城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ146 2025/2/24 19:48

▼城西の虎
Re:通りすがりさん
予選からどこが勝ち上がってくるのか分かりませんが その後の岩倉は強豪だし、大東第一も昨秋の戦いぶりをみると急激に力を付けているようなので春季大会は城西にとって夏に向けて試金石になりますね。このブロックを勝ち抜いて夏シ―ドは獲得してほしいが微妙な組み合わせになってしまいました。


▼桃太郎
1次予選無しで本大会からなんですね。夏のシ―ドは取って貰いたいですが。


▼通りすがり
ひとつ勝てれば岩倉ですね。
夏に向けての力試しには丁度いい!
ここ突破できるなら夏楽しみ。
城西頑張れ💪


▼ホウギ
Re:城西の虎さん
楽しみですね♪


▼城西の虎
本日 春季大会の抽選会です 野球の話題が無く掲示板を見る人も少なかったんでしょう これからこの掲示板も盛り上がっていくことでしょうが…城西野球部の活躍次第ですが。


▼ブラバス
いよいよ球春到来ですね。 春季大会の抽選会も間もなくです。楽しみです。 ところで、今年の新入生はどんな感じなんでしょうか? 中学時代実績を残した選手はいるんでしょうか? 春は無理にしても、夏までにレギュラーを奪い取れるような選手はいるんでしょうか? 春季大会は勿論、新入生にも期待したいですね。


▼城西を応援するじじい
Re:バックネット裏さん
7回制。ルールの変更が、検討されて
いるのですね。齢80の老いぼれは
世間から疎くなってまして。
ルール変更って、野球に限らず、ままありますよね。

でも、7回制って、暑さ対策の、根本的な解決
になっていないんじゃないでしょうか。
むしろ悪影響・・・・・
反対です。野球は9回、城西。
相撲は大鵬 目玉焼き。

あと、「甲子園じゃないと
高校野球じゃないと」いった、我々じじいの
気持ちは捨てなくちゃとも、自戒してます。

いままでの歴史伝統を否定する気はないけど。
でも、
甲子園がマストじゃなく、高校生の
部活の大会を健全安全に実施がマストでしょう。

どうしても、酷暑甲子園を希望なら、甲子園
ドームにせよ運動するか、準決勝から
甲子園にするとか。

城西を応援するじじいより


▼城西の虎
Re:ブラバスさん
辻川さんも定年前に念願の甲子園出場が叶って良かったですね。城西野球部OBの活躍嬉しく思います。
春の選抜は浦和実業を応援するしかないですね。
コーチには城西大学OBで元プロ野球選手の小原沢さんもいることだし。


▼ブラバス
Re:最後の夏・ベスト8で散ったOBさん
城西OBの辻川さん浦和実業を率いて30年近くなるみたいですね。浦学や徳栄の壁に跳ね返されて来たようですが決して恵まれていない環境の中念願の甲子園初出場を決めてホントに良かったと思います。 野球部の環境を聞くと、まだ城西の方が恵まれているようです。寮無し自宅通学は同じようですが、グランドが狭く近くの高校や大学のグランドを借りて練習していたと記事が出てました選手のスカウトにも苦労していたようなので、城西も激戦区東京とはいえ甲子園目指して頑張って下さい。


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
城西野球部OBが監督を務める埼玉の浦和実業が甲子園初出場を決めました!


147145

掲示板に戻る