中京アマチュア無線クラブ(JA2YIC JJ2YIC)24タイムズ掲示板

過去ログ17 2025/3/21 18:08

▼YIC役員
総会中止(延期)
3月23日(火)に開催を予定しているYIC総会については、諸般の事情等により、昭和生涯学習センターでの開催を中止(延期)し、別途出席予定者にてスカイプ、電話等を利用した総会の開催をいたします。


▼YIC役員
★ロールコール
3月の定期ロールコールは、7日、14日、21日、28日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください(DSR局不接の時はHUN局へ接続)

キー局はCEG局が担当いたします。

各局の参加をお願いいたします

◎お願い
 3月23日(火)に開催される総会への出席、欠席(委任状)及び会員継続確認のハガキを3月15日までに投函願います。 Up 3/3 21:37


▼YIC役員
24タイムズ発送(郵便)
「24タイムズ Vol.141号」を本日(22日)郵便にて発送しました。・
2月25日〜26日ごろに配達されるかと思いますが、28日(金)までに未着の場合は、役員まで申し出願います。


▼YIC役員
★ロールコール
2月の定期ロールコールは、7日、14日、21日、28日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください(DSR局不接の時はHUN局へ接続)

キー局はOWD局が担当いたします。

各局の参加をお願いいたします


▼YIC役員
電波利用電子申請
(総務省)電波利用電子申請
 アマチュア局専用の簡易な手続きに関するご利用の手引き(PDF)
https://www.denpa.soumu.go.jp/assets/pdf/ham_userguide.pdf


▼YIC役員
総会案内等
◎総会の日時、場所が決まりました。
日時:令和7年3月23日(日)、13時30分から
場所:名古屋昭和生涯学習センター(地下鉄御器所駅から徒歩10分)

◎会費の振り込み等禁止
令和7年度分の年会費、案内があるまでは振り込み(納入)等をしないでください。

いずれも2月中旬発行予定の「24タイムズ(紙面)」で詳細をお知らせします。


▼YIC役員
謹賀新年
2025年1月1日

本年もよろしくお願いいたします

中京アマチュア無線クラブ Up 1/1 7:19


▼YIC役員
★新年&定期ロールコール
〇新年ロールコール。
2025年1月1日(水)午前0時から
145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

〇1月の定期ロールコール。
3日、10日、17日、24日、31日の各金曜日21:00から
145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

いずれもエコーリンクからの参加はDSR局に接続してください(DSR局不接の時はHUN局へ接続)
キー局は新年、定期ともDSR局が担当いたします。
各局の参加をお願いいたします Up 12/27 21:32


▼YIC役員
★ロールコール
12月の定期ロールコールは、6日、13日、20日、27日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください(DSR局不接の時はHUN局へ接続)

キー局は11月に引き続きOWE局が担当いたします。

各局の参加をお願いいたします


▼YIC役員
電子申請・届出システム Lite 補足
JARL東海地方本部記事より転載。

複数コールサインを電子申請Liteでご利用の方へ     2024年11月24日
 総務省から案内が出ていますので、ご存じの方も多いと思いますが、
電子申請システムが来年1月6日より新しくなる予定です。
新システムへの移行に関して12月10日までに対応が必要なものがあります。

新システム移行後は現在登録されている「連絡用メールアドレス」を利用し、
メールアドレスを新IDとして使用することとなります。

従って、現在、電子申請Liteで複数の異なるコールサインの局を管理している方で、
連絡用メールアドレスを共通にしている方は、連絡用メールアドレスを
それぞれの局ごとに変えておかないと新システムへ移行されないとのことです。

繰り返しになりますが、この対応の期限は12月10日です。
12月11日以降に現行システム内で連絡用メールアドレスを変更しても、
反映されないとのことです。 Up 11/30 19:56


1816

掲示板に戻る