城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ28 2023/4/5 7:43

▼気の強いOB
仕事で行けないので速報見て応援する。接戦に持ち込めは勝機も。向こうは焦る、シードがかかる大事な試合たから。馬場君のピッチングに期待したい。


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
馬場君のベストピッチに期待!仕事で応援に行けないので速報とこの掲示板で見守る予定です。 完封目指して頑張れ!


▼通りすがりの者
いよいよ明日ですね。甲子園に出たメンバーです。所詮同じ高校生です。憧れてたら越えられないので明日一日は東海大菅生に憧れを捨てて、失敗を恐れない向かって行くプレー、打者は三振するのを、投手は打たれるの怖がらず練習どおり思い切って楽しみましょう。


▼管理人
昨日の経過報告ありがとうございます。
ようやく、来るべきところまでは来ましたね。センバツにも出ていた東海大菅生なので、一筋縄にはいかないのはわかりますが、そろそろ番狂わせを期待してます。
でも、ここまで予定通りに来られた、ってのが個人的には一番の収穫な気がします。ここからは、相手の方がプレッシャーが掛かると思いますから名前負けしないような試合展開を期待します。
その上で、たまには番狂わせも・・・


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
昨日の試合で溝口君も今大会経験出来たのは良かったですね。
菅生の投手陣相手に大量得点は期待出来ないと思うので、勝つとすれば接戦でしょうか?
馬場君溝口君のリレーで最少失点に押さえて守り勝つ。そうなれば、気の強いOBさんの予想通り2−1での城西勝ちに乗っかりたいですね!
とにかく 野手陣には単純なミスをせず、名前負けしないよう対等に戦って貰いたいと思います!菅生に比べ城西は気楽な立場だろうから思いっきりぶつかって金星をGETしよう!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
そうですよね、速報だと試合内容がわからないので見る度にヒヤヒヤドキドキですよね。
少しでも安心してもらえたなら投稿してよかったです。
はっきり言って豊多摩相手に負ける要素は無かったと思います。
あと一本出てれば勢いで一方的になってもおかしくはないと思いましたが そこまでいかないのが今の城西なんですかね? 強豪相手だと勝っても僅差、負ける時は大差。なんてことがあるかも知れませんね。


▼気の強いOB
良かった。本当にベスト8さんの安心してくださいの投稿見てからは安心しました。ところで試合前にの私の投稿で5対3で城西の勝ちと予想した。実際は5対2だつたけど見事でしょう?じやあ菅生戦の予想は?うーむちよつと考ん考えさせてください。菅生のエースひなた君が投げると城西ではちよつと打てないので今のところは4対1で菅生だけどリラックスして臨めは2対1で城西の勝ちもあるぞ!期待してます。


▼金融マン
良かった良かった。

速報とこのサイトを見て応援してました。

最後の夏・ベスト8で散ったOBさんの、安心してくださいが、凄く頼もしく心強かったです。

菅生戦は、厳しいと思いますが、春なので恐れることなく、玉砕覚悟で夏への布石になるようなゲームを!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
城西のエース馬場君は好投手ですね。ストレートに伸びがあり変化球にも切れがある。制球も良いので四球で崩れる投手ではないでしょう。ただ、打たせて取るピッチングが持ち味のようなので菅生戦は内野の守りが鍵ですね。外野守備は安心して見ていられます。先日までは乱打戦で城西にも勝機があると思ってましたが 今日の馬場君のピッチングを見る限り大量失点の心配はなさそうなので、3点4点取れれば勝機は十分あると想います。ここ最近は失策絡みからの失点が多かったようですが、今日の試合も正にその嫌な展開になりかけたので菅生戦ではミスが命取りになりかねないでしょう。
菅生戦はおそらく接戦になると思います。 昨秋の東京王者を城西が撃破する確率もかなりあるのでは? 菅生を相手に普段通りの野球が出来れば!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
先発の溝口君も良かったので、馬場君への継投が早いなぁと思いました。しかし、エラー絡みの失点があったので監督のひらめきでしょうか? 結果、馬場君がすばらしいピッチングで豊多摩打線を封じ込めたのでこの継投がはまったと言えるんでしょうね。 相手投手を考えればもっと得点出来たとは思いますが、数年前の当てるバッティングから振り切るバッティングに変わっていたので打線には期待出来ると思います。しかし、今日の試合は相手が格下だと思うので参考にはならないでしょう!
因 みに今日のスタメンです。1.左 半田君 2.中 谷原君 3.遊 渡部君 4.ニ 清藤君5.三 吉田君 6.右 梶君7.一森上君8.投 溝口君 9.捕 宮川君
昨夏 昨秋からは想像と少し違ってました。選手名鑑の身長体重を見ると以前と変わってはないけど、選手達の下半身はガッチリとしてこの冬のトレーニングの成果を感じました。今日の試合は馬場君でしょうね!ストレートもスライダーも切れ制球共に抜群でした!
欲を言えばもう少し打線がつながれば,次の菅生戦で城西の評価が下されるのかなぁ。でも 恥ずかしい試合はしないと想います!


2927

掲示板に戻る