城西大城西野球部 応援掲示板
過去ログ121
2024/9/9 22:03
▼卒業生ウェルネスにも楽に勝って、本番は都大会からだと簡単に思ってたけど、他の方の投稿を゙見ると ウェルネスも簡単にはいかない気がしてきました
ウェルネスで検索してみたら結構野球部に力を入れてるようなのでよっぽど引き締めてかからないとやられる可能性もあるぞ。
とにかく城西の勝利を信じて応援します。
▼エンタRe:古豪ファンさん
城西大学秋季リーグ絶好のスタートですね。随分長い間優勝から遠ざかっていますが近年の成績を見ると、また、優勝争いに加われそうですので是非優勝を勝ち取ってもらいたいですね。城西大学のメンバーを見ると、甲子園経験者を含めレベルの高い選手が揃ってますね。城西高校から大学でも野球をやりたいと思ってもなかなか野球で大学に行けないというのが現実です。ここ数年、やっと野球で大学に行ける選手も出てきましたが、まだまだですね。大学でも野球をやりたいと思う選手が野球で大学に行ける人数が増えれば城西高校も強豪校となってるんでしょうね。
▼古豪ファンウェルネスは大学も力を入れているようで城西と同じ首都大学野球リーグですね。
まだ2部から1部に昇格したことはありませんがジワジワ強くなってきてる感じ。
城西は開幕から春季優勝校に2連勝してSNSを大いに沸かせていますね〜。
その勢いも借りて高校も秋で大躍進してほしいです!
▼エンタ代表決定戦の相手 日本ウェルネス野球部は学校の強化指定クラブとして学校挙げて取り組んでるようですね。グランドは城西と同じく河川敷だが寮有り、トレニング施設も充実してるみたいだ。平日午後から土日祭日まで野球漬けで練習環境は似たりよったりか? 気を抜くと足元を掬われかねない。
個人的には全てにおいて城西が上だとは思うが!
▼卒業生ウェルネスは城西の偵察に来てたんだろうな。 少しはデータも゙集められたのか? 城西はウェルネスの事が分かってない、そこがちょっとハンデかな?
まぁ、少しハンデがあってちょうどいいか?。
気を引き締めて集中して戦おう。
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB甲子園を見ても、上位に来る学校のエースは左腕が多かったですね。城西は左腕のWエース?良いですね。
今回はメンバー入りしてるのか分かりませんが、1年生の右腕にも好投手がいるらしいので今後ベンチ入りするようならバランスを考えても楽しみです。
▼城西の虎一次予選初戦は連合チーム相手に完勝!
代表決定戦は数年前に負けた日本ウェルネス戦
勝って都大会進出は勿論、都大会に期待が持てる勝ち方をして貰いたい。初戦は先発小林君 2番手吉ア君が2イニングずつ投げたらしいので現状 この2人の左腕が城西のWエースということなんだろう。日本ウェルネス戦はどちらが先発か? 分からないがおそらくリレーになるのか? 2人共に制球力があるということだから序盤での大量失点は考えづらい。城西は2戦目だが相手の日本ウェルネスは新チームとなって最初の公式戦 緊張感はあるだろうから序盤から一気に攻勢に出て貰いたい。
▼武州小林君は安保監督期待のエース候補なんでしょうね。 1年生で唯一夏ベンチ入りしたものの初戦敗退で登板機会が有りませんでしたが、かえってそれが良かったのかも。実際に見てないので小林君がどういうタイプなのか分かりませんが、制球が良さそうなので期待したいですね。シニアでも活躍していたようなので、完投能力もあるのかも知れません。秋、春、と順調に成長し来年夏を゙迎えて貰いたいと思います。秋初戦で登板した投手以外にも何人かいるようなで、先発を任せられる投手が出てくれば、と思います。投手力さえ安定していれば、野手陣を考えると上位進出も゙十分期待出来ると思います。
▼甲子園今のチームはピッチャーがいいらしいですね。前のチームはピッチャーがひどかったですからね。 ピッチャーさえよければ安保監督の手腕が発揮されることでしょう。
▼卒業生新チームの公式戦初戦、勝ったことで期待が高まります が 相手を゙考えると参考外ではないでしょうか? もちろん、格下相手とはいえ完封した投手陣が居るのは頼もしく思います。今までは大量得点で勝ってもそれなりに失点も゙してましたから ウェルネスは初戦のようにはいかないと思うので、ここで良い勝ち方が出来れば都大会でも注目されるのでは と思います。