■■■■■■■■
 雑談質問 
■■■■■■■■

何でも投稿OK

過去ログ343 2005/7/13 16:49

▼ポール
突然ですがスウィープがどーしても出来ません(;_;) 誰か助けてくださいm(_ _)m
7/13 16:49

▼メガメガネ
SGさん
スタジオではキャビの設定をオフにしてJC-120のリターンにつないで使ってます。別に悪くはないですね。便利だし(笑)
ただライブだとさっき書いた方法のほーが絶対イイです。
あとハイゲインアンプってホントに歪みます。レイニー、コッホ、5150とかは激歪みです(笑)マーシャルより全然歪みますね。歪みものエフェクターはいらないです。

ギブさん
ハルさんオススメのアナログマンのコーラスちょょょ高いです(笑)定価7〜8万ぐらいΨ(`∀´)Ψ
同じアナログならエレハモのスモールクローンのほーが安いし使いやすくてイイと思いますよ(*^_^*)
カートコバーンで有名なモデルです。
7/13 16:29

▼峰峯
テレキャスさん
はじめまして!ゴイステと銀杏いいですよね!
あのギターはリサイクルショップで25000円で買いました!
ゴイステのDVD、「君と僕とBEEの☆BEAT戦争」で峰田さんが使ってたのに似てたので買いました!

ギブさん
ビッグマフはファズ寄りですね!
これもゴイステ時代に浅井さんが使ってたので買いました (笑)
7/13 14:34

▼テレキャス
峰峯さん
初めまして(^O^)ギターね画像みました。カッコぇーですね(^O^)僕も銀杏、ゴイステはかなり好きです。あのギターいくらでしたか??
7/13 14:03

▼SG
管理人さん、メガメガネさんありがとうございますm(__)m参考になりました!
キャビだけを譲ってもらうことになってたので、ヘッドをプリ、パワ別で買おうかどうかで悩んでました。
メガメガネさん、実際プリとして使ってみて調子はよいですか?
管理人さん、すごく初歩的な質問なんだと思うんですが、よく雑誌などでスタックアンプを見るとハイゲイン、ディストーションサウンドとか色々書いてありますが、エフェクターなしでもかなり歪むんですかね?
7/13 10:42

344342

掲示板に戻る