歪鬼

過去ログ1485 2023/12/3 19:22

▼匿名さん
梅田東映会館(後述)の
後継映画館「梅田ブルク7」として、
E-MAの開業から3日後の
2002年4月27日に開館した。
全7スクリーンがデジタル上映に
対応しており、
総座席数は1,390席+車椅子16席。
主に東映の作品や松竹の洋画作品を
上映するが、まれに東宝洋画系作品も
上映することがある。

▼匿名さん
唯一無二
珍しい
ここしかない
知的障害
自閉症
認知症
声にする
独り言
読み上げ
性格
タイプ
世の中色んな人いる
十人十色
こんなこいるかな
にこにこぷん

▼匿名さん
東映グループのティ・ジョイが
運営しているシネマコンプレックス
(シネコン=複合映画館)。
当初は松竹グループの
松竹マルチプレックスシアターズとの
共同運営であったが、
現在はティ・ジョイの単独運営。
同ビルの7階から13階までに所在している。

▼匿名さん
近隣には、
TOHOシネマズ梅田や
大阪ステーションシティシネマといった
シネコンも所在する。

▼匿名さん
2023年(今年)4月1日に
施設名称を「T・ジョイ梅田」へ
改称した

うん、今年の四月からやな