3年1組☆1972

過去ログ32 2017/4/12 13:59

▼えいこ
新発田でも桜がさきはじめました。 場所によって咲きかたは違うけど
週末が見ごろかな!
新潟はすでに満開だと友達が言ってました。散るのもはかなくて良いけど
淋しいもの。
まずは、お花見頑張ります!
2017/4/12(水)13:59

▼なっぱら
こちはら、桜は今日明日でおしまいかな。今日の雨と風で、桜の木の下は花びらの絨毯みたいになりました。
新潟は、これからが見頃なのかな?!
2017/4/9(日)21:22

▼くぅ
なっちんの書き込み
うれしいね❣
飛鳥山、徳川吉宗が国民の娯楽と言って、桜を🌸植えた場所なんだってぇーと、我が家の歴史博士が言ってた
こちらは、雨ばっかりで桜も咲けない感じ
ルンルンしたいね
(昭和言葉)
2017/4/8(土)16:02

▼momoko
今日は、飛鳥山ってところに花見に行く予定でしたが、、、雨だね(ToT)
まあ、ちょっくら気分転換に出かけてきます!
2017/4/8(土)6:16

▼アキラ
今日は栄三に散髪してもらった。
一発や二発じゃない。
散髪だ。

以上!
2017/4/7(金)23:42

▼jun
なっちんから書き込みのメールいただきました!
どうも、ありがとうございます。
5日の日にtedと今年初めてのゴルフ行ってきました!
気温20℃の最高の天気でした。桜は、少し早かったけど、この陽気で
間もなくだと思う!
東京は、満開かな?
朝ドラ、「ひよっこ」見てます!!
主役の女の子、「またか?」と思いきや、違ってた!
高畑充希と桐谷美玲と有村架純の区別が付きません?
顔が、一緒にみえる。今、頑張ってCMを見てかーちゃんに正解を
きいてます・・・・・・!
大分、わかってきた・・・!よろしく!
2017/4/7(金)14:01

▼なっちん
一個、書くね。

10年間、毎週水曜日に配達に来てもらっていたヤクルトさん、
入院の間お休みしていた。
再開するために、電話したら、担当のOさんが出て、「明日が最後で、ヤクルト辞めるので、連絡貰えて良かったです。」との事。

えぇ〜っ
何というタイミング

10年間だからね…
名残惜しいよね〜
お世話になったよね〜

かくして、翌日最後の日に会えて、しっかり挨拶出来て、本当に良かった
間一髪だった。

みたいな、そんな事がありましたよ。
2017/4/7(金)11:33

▼なっちん
掲示板
誰も書き込まなくなった、って事で、アキラが、「なにげない、普段の出来事をどんどん書いて欲しい」と言うことで、まずは、自分が書いていく、と、書いてくれています。

私もそのうちに、と思ってますが、
どんどん書いてほしいです。

私は、もうしばらくお休みするのは確かなので、
でも、書き込みあったのは読むので、書いてね!!
(^o^)/
2017/4/7(金)11:20

▼アキラ
今季から始まった朝の連ドラ。
「ひよっこ」

連ドラは撮り溜めしてヒマな時に一気見する。
まだ一回目しか見てない。

舞台は昭和39年の茨城県。
俺らが小学校一年生の時だね。
主人公は高3なので、かなりお姉さんになるけど弟が小1ぽい。
根拠は無いけど俺はそう決めた。

感情移入しやすい。

けど、すぐツッコミ場面発見!

父親が東京オリンピックに向けての工事現場で働いているが昭和39年の6月以降であの現場は無いだろう。
10月10日までには間に合わんだろう。

あ、主人公の制服が夏服なので6月以降も決めた(笑)
2017/4/7(金)10:24

▼アキラ
俺らが小学校の頃
マンガで自然科学の事を解説した単行本があったのだけど覚えてる人いますか?
数巻あったのだけど…。

タイトルまで覚えてる人いるかな?
2017/4/5(水)18:59

3331

掲示板に戻る