城西大城西野球部 応援掲示板
過去ログ53
2023/7/24 12:30
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB気の弱いOBさんの予想が的中することを祈ってます。ホントならベスト8で大健闘! 満足のつもりだったけと、今までの戦いぶりを見ると、どうしても欲が出てきちゃいますよね。
それだけ期待させるメンバーなんですよね。
ここまで来たら馬場君、溝口君にはもうひと踏ん張りしてもらうしかないですが、野手のみんなは序盤でビッグイニングを作って投手を楽にする展開を!
▼気の弱いOB今大会の流れだと修徳の優勝もないだろう、優勝候補が次々と負けてるので。では城西は?それはわからない、まず実践戦を全力で!正直、そこまで行けば満足だ。でも密かに期待する、
▼気の弱いOBとにかく面白い大会になった、右のブロックはシード校は全滅、左もシード校は修徳、共栄だけ。城西が実践破って準決勝に行く確率は70%、準決勝は豊山か東亜に勝つて決勝に行く確率は60%、そして決勝の相手は修徳か岩倉で優勝して甲子園に行く確率は50%に訂正する。なんかワクワクする、現時点で、優勝候補は好投手篠崎君のいる修徳だろうが、決勝まで連投は苦しい、城西も溝口君、馬場君の頑張りにかかるが幸い、日程も飛び飛びなので助かる、でも打線の援護が…必要だ。まず実践戦、城西のほうが格上と思うが勝負強いので油断禁物、とにかく第三者が見てもどこが優勝か判断出来ない展開になった、頑張れ城西!
▼かい何とか、甲子園行ってくれ
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB以前,選手が負ける気がしない! と、言ってましたが、応援している私たちも試合を見ていて、負ける気がしません!
準々決勝実践学園戦,自信を持って臨んでください。
▼野球の光本格的に甲子園を目指せるチームになってきたからモチベーションがかなり上がっていると思いますし今後どんどん成長していきそうですね。
令和で古豪が華麗に復活。
オールドファンにはたまらないです。
▼無名さんノーシードから駆け上がって周りがザワついてくるのがたまらんですね。埼玉の川越東も今そんな感じ
東東京ベスト8の顔ぶれ、どこが出てもお久しぶりになりそう
▼最後の夏・ベスト8で散ったOBこの夏は猛暑の中での試合が続いています。東京だけでなく他県の試合でも脱水症状で足をつる選手を多く見かけます。そんな中、城西の選手たちは元気なプレーを見せてくれています。
普段から余程鍛えられ、対策を十分取った上で試合に臨んでいることが伺えます。
選手たちの夢は、応援している私たちの夢でもあります。夢が叶うことを信じ応援します!
▼強かった時の城西そうですね。選手たちが主役ですからね。
ピッチャーもいいしキャッチャーもいいし
内野手も外野手もしっかりしてる。
上位打線は雰囲気あるし、下位打線も結果を出してて相手チームは、対策のしようがないんじゃないんですか?
応援の選手も含めて選手達全員が主役で楽しそうでした。
すごいいいチームだなと思いました。
そんなチームが歴史をつくるんだなと思いました。
勝ってほしいチームになったと思います。
▼たまに投稿する人です今年のメンバー
1番練馬シニア
2番文京
3番富士見シニア
4番志村ボーイズ
5番富士見シニア
6番新座シニア
7番所沢ボーイズ
8番東板橋シニア2人
9番所沢南シニア
ちなみに前回の試合のファーストは朝霞三
このメンバーを見れば
このチームがどのようなチームかわかりますね。
比較的グランドに通いやすい、また近いメンバーが多いです。
指導者を信じたのか信じてないのか分かりませんが、騙されてやったのか、やらされた練習かもしれないけど、ここまで涼しい顔して試合をしている姿を見ると、体力は東京でもトップクラスです。これは、一生懸命に頑張った証だと思います。
それと
渡部くんのタイムをかけ、マウンドに行く姿が素晴らしい!
さすがキャプテン、いいキャプテンですね
安保先生も、30年も苦労したんだから、初めて監督やった年にこの素晴らしい選手たちが甲子園に連れて行ってくれるんではないでしょうかね笑笑
想いは熱き甲子園、全力疾走
って雑誌に載っていましたね。
実行出来るよう体調整えて頑張ってください!