城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ25 2023/3/29 16:03

▼気の強いOB
予想通り、菅生はエースを先発させなかつたので負けた。途中からエース出たが昨日の完封のために疲れとのか、リードされてピンチの場面からで精神的に万全でなかつたのは確かだ。城西と対戦する日は中1週間あるし、シードがかかる試合なので多分エースが先発するだろう、まあその前に豊多摩に勝てるかどうかだが、なんとか勝って菅生と対戦できると良いが、菅生はそんなに強くないと感じた。


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
甲子園帰りの菅生と良い試合をすれば城西の評価も上がるでしょうね。楽しみだ! そのためにも、次の豊多摩戦は確実に勝ち上がろう! 出来れば城西本来の活発な攻撃を見せて貰いたい!


▼気の強いOB
菅生のエースは大したことないですよ!秋の大会の国士舘戦見た。初回4連打されたが無失点という珍記録作った。先頭打者がヒットで出たが盗塁失敗。そのあと3連打で満塁。次の打者がサードライナー気味の不運なゲッツーで無得点、長身で珠は速いが素直で当たるとよく飛ぶ。まあ今日、完封したので次の試合は他の投手が投げて負けるだろう、城西戦
は他の投手が投げるだろう。他の投手なら城西は勝てるかも。エースは大したことないと言いながら矛盾してるが2番手とは差がつく。


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
菅生のエース,評判の投手らしい。最速150キロで決め球のフォークも鋭く落ちてバットにかすりもしないらしい。控えの投手もタイプの違う好投手らしい。 が,甲子園を見る限り、手も足も出ないとは全く思えない。城西を甘く見て控えを登板させるようなら城西の餌食になることだろう! 出来れば決勝までいって、疲労困憊で東京に戻って来てほしいものだ!


▼気の強いのOB
総合工科戦、9回ニ死まで負けてて満塁からタイムリーヒットで逆転だそうだ。綱渡りの勝ちだつた、まさに紙一重。豊多摩戦も苦戦必至だな。まあ勝てばいい。なんとか菅生と当たりたい。菅生そんなに強くないから


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
総合工科戦の終盤での大量失点,疑問だったけど四球死球にエラーが絡んでのものだということ。前チー厶から守備は上手なチームだと思ってたけど今のチー厶は打撃優先での選考なのか? 昨秋のウェルネス戦の大量失点もエラー絡みだということなので、接戦になると少し不安が。 個人的には5点取られても6点、7点取られても8点取って勝つような打撃の野球が好きなので打ち勝つ野球を目指してもらいたいが!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
甲子園に出るチー厶はどんな感じなのか? 実際に対戦して肌で感じてほしいな! そのためには先ずは豊多摩戦の勝利が必要だが。菅生も甲子園を経験して調子を上げてくるのが怖いけど城西が菅生と対戦するのは2回戦だからエースは温存かな?それなら城西にも勝機が? 今の城西を見てないので何ともですが、とりあえず豊多摩戦を見てからですね。
豊多摩戦後は、この掲示板も賑やかになるんじゃないかな。


▼管理人
なんか、WBCを見た後だからか東海大菅生の選手達が可愛く見えるな。
なんか勝てる気がしてきたのは私だけでしょうか。
でも城西の選手達はもっと可愛く見えるんだろな。

ブロック勝ち抜きおめでとうございます。
豊多摩戦、そして菅生戦期待してます。


▼落ちこぼれのOB
逆転勝ち?ふーむ、元もとは逆転されたんだし。でもこういう試合を、しぶとく勝ったのは大きい。確かに楽勝ペースを接戦にしたのは問題だが。見てないの詳しいコメントはできない。これで本大会へ。2日の豊多摩戦は好試合が予想される。豊多摩は名将の平岩監督がいる。立川は遠いので見に行くかどうか思案してる。


▼通りすがり
WBCみたいに逆転勝ちしたんですね
おめでとうございます
あのグランドじゃろくな練習が出来ないだろうけどよく頑張ったね
今日も水溜りが残ってたし!

弱くつも、挨拶や地域清掃などしているから、犬を連れてる新河岸の住民の人たち?はみんな応援しているようで、土手の上で見ているとおじさんが嬉しいそうにいろいろ教えてくれました。
昔の悪とは違い、可愛いと

勝てなくてもいい野球部であってほしいと思いました


2624

掲示板に戻る