しりとり俳句やり始め

過去ログ196 2023/7/29 6:10

▼ラスカル
バック転練習の子や雲の峰

おはようございます(^^)


▼杜人
三重
夏の道正転逆転遠回り

ハジメ2018さん、皆さんおはようございます。


▼ハジメ2018
雲の峰車輪ごとんと半回り

こんにちは。

HP

▼ラスカル
そちこちに幟立ちたる雲の峰

おはようございます(^^)


▼杜人
三重
國學の祖の地に立てる雲の峰

ハジメ2018さん、兎波さん、皆さんこんばんは。三重県には古い歴史を背負った都市がたくさんあります。松阪もその一つ。本居宣長で有名ですが松阪牛でも有名です。今日は三重県でも2番目に気温が高かったそうですがたまたまその松阪の農業公園に行ってきました。暑さを象徴するように入道雲が盛んに立っていました。

https://i.imgur.com/qmlKGIx.png Up 7/28 1:26


▼兎波
茅葺の塩釜煮立つ夜の秋

おはようございます。


▼ラスカル
蝉しぐれ藁葺屋根の資料館

おはようございます(^^)


▼杜人
三重
数多なる屋根を踏まへて大花火

ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。あちらこちらで花火大会が開催される時期となりました。当地でもマンションの掲示板に各地の花火大会のポスターが貼られています。


▼ハジメ2018
犬小屋の屋根の修繕夏の昼

こんにちは。

HP

▼ラスカル
犬小屋にぶつかる鼠花火かな

おはようございます(^^)


197195

掲示板に戻る