城西大城西野球部 応援掲示板
過去ログ142
2024/12/9 17:57
▼エンタこの時期シーズンオフともなると掲示板も寂しくなりますね。みなさんがおっしゃるように投手王国となれば勿論成績は安定してくるでしょうね 今までは、少し調子が良さげだと目指せ甲子園、とか言ってましたが、とりあえず、常にベスト16とかベスト8に毎回進出出来るようなチー厶になるのが先決でしょう。なんと言っても強豪校ひしめく東京ですからね。 春大は夏のシード獲得までは勝ち上がって欲しいと思ってますが!
▼最後の夏・ベスト8で散ったOBRe:ブラバスさん
投手王国ですか? 秋のエースだった小林君が結構安定感があったと聞くのであと1人2人出てくると投手王国も可能性が無いわけではないのかも知れませんが? ブラバスさんのおっしゃるように、春までの数カ月で選手はがらっと変わるんでしょう。春大が待ち遠しいですね。
▼ブラバス秋の敗戦から来春までの5カ月で選手たちは一廻りもふた廻りも成長した姿を見せてくれることでしょう その中で、小林君を始め投手陣が投手王国と呼ばれるような布陣になってくれるのが理想ですが、どうなんでしょうか? 小林君とエースの座を争うような投手が1人でもでてくれば良いのかな?と 勿論、応援はしますが、いつも期待し過ぎるので 控えめにしときます。
▼バックネット裏やっぱり野球は投手だと思う。春には投手王国と言われるように ガンバレ城西投手陣!
▼城西の虎何があろうが、母校城西高校 そして、城西野球部を応援し続けます。
▼親としてかれこれ15年前、
娘が、母校の体育会運動部所属でした。
5:30 朝練習、午前 学校へ。午後練習の日々。
親として、当時、部の活動を知りたかったです。
ただ、娘は、そんな親が、うざかったみたい。
まあ、それが普通の感覚かもしれませんね。
親としては、無関心を装ってました。
そのかわり、
インカレでは、声を枯らして、応援。
素敵な思い出です。
我が息子が、甲子園、神宮でプレイをする
姿を見たいですよね。痛いほど、その気持、
わかります。城西硬式・軟式野球部、ガンバ。
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB強豪校の野球部の掲示板には指導者や選手たちに対して名指しで非難する投稿が多く見掛けられます。 決して良いとは思いませんが、城西の選手たちには厳しい意見等々の投稿など気にせず自分のパフォーマンスを発揮出来るメンタルを身につけ甲子園目指して頑張って貰いたいと思います。
▼桃太郎私は野球部のTwitterであったり、この掲示板にて情報を発信して貰いたい派ですが、応援したり応援されたりする場でありながらたまに誹謗中傷的な投稿や踏み込み過ぎな意見も散見されるのでSNSが身近になり過ぎた現代は野球部が今の活動を報告したり選手の紹介をしたりするのも気を遣わないとならないんでしょうね。負けた時などはどうしても厳しい意見が多くなりますが、誰もが見ることが出来る場なので気をつけないと。自分の過去の投稿を考えても、そう思います。
▼ブラバス現役の選手たちが城西野球部のXやこの掲示板に自ら投稿するのは難しいでしょう。野球部OBでも現役選手や練習試合の状況が分かっている人は少ないと思います。 しかし、OBの中には今も城西野球部に深く関わっている方も居るでしょうし、父兄の中には野球部の活動を載せたいと思ってる方も居るはず。私を含め、野球部の現状を知りたいと思ってる人は多いと思いますが。せっかく、野球部のXがあるのですからもう少し頻繁に更新して貰えればと思います。
▼通りすがりの城西OBRe:城西の虎さん
城西の虎さん めちゃくちゃ賛同です。