学カフェ インベストメント

過去ログ84 2025/2/26 16:03

▼歩夢
大崎事件 最高裁が再審認めず
殺人の罪などで服役した原口アヤ子さん(97)が再審=裁判のやり直しを求めた大崎事件で、最高裁は特別抗告を退ける決定をし、再審を認めませんでした。


鹿児島市 放課後デイサービス負担見直し10月から 市の助成は全額から2分の1に

鹿児島市は、障害のある子どもたちが通う放課後等デイサービスの一部有料化を10月から始める方針を示しました。有料化の対象は4300人と見込まれています。

障害のある子どもたちが通う放課後等デイサービスは、生活保護世帯と非課税世帯を除いて、所得によって月最大3万7200円の負担が必要です。現在、鹿児島市ではこれを全て独自に助成し、利用料をゼロにしています。


鹿児島県の新体育館事業費、488億円より増える可能性「全くないとはいえない」 将来の労務・建設費高騰は見込まず

鹿児島県の西正智観光・文化スポーツ部長は25日、488億円に膨らむとした新総合体育館事業費について3月時点の推計であると明らかにした。今後の労務費や建設費の高騰までは見込んでおらず、事業費はさらに増える可能性がある。県議会代表質問で自民の西高悟議員(志布志市・曽於郡区)の質問に答えた。 Up 2/26 16:03


▼歩夢
https://i.imgur.com/sad8GbR.jpeg


▼歩夢
https://i.imgur.com/Ejy9xwK.png
https://i.imgur.com/jeO6q6s.png


▼歩夢
◎日経平均  38142.37(− 95.42)▼0.25%
◎TOPIX  2716.40(−  8.30)▼0.30%
◎売買代金概算   4兆5360億円
◎売買代金上位(プライム)
1.フジクラ <5803>  6321円(+ 204円) 1871億円
2.東京エレク<8035> 22945円(−1255円) 1368億円
3.ディスコ <6146> 41100円(−1680円) 1324億円
4.三菱UFJ<8306> 1920.0円(− 40.5円)  963億円
5.アドバンテ<6857>  9070円(+  70円)  943億円


https://i.imgur.com/1TYZfla.jpeg Up 2/26 15:57


▼歩夢
参院選・外薗勝蔵県議が出馬見送りへ 元職・園田修光氏の支援に

7月の任期満了に伴う参議院選挙の鹿児島選挙区で動きです。出馬の意欲を示していた自民党県議の外薗勝蔵さんが、出馬しない方針を固めたことが分かりました。自民党が公認する元職園田修光さんの支援に回り、自民党系の候補が一本化されることになりそうです。

(自民党 外薗勝蔵県議)「自分自身が自民党を割ってでも出るということは、どうかなとずっと考えてきた。最終的にはそういう(出馬見送りの)結果かなと」

外薗勝蔵さんは薩摩川内市出身の73歳で、県議会議長や県連幹事長などを務め、現在7期目です。


▼歩夢
塩田知事新年度当初予算案など提案
県の新年度一般会計当初予算案は人件費や物価の高騰などを背景に今年度を1.5パーセント上回る2年ぶりのプラス編成となる総額8527億3400万円です。

主な事業では結婚や子育てに関する事業が今年度に比べ34億円プラスの501億6000万円。塩田知事が公約に掲げてきた農林水産業や観光業、企業の「稼ぐ力」を引き上げる事業に168億3000万円。3年連続となった原油価格・物価高騰への総合緊急対策事業に最多の76億7000万円などが計上されました。

県議会定例会は19日から来月27日まで37日間の日程で開かれます。


鹿児島市の総額2954億円、過去最大規模の新年度予算案が19日、市議会に提案されました。

(下鶴隆央市長)「課題を未来へ先送りすることなく、逃げずに正面から向き合い、本市を力強く前に進めてまいる決意」

19日の本会議では総額2954億円の一般会計当初予算案など新年度関係の議案87件が提案されました。

新年度予算案には、子育て支援として、子ども医療費の窓口負担ゼロを現行の「3歳未満」から「中学3年生」まで拡大する事業に、24億6772万円のほか、4月に市役所に設置される桜島火山防災研究所について、火山灰の拡散予測のシステム構築などに1997万円が盛り込まれました。

新年度予算案は来月21日の最終本会議で採決が行われる予定です。


地元紙「TJカゴシマ」休刊へ 定期発行の地元情報紙事実上終了
https://i.imgur.com/pxzthrW.jpeg Up 2/19 20:25


8583

掲示板に戻る