中京アマチュア無線クラブ(JA2YIC JJ2YIC)24タイムズ掲示板

過去ログ6 2023/4/20 13:43

▼YIC役員
★会費&総会
令和5年度の会費は4月24日(月)が納入期限です。総会出欠返信ハガキも4月24日(月)までに投函をお願いします。

なお、問い合わせ等が」有りましたら、会長(ja2dsrアットマークjarl.com)までお願いします。


▼YIC役員
今でも多く利用されている古い無線機?
JARD、「スプリアス確認保証機種」の “トップ10” を公表 (famlife記事)

詳細は下記URL

https://www.hamlife.jp/2023/04/12/jard-sphosyo-ranking/ Up 4/17 17:52


▼YIC役員
総会会場
令和5年5月14日実施予定の「中京アマチュア無線クラブ通常総会」会場(昭和生涯学習センター)へのアクセス案内です。
(下記URL参照)
https://sites.google.com/site/yzkhaccess/home/showa Up 4/7 9:05


▼YIC役員
★ロールコール
4月の定期ロールコールは、7日、14日、21日、28日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はCBM局です。各局の参加をお願いいたします。


▼YIC役員
電波法施行規則等の改正
◆アマチュア無線の交信体験制度(体験運用)
 アマチュア無線有資格者が自ら開設または構成員となっているアマチュア局を使用して、いつでも・どこでも・だれでも、アマチュア無線有資格者の監督(指揮・立会い)の下で体験者(無資格者)がアマチュア無線の交信体験(体験運用)をすることが本日(3月22日)から可能となりました。
☆詳細はJARLの下記URLを参照(JARL非会員もOK)してください。
▽ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用等に係る制度改正について。
https://www.jarl.org/Japanese/2_Joho/News2023/seidokaisei1.pdf Up 3/23 12:02


▼YIC役員
訃報連絡
JA2OHF局におかれましては、3月17日に逝去されました。
謹んで御冥福をお祈りいたします。


▼YIC役員
★「24タイムズ(紙面)」発送
 本日、「24タイムズ(紙面)」を郵便にて会員宛に発送いたしました。 Up 3/22 21:56


▼YIC役員
「トンとツーで世界と交信!」
「モールス信号の奥深さを体験!」
 3月20日(月)19時30分〜 NHKーEテレ(教育テレビ)で放送。


▼YIC役員
★総会を開催します。
 令和5年5月14日(日)午後1時30分から、昭和生涯学習センター(名古屋市昭和区)にて通常総会を開催いたします。
 詳細は令和5年度会費納入案内と併せて、「24タイムズ(紙面)」(3月下旬〜4月上旬ごろ発行予定)にてお知らせいたします。 Up 3/10 8:47


▼YIC役員
★ロールコール
3月の定期ロールコールは、3日、10日、17日、24日、31日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はCEG局です。各局の参加をお願いいたします。


75

掲示板に戻る