城西大城西野球部 応援掲示板

過去ログ42 2023/7/17 14:38

▼気の弱いOB
豊南もコールド勝ち。かなり強そうだ、ニ松学舎が負けて堀越か。ニ松学舎なら負けて元もと気楽にいけたが。堀越だと実力互角?豊南とも互角かも、堀越に勝つと次は日本ウエルネスか、秋のあの惨敗が悪夢だつたかを確かめたい。その次は関東一、ベスト4
まで行けそうな気も。ピッチャーをどう使うかだな。今日の溝口君ならどことやっても行けそう。ケーブルテレビのアナウンサーが絶賛してた。いずれにしても馬場君と二人だけじや勝ち抜けないな。贔屓目に見て豊南戦と堀越戦は6分4分で城西に分があると見たい、少しでも長い夏へ。


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
相手によって 今日のように松本君を先発捕手として使うなら打撃の良い宮川君は外野でスタメン,宮川君を捕手で使うなら打撃の良い外野手を一枚,いずれにせよメンバーはほぼ固定されたようですね。これで、強豪校と闘う布陣が整ったんじゃないでしょうか? 他にも打撃の良い野手や俊足好守の野手が控えます。これまでの2戦は相手がやや格下なのであまり参考にはならないと思いますが、4回戦以後も強豪校に対して決して引けを取らないチー厶になったと思います!
この先は、やっぱり投手ですね!
誰が投げるにせよ継投が考えられるので、投手が最少失点に抑え先取点を奪えば城西ペースで行ける気がします!
ただ、今までのチー厶と違い、このチー厶は打撃が良いので先取点を取られたり点差をつけられても最後まで期待出来そうで楽しみです!


▼最後の夏・ベスト8で散ったOB
初戦 2戦目 予想通りコールド勝ち,とにかく勝って良かった。あと1本、というところでたたみかけられればもっと楽に勝てたのにね。点差が開いたところでの終盤のミスも気にはなりましたが。
今日は、とにかくこの暑い中先発の溝口君が粘ってよく投げてくれました。主砲の清藤君にも試合を決める長打が出て良かった。ホントに頼りになる4番ですね!
にしても、このチー厶 最後まで馬場君と溝口君の2人だけで行くんでしょうか?
この2戦、他の投手を投げさせないということはよほど信頼されてないとしか思えません。
それとも、まだ見せずにこの先大事な試合の為に秘密兵器として残してあるのか?
それなら期待大ですが。
やはり夏の東東京戦国大会は何が起こるか分かりません。城西のこの先の対戦相手も予想がつかなくなってきました。強豪校が消えていく中、城西が,なんてまだ考えるのは早過ぎますよね!


▼気の弱いOB
予定通りコールド勝ち。おめでとうございます!打線は相手ピッチャー変わってから打てなかつたが中盤から攻略。ニ松学舎、タイブレークの末負ける、堀越が勝ち上がる、タイブレークの10回にニ松学舎のピッチャー、足つって交代。とにかく暑いのでくれぐれも気をつけて!さて、豊南戦は溝口君、馬場君どちらが投げるかな?


▼気の弱いOB
3点先取、コールドだな


▼気の弱いOB
左腕溝口君、初めて見たがいいぞ。一回を簡単に三者凡退。2三振。ニ松学舎、堀越に苦戦してる


▼気の弱いOB
先発投手出たし。溝口君だ。がんばって下さい


▼気の弱いOB
さあ!今日も軽くコールドと行こう!ケーブルテレビで応援してる、しかし暑い、城西の試合の日は特にいつも暑い、涼しい日もここのところあったのに、気になる先発投手は誰かな?出来れば馬場君、溝口君以外の投手でしのげば。でも油断大敵だし、監督さんも悩むところだな。余りなめると大東大一も初戦、相手が連合軍とはいえコールドで来てる、まあ先手を取れば楽勝だろう。暑い中、選手、応援団熱中症にならないように!


▼元城西ファン
山崎さんが育てた選手達。頑張れ!


▼82年度卒業生
気の弱いOBさん、コメントありがとうございます。
その日体荏原戦は神宮で応援していました。
日体荏原には今野選手とか丹波選手とか、後にプロ入りする選手が複数いる大型チームで、序盤に大量点を奪われましたが、大逆転勝利で興奮したのをよく覚えてます。
日体荏原も長らく低迷してましたが、近年力を付けてきて、昨年は決勝まで進出したので、城西もそろそろと期待しています。


4341

掲示板に戻る