しりとり俳句やり始め

過去ログ9 2022/8/29 11:09

▼爺
 全て秋光と蔭と猫じゃらし 
https://i.imgur.com/ewMaRPr.jpg


▼むつき
香川
送電線の影が揺れてる刈田

杜人さんの田園の写真、いつも楽しく観ています。
既視感が満載。

碧さん、さっそく読ませていただきました。 Up 8/29 10:48


▼アネモネ
東京
流れをり刈田に迷子アナウンス

おはようございます。


▼碧
新刈田ま白き羽の鷺の舞ひ

こんにちは♪

爺さまの絵は 色彩が美しいですね。


むつきさま HPといっても 5年位放ったらかしで荒れててお恥ずかしいですがここです。↓
https://blog.goo.ne.jp/midori_333

HP

▼ラスカル
境内に羽毛ひらひら秋日和

おはようございます(^^)


▼兎波
爽やかや揃つて広げ鷺の羽

こんばんは。
爺さん、お寺の落ち着いた雰囲気出てますね。 Up 8/29 0:17


▼杜人
茨城
白鷺のささやかに愉しむ飛翔

ハジメ2018さん、皆さんこんばんは。今田圃は稲刈りの済んだ田圃が少しずつ増えています。刈田には鷺たちが集まって餌を漁っていますよ。
爺さん、お寺さんの絵は懐かしさを感じます。良い構図ですねえ(^^)。
https://i.imgur.com/PhW2zz8.jpg Up 8/28 18:06


▼ハジメ2018
大阪
ささやかに俳句愉しむ秋麗

こんにちは。

HP

▼アネモネ
東京
秋興や声高らかに太郎冠者

おはようございます。


▼むつき
香川
秋楽し旦那寺催す能狂言

爺様のお寺の絵で、故郷を想い出しました。
よく似た門構え。
お上手ですね。
旦那寺は京から毎年、能狂言を招き、、、
郷愁が。

碧さん、ブログを読ませて下さい。


108

掲示板に戻る