中京アマチュア無線クラブ(JA2YIC JJ2YIC)24タイムズ掲示板

過去ログ10 2023/12/31 23:10

▼YIC役員
あけましておめでとうございます
 本年もよろしくお願いいたします

  2024.1.1 中京アマチュア無線クラブ

☆2024年1月のロールコールは

 5日、12日、19日、26日の各金曜日

 21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

 エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

 キー局担当はDSR局です。各局の参加をお願いいたします。


▼YIC役員
★新年ロールコールのお知らせ
 恒例の「新年ロールコール」を、令和6年(2024年)1月1日(月)午前0時から、
145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

 新年のコメントをお待ちしております。キー局担当はDSR局です。
 エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

 なお、12月の定期ロールコールは、29日の金曜日、通常通りに行います。キー局担当はOWE局です。各局の参加をお願いいたします。 Up 12/25 13:03


▼YIC役員
★ロールコール
12月の定期ロールコールは、1日、8日、15日、22日、29日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局は11月に引き続いてOWE局が担当いたします。

各局の参加をお願いいたします Up 11/29 7:25


▼YIC役員
☆HF帯がノイズまみれに!
電力線を使ってインターネット通信を行う「PLC(Power Line Communication)=電力線搬送通信」について、屋外利用が普及すると、アマチュア無線バンドをはじめとするHF(短波)帯はノイズ(雑音)に埋もれる可能性があると懸念
詳細は下記URL参照(hamlife.jp 記事)
https://www.hamlife.jp/2023/11/19/access-ranking20231112-20231118/


▼YIC役員
★ロールコール
11月の定期ロールコールは、3日、10日、17日、24日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

キー局担当はOWE局です。各局の参加をお願いいたします

なお、エコーリンクからの参加については、DSR局のエコーリンクシステムが不安定なため、DSR局へ接続出来ない時は、HUN局へ接続してください。(DSR局からHUNへ接続し、エコーリンクのキー局はDSR局が担当します)


▼YIC役員
20日のロールコール(エコーリンク)
10月20日(金)のロールコール、エコーリンクに接続する局へのお願いです。

DSR局のエコーリンク動作が不安定なため、DSR局へ接続できない場合はHUN局へ接続してください。(DSR局からHUN局への接続は可能です)

☆エコーリンクのキー局担当はDSR局が行います。


▼YIC役員
6日のロールコール(エコーリンク)
10月6日(金)のロールコールで、エコーリンクに接続する局は、EBV局へ接続してください。
☆DSR局はEBV局と接続した状態になっており、エコーリンクのキー局担当はDSR局が行います。


▼YIC役員
★ロールコール
10月の定期ロールコールは、6日、13日、20日、27日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

なお、エコーリンクからの参加については、DSR局のエコーリンクシステムが不安定なため、接続できない場合が有ります。(対策を検討中です)

キー局担当はMUD局です。各局の参加をお願いいたします


▼YIC役員
29日のロールコール(エコーリンク)
9月29日(金)のロールコールで、エコーリンクに接続する局は、DSR局又はEBV局のどちらかへ接続してください。
☆DSR局のエコーリンクシステムが動作不安定なため、予めEBV局と接続した状態で待機します。


▼YIC役員
無線局免許状等情報
「アマチュア無線の活用等に係る制度改正」(令和5年9月25日公布)により、 無線局免許状の「電波の型式、周波数及び空中線電力」欄が、新表示になりました。自局の免許情報を確認されてはいかがですか。


119

掲示板に戻る