城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ170 2025/5/6 9:23

▼フアン
一回戦は弱いとことあたり、東亜や小山台ならいい試合出来るのでは。


▼フアン
東亜が第一シード、二松学舎、関東一がノーシード。夏の大会、大波乱の予感も。抽選会楽しみ!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
春は期待外れに終わったけど夏はやってくれるでしょう!


▼城西の虎
東京都全体を見れば西に強豪校が多いのかな?と思いますが、春大は東亜学園が東の意地を見せて優勝しました。
来月には夏の抽選会です 早いですねぇ あっという間です。今年こそ長い夏にして貰いたいと思います。頑張れ城西大城西硬式野球部!


▼城西高校3年F組
Re:無さん
勿論卒業後の人生が大事なのは分かります。しかし、野球部の選手は皆甲子園を目指してます 学校も野球部の甲子園出場のために強化に協力してます 野球で入学した生徒は野球部にいる限り甲子園を目指すべきです!


▼無
Re:城西高校3年F組さん
甲子園に行ければ最高〜ですが、それだけではないとも思います。高校生だし卒業後の事もあるし、今の時代は野球バカはダメとも思います。私的に野球バカは大好きですが。


▼城西高校3年F組
監督とコーチが頑張ってもやるのは選手 優勝候補に挙がる学校と城西の選手を比べても、中学時代の実績や経験 何より実力が違いすぎる 高校入学後にその差を埋めるのは簡単ではない 何より取り組む意識が違うんじゃないかなぁ? 甲子園から40年以上遠ざかっているが城西が3度目の甲子園 まったくイメージが湧かないのは自分だけだろうか?


▼赤羽俊一 豊島区立長崎小出身
環境が整っていない軟式野球部。グランドもない陸上部。五輪選手が生まれます。
 一方、クラブハウスあり、専用グランドあり等々の公式野球部。
この差は、練習量でもコーチ監督のせいでもないと感じます。
この原因を、なぜなぜ分析し、脳みそで汗をかいて、真剣に考え、対策を練ることが、夏大会で、ベスト4まで行くための近道じゃないかなって、野球素人は思いました。


▼城西の虎
Re:古豪ファンさん
試合内容は分かりませんが、惜しかったんですね。
夏は是非優勝して貰いたいと思います。
硬式さえ頑張れば、全国大会アベック出場も…硬式はかなり厳しいと思いますが。仮にアベック出場なんてことになったら大きなニュースになるんですけどね。とにかく、軟式野球部に負けず、今年の夏は硬式野球部にも頑張って貰いましょう!


▼エンタ
軟式野球部残念でした。しかし、夏があります。
今年は、甲子園が終わった直後に同じ兵庫県で全国大会があるそうです。硬式と違い全国出場の可能性はかなりあると思います。連続出場目指して頑張って貰いたいですね!


171169

掲示板に戻る