中京アマチュア無線クラブ(JA2YIC JJ2YIC)24タイムズ掲示板

過去ログ8 2023/8/5 14:42

▼YIC役員
◎ふるさと納税返礼品でTS-890S・Dが
山形県鶴岡市のふるさと納税返礼品に株式会社JVCケンウッドのHF/50MHz帯トランシーバー「TS-890S(100W機)」と「TS-890D(50W機)」が加わったそうです。もらうための納税は167万円。同市内の株式会社JVCケンウッド山形の工場で製造されているTS-890シリーズ。167万円を寄付すると希望の1台が受け取れます。高額納税者の該当局はいるかな? Up 8/5 14:42


▼YIC役員
★ロールコール
8月の定期ロールコールは、4日、11日、18日、25日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はLWY局です。各局の参加をお願いいたします


▼YIC役員
☆24タイムズ(紙面)を発行します。
 令和5年9月上旬頃「24タイムズ(紙面)」Vol.137号を発行予定です。
 電波法等の改正概要一部説明、東海ハムの祭典案内、有志事業案内、総会報告等を掲載予定ですが、会員各局からの掲載希望が有りましたら(売ります、買います等もOK)、下記「管理者にメール」欄から原稿等を送ってください。受付の締め切りは8月20日(日)です。 Up 7/24 18:17


▼YIC役員
無線局免許状の写しはスマホで!
無線局免許状等のスキャナ保存に係る制度改正(令和 5 年 4 月 1 日から施行)
詳細は下記URLを参照してください

https://www.tele.soumu.go.jp/resource/j/download/20230331_01.pdf


▼YIC役員
★ロールコール
7月の定期ロールコールは、7日、14日、21日、28日の各金曜日(HF帯ハムバンド!)

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はUPR局です。各局の参加をお願いいたします。


▼YIC役員
◎JARL会長交代
数年来続いていたJARL会長解任騒動ですが、今年6月25日に行われたJARL第66回理事会に於いて、会長(JG1KTC)の解任と、新会長の選出(JA5SUD)が行われ、続いて行われた社員総会で新会長(JA5SUD)の就任が報告されました。
 何かと問題を抱えていたJARLの運営が、これからどのように解決されるのか、新会長以下、役員各局の力量が注目されます。
 「第12回定時社員総会」の概要が、下記URLに紹介されています。
(hamulife.jp)
https://www.hamlife.jp/2023/06/25/jarl-2023-soukai-kekka/ Up 6/28 13:00


▼YIC役員
◎アマチュア無線に係る制度改正
総務省の「電波利用ホームページ」では、令和5年9月施行分の「アマチュア無線に係る制度改正」等を案内。
詳細は下記URL(総務省)電波利用ホームページ「アマチュア無線コーナー」を参照してください。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/others/amateur/index.htm Up 6/21 7:19


▼YIC役員
★ロールコール
6月の定期ロールコールは、2日、9日、16日、23日、30日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はFUD局です。各局の参加をお願いいたします。


▼YIC役員
総会の報告(概要)
コロナ感染の影響等からか、出席は8局(体調不良等で急遽2局が欠席)、委任状26局でした。
・各種報告、議案等は提案通り承認。
・令和5年度役員は会長DSR,理事TFH,LWY,SBA、監事EBV
・YIC公式掲示板(24タイムズ掲示板)は当面現状(無料、広告等有り)で。
・エコーリンク(JJ2YIC-L)設置は断念、ロールコールはDSR局に接続。
・ハム終活?相互扶助グループは継続検討とします。
・新しい会員名簿を希望される方は下記管理者宛メールで請求してください。
・免許の有効期間は大丈夫ですか。今一度免許状の確認を。 Up 5/28 7:30


▼YIC役員
★ロールコール
5月の定期ロールコールは、5日、12日、19日、26日の各金曜日

21:00から145.24MHz、F3E(FM電話)で行います。

エコーリンクからの参加はDSR局に接続してください。

キー局担当はSBA局です。各局の参加をお願いいたします。


97

掲示板に戻る