城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ148 2025/3/9 12:59

▼赤羽俊一
Re:ブラバスさん
母校愛、人それぞれ、濃淡あるのはしかたないかな。
あの「親分」の愛称で親しまれた大沢
啓二さんが、母校で講演した時のこと。
質疑応答で、学生が、
「母校の神宮球場の試合に、応援に行く学生
が少ないのは、母校愛が少ないんじゃないでしょうか」

親分「それは違うよ。勝ってなくちゃあ
誰も応援にはいかないよ。東大と最下位
争いしてちゃあ、俺でも行かんよ」

私の現役時代は、40年以上前ですが、優勝がありませんでした。
だたし、応援には、彼女と行きました。


▼桃太郎
Re:通りすがりさん
今は分からないけど、数年前までは父兄が撮った写真がアップされてましたね。今の父兄が積極的じゃないって事でしょうね マネージャーは少ないですね、今は何人居るのか知らないけど強豪校に比べても前から少ないと思ってました 野球部が強いと手を挙げる生徒も増えてよさそうだけど? 例の件が尾を引いてるのかも?


▼通りすがり
Instagram見る限りマネージャー募集してるって事は写真撮ったりSNSあげたりする人手が足りないんじゃない?


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
野球部のインスタやXが活用されてなく残念に思います。春大の組み合わせが決まったので久々にxが更新されてるみたいですが! 誹謗中傷が多くて控えてる? とかですかね?


▼エンタ
Re:ホウギさん
以前は確か父母会の中でツイッターの担当者がいましたね。慣れてないので更新が頻繁には出来ませんというコメントを見た気がします OB会や父母会の中にはSNSでの発信とかに長けてる方もいそうですが。大会開催中は試合を見た方からの投稿も増えますが、オフシ―ズンはまったくなので考えてもらいたいと思います。


▼ホウギ
Re:城西の虎さん
誰かOBのHP作成やSNS等、情報・近況など立ち上げれば良いのに。


▼卒業生
何人かの方が情報発信云々コメントを寄せてますけど、私も同じ意見です。SNSを上手く活用しないと、応援してくれる人も少くなり時代に取り残されますよ もう、既に強豪校の枠からははみ出しかけてるんだから 今まで、Twitterでの発信はどこからだったのか知らないけど野球部関係者もこの掲示板を見てるなら 今 何故情報提供が無いのか? 発信スべき 昔ならチ―厶の戦力や状態を隠したい?とも思えるが、今の時代隠せるもんじゃないからね。野球部の状況を知りたいファンは沢山いるはずですよ 何も無いと逆に何かあったのか? 不安になりますが。


▼城西の虎
Re:ブラバスさん
OB会なのか?父母会なのか?知りませんが野球部の情報は発信を控えてるんでしょう。以前は練習試合の様子とかもTwitterで知ることも出来ましたもんね。実際 強豪校は練習試合の予定や結果 新入生の情報等も発信されてるので城西が何も発信しないのは理解出来ませんね。


▼ブラバス
Re:桃太郎さん
野球部の近況報告や部員の紹介などをしてくれたら良いのに、とは以前にもどなたかがおっしゃっていた気がしますが城西野球部関係者はそういう気が全く無いようですね。普段からの情報発信が無いと 試合の前だけ日程を゙載せて応援お願いしますと言っても…強豪校とはちょっと違いますね 残念ですが。


▼桃太郎
Re:城西の虎さん
応援に絡めて言えば、野球部の練習試合の予定とか結果 活動報告や近況報告等々、父母会とか野球部OB会からの発信が全然無いのが不思議でしょうがないですね。仮にも大昔とはいえ甲子園に2度出場した伝統校ですよね。もう、強豪校ではないにしろ伝統校でもないのかなぁ?


149147

掲示板に戻る