃だろう。
この暑さで脳が溶けたのか?頭のネジ山が潰れたか?
ノリタケの潤滑油飲んでも無理か?
アイダのプレス機に挟まれて頭の回線切れたのか?


▼新管理人
Re:ジェイさん
お前が寝ろ。
涼しい工場冷暖房完備の工場で仕事しても苦にはならんね。
夏は25〜28度の快適空間で仕事している嘘つきとは違うだよ。

ジェイの会社で使われてる全ての物があるのは何故?
空から降って来るのか?

穴掘れば出てくるのか?


▼新管理人
Re:新管理人さん
返信はジェイが殆どだから、押し間違えるのもある。
実際ジェイはこの板のカラーに対して意見してきたな。
それと同じ。
このカラーとジェイへの当て付け。


▼ジェイ
Re:新管理人さん
疲労により集中力が続かなくなって押し間違えた?
ならこんなとこに書き込みしてないで、さっさと寝たらどうですか?


294292

掲示板に戻る