3年1組☆1972
過去ログ50
2017/6/11 17:47
▼momoko今日は、ドラゴンタトゥー観たけど、、私には難しかった。
途中でネタバレ検索しつつ観た。
面白かったけど、、悲しい結末。
(心閉ざしたタトゥー女がだんだん中年男に惹かれて行って
でも、実ることのないって結末。)
このあと、コメディドラマ少し観て
片付けして明日に備えるわ。
天気悪いってどこか気が晴れないね!
でも一か月もしたら真夏だね。
一年も約半分。日にちが流れるように過ぎていく。
2017/6/11(日)17:47
▼なっちんで、アキラとtedくん(ted氏にクレームあったので

)がいみじくも言っていた憑依だが…
俳優、役者さん達は、だいたいが憑依体質らしい。だからやってられるらしい。役者やってるから憑依するんじゃなくて、憑依体質だから役者として大成するんだって。→従って、名優=憑依体質。
ことに、大竹しのぶは、度合いが違うかも…ですな。

2017/6/11(日)17:19
▼なっちん「それでも生きてゆく」#11(最終回)までを3日かけて観た。
見終わって…秀作だね。2011年に、こんなに重いドラマをやっていたんだね!知らなかったよ。
ドラマって、やっぱり最初から最後まで通して観ないといけないな、と思った。
最近は、三谷幸喜や、クドカンは別として、女性の脚本家が台頭してきていて、女性の目線、感性で書かれた脚本が多い中、よく知らない男性の脚本家による、骨太な内容だった。
まず、この作品を観ていたアキラ、(よく観通したね

)そして、是非観て欲しいと人に勧めたアキラがすごいぜ。
改めて「何者?」って思ったさー(^_^;)
かなりヘビーな内容なのに、よく観たね。
リアルタイムでだったら、私、途中で止めてたかも…
でも、今回は最終回まで一気に観て、最後がすげー良かったからね。救われたしね。難しいテーマだけに、ああいうもっていき方した脚本家は、ただ者ではないとおもた。
テーマは、「人が抱える想像を絶する悲しみ」だろっか。
2017/6/11(日)12:20
▼なっちんted氏のtedの話ですが、そうだったのね〜o(^-^)o
面白く読ませてもらいました♪







tedって呼び捨てにするのは、かなり抵抗ありますね。
今後はどうしたらいいですか?
2017/6/11(日)10:20
▼なっちんなっぱらさん、
かなりの多忙でしたね。大変さが伝わってくるようでした。
終わって良かったですね。
お疲れ様でした。
書き込みアリガトウでした。
2017/6/11(日)10:16
▼なっぱらなっちんから投稿をとメールもらってたんだけど、3月1日から過酷な日が続いていて・・・(-_-;)
先週のリバース観た時、来週までは過労死したくないと真剣に思いました、無理したら体に来る年齢だもんね。
幸い、通勤がチャリで楽だからよかったかな。
昨日から普通の日常にもどりましたわ😄とても幸せな気分です。
気持ちに余裕がないと、この楽しい掲示板も読めないし、書けませんね。
ももこちゃん同様、恋愛ものは全く観なくなったなぁ。
ラ・ラ・ランドは観た。マンマ・ミーアは大好きでDVDで何度も観てるけど。
パイレーツ・オブ・カリビアン、7月1日封切りかな?すごい楽しみですわ‼
2017/6/10(土)22:20
▼momokotedは、1も2も観ました!
お下品ですが無条件に面白いです(^▽^)/
コメディとアクションは、好きだけど、、恋愛モノは、殆ど観ませんね、、最近(^^ゞ)
2017/6/10(土)21:37
▼ted最近のテーマはお薦め映画やTVのようですね?
全く関係ない話から始めるので興味の無い方はパスしてね(=_=)
オイラの名前tedはフィリピン時代の上司でサンディエゴから来た
パット・ウェットリーが付けた物だ!
ある日、会議室に呼ばれ、「今日からお前をtedと呼ぶ!」
( ゚Д゚)Why? 「名前にtとdがあるから・・・」
ちなみにUSAで一緒に仕事してた、誠くんはMとKでMikeと呼んで
たそうだ( ;∀;)、パットの本名はパトリックね。
その日から、名刺にもtedと印刷され海外ビジネスが展開されたのよ
、名刺交換で気づいたのだが、香港人の100%、韓国人、台湾人の80%
は英語名が付いておる。「例:ブルース・リー(李)、ジャッキー・
チェン(陳)、タイガー・パク(白)等など」
確かに海外では名前を覚えてもらう為に、ニックネームで展開される
し、親しみを込めて初対面以降は呼び捨てである。
なっちん見たいにted氏なんて言わない、菜月氏みたいになる。
ここからが本題(=゚ω゚)ノ
ある時点から名刺を出すと、二ヤッとされて「ティディ・ベアですか?」なってジョークを言われるようになり(;一_一)
パットに何で?と聞いたところ「お前はTEDテッド」って映画知らんのかい?(~_~メ)と馬鹿にされた・・・
オイラのお薦めは「テッド」です、命が吹き込まれたティディ・ベア
の話ですが、とにかくセリフが過激!( *´艸`)、ドラッグあり、エッチ有り、ゲロの話ありで、momokoちゃんに超お薦めです!(≧◇≦)
映画見てから、初対面で「ティディ・ベアかい?」とからかわれたら、「俺たち雷兄弟だぜ!」とやり返せば、その場でお友達ですわ!
意味を知りたかったら、映画見てね(≧◇≦)
余りの過激さに、日本語版が2種類(ハード、ソフト)あるような
作品です、アメリカ人のジョークが意味不明な場面が多々あり。
2017/6/10(土)20:54
▼なっちん大竹しのぶは、好きじゃないので、ドラマでも映画でも、実はあんまり観たことないのですね。
仕方なく観る形ですが、やっぱとてつもなく上手いわ

2017/6/10(土)19:29
▼なっちんアキラがお勧めする「それでも生きてゆく」を、YouTubeで観始めたとこだよ。
内容が極めて重く、ちと辛いです。
が、
アキラの言うように、キャストが芸達者だし、脚本が素晴らしいよ!!
2017/6/10(土)19:24