3年1組☆1972
過去ログ16
2016/11/17 20:09
▼ted一昨日、人間ドックを受けたのですが・・・
身長が6mm低くなっていて(~_~メ)、ショックです・・
皆さんも、縮み化でしょうか?
2016/11/17(木)20:09
▼なっちんそうなんだ。
いろいろ事情があって大変だね!
( ~っ~)/
頑張ってますねー!!
2016/11/16(水)11:20
▼まちゃあき暑くなったり寒くなったり明日は冷えるみたいで
体に悪りね。
スキー場は、シーズンに入れば楽なんさ
シーズン前の今が追い込みで忙しいんだよ。
機械メンテ・重機のメンテ・設備のチェックなど
OFFシーズンは5人しか居ないから仕事は山だけに山ほど
有るし
俺の愛車ロータリー除雪車と除雪トラックは車検整備と
納品待ちで雪なんか今降られたら動きがとれない。
19日は早めに行って温泉に浸かって疲れを取ろっと。
【幹事さんお世話になります。】
2016/11/15(火)20:03
▼えいこ Ted君、ありがとう。
面倒をかけるけど宜しくお願いします。とても楽しみです(^o^)
2016/11/15(火)19:46
▼ted暑い!(;一_一)
新発田は昨日、今日と20℃で、暑いくらい、まちゃあきの
スキー場も雪無くなって、仕事ならねわね(=_=)
同級会の土日は曇り、気温は15〜17℃位の週間予報だす、
露天風呂にはちょうど良いんではねろっか?
普段の料理は忘れて泉慶のごっつおう食べてちょうだい(^^♪
後片付けもいらねっけね(^_-)-☆
丹後先生は翌日、イクネス新発田(駅前に出来た)の後援会
を聞く為に、翌朝は朝飯食べたら、皆より先に出発だそうだ。
2016/11/14(月)13:10
▼なっちん言うまでもなく、くーとか、
料理好きだよね?
バリエーションも沢山あるんだろうな…
私の場合、
ちょっと最近煮詰まってきた。
元々、料理好きという訳でもないしね。
で、
美味しそうな味噌買ってきて、シンプルに豆腐とワカメで。
あと、生姜焼きと、あとちょっとした小鉢だったが、味噌汁をおかわりした。
「仙台味噌」ってやつだった。
っていうか、やっぱし食欲の秋だからのぅ〜
2016/11/14(月)11:23
▼なっちんホントにね。
百合子ちゃん、豊作で良かったね〜
\(^ー^)/
2016/11/14(月)11:10
▼なっぱらなっちゃん、♨行くとき、声かけるね😄
泉慶 白玉の湯だなー🎶
ゆりこちゃん、ジャム楽しみにしてるね〜💓
2016/11/13(日)22:51
▼ゆりこtedさん幹事ご苦労様です。
19日は、少し遅くなりますが、なるべく早くと思っています。
楽しみです。
今年は、ブルーベリーが豊作で冷蔵庫が大変な事になってます。
同級会にジャムにして持って行くので、もらって下さい。
2016/11/13(日)22:05
▼なっちんガハハ
もちろんだす!
そうそう、川崎君は来れないのでっか!?
2016/11/13(日)19:42