3年1組☆1972

過去ログ19 2016/11/28 21:16

▼なっぱら
給湯器が壊れて、急遽買ったものだから、失敗でした。予め見積もって、お店の値段を見比べておけば、二万円くらいは安く買えたと思います。
momokoちゃん、しっかり見積もっておいてね😉
2016/11/28(月)21:16

▼くぅ
なっちん声掛けありがとう🤗
同級会の日、みんなの顔を思い浮かべながら仕事しました😊
そんなこんなで頑張りすぎたのか、一昨日真っ白な富士山目掛けながらチャリで仕事に行ったら、
午後から具合が悪くなって、
チャリごと車で家に強制送還されてしまったぁ😅
昨日一日中寝て、今日は復帰
倒れると困るといろんな人が助けてくれる、ありがたい😉
程々が出来なくて、100%全力投球しないと気が済まない性格は
変わらない、多分🤔
来年は、硫黄島の話出来るといいなぁ
私もすぐ寝る派だから、仲間だよ(=´∀`)人(´∀`=)
2016/11/27(日)20:55

▼なっちん
くー!
元気にしてますかね〜

同級会では、宴会の後、二次会は、全員で男子の部屋に集まったけどね、私・もー・百合子ちゃんの3人は、「お子様」仕様で、一足早く寝ました。
隣から、「大人仕様」の6人の話声は聞こえるけど、私ら3人早々と夢うつつだったよ〜(>Σ<)

今回思ったのは、もう、かつての本丸中三年一組じゃなく、
新たな中年集団が出来上がった感じです。
みんな、その後のいろんな人生歩んでる。
junちゃんなんか、硫黄島に行ってた時期があるってよ。
来年は、その話、くーと私で聞かない?
(^_-)
2016/11/27(日)20:18

▼なっちん
そう言えば、momokoちゃん言ってたね〜、
通勤電車が、必ず遅れるって…(>_<)

けど、それはひどいよね〜つくづく思うわー(`o´)
2016/11/27(日)20:02

▼なっちん
ってことは、なっぱらさんちも、momokoちゃんちも、賃貸ではない、という事ね!?
賃貸だったら、大家さんに言えばいいもんね〜(・o・)ノ
2016/11/27(日)16:34

▼momoko
家も給湯器壊れてきたので近日中に見積もりとって替えますが、、、
すっごい高くてびっくり・・・・
年末も働くぞーーって給湯器のため???
2016/11/27(日)15:19

▼なっぱら
土日 家に居るとリフォーム会社から浴室やキッチンのリフォーム勧誘の電話が多い。
築30年近いマンションだから、水回りなんかが耐久年数きていて、この夏には、とうとうガスがダメになってしまって、給湯器を交換した。
風呂の配管もダメになりつつある。
2016/11/27(日)12:31

▼なっちん
タブレットがおかしくなったので、auショップに持って行った時の話。

普通、必ず数人いるはずの店内が、なぜかがら空き。
スタッフさんが、「今の月々の料金より安くなるプランに」と、うまくやってくれて、大いに助かった。
その彼曰わく、

「最近、身体の調子がいい」
「食生活を変えたら、暗記力も上がった」
「やっぱり、食生活をキチンとすると、全てが変わる」
との事。

聞けば彼30才。
ウチの賢一と同学年だ。
お客さまがいなかったせいで、いろんな話ができ、楽しかった。

仕事もキチンとやってた。

ケータイのショップのスタッフも、お客との相性が大事かもね。(^∀^)ノ
2016/11/26(土)19:36

▼なっちん
うん。
私のガラケーだしね。写真を写メったんだけど、写りが悪かったよ〜

みんな、老けてないし、そのまんまだと思うけどね〜

久ぶりに見る人には、分からなかったのかな…(>_<)
2016/11/26(土)16:42

▼なっぱら
なっちんの送った写真、顔が小さくてわかんなかったんかなー?
2016/11/26(土)16:25

2018

掲示板に戻る