城西大城西野球部 応援掲示板
過去ログ59
2023/7/28 18:07
▼指導者選手の皆さんはよく頑張りました!
お疲れ様でした!
馬場君、溝口君、清藤君、宮川君、松本君は特に素晴らしかったです!
観戦して気になった点です。ご意見あればお願いします。
なぜ送らない?なぜ走らせた?(サインミスかも)
なぜ制球定まってないのに、ヒッティング?
なぜあそこで投手交代?(すごくいい感じでした)
ここまでリリーフ成功してるから全く前戦と同じ交代タイミングだったけど。
馬場君は準備してたとはいえ、本来の投球できる条件ではないような。
明日から新チームですね。
恐らく松本君主体のチームになるでしょうから、うまく投手をリードし古豪復活期待します(^ ^)
新監督も経歴すごいみたいなので期待します。
▼通りすがりの者A他所から失礼いたします。
選手諸君お疲れ様でした。
監督はじめスタッフが強力ですので、荏原同様古豪復活となればよいですね。。
さて、勘違いされているようですので僭越ながら。
〉夏の結果により、秋は本大会からの出場ですね。
いいえ。
残念ながら本大会からの出場ではありません。
あくまでも、本大会出場時のシードにすぎません。。。
ブロック予選で敗退すれば、本大会にも出れませんし、シード剥奪となります。
▼あゆ4回に四死球4連発で押し出しで先制した場面
次の打者が初球打って簡単に終わったのが残念だった。
ストライク入らない相手にじっくり攻めて畳み掛けたかった
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB夏の結果により、秋は本大会からの出場ですね。
新ちームには
▼野球おじさんお久しぶりです。残念です。でも今年は長い夏をありがとうございました!夢を見せてももらいました。これ以上欲を言ったらキリがありません。選手、関係者の皆さんお疲れ様でした。さてこれで仕事やリハビリに専念できる、今年はテレビ観戦で仕事や他のことができなかつた、皆さん秋までお元気で!
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB結果、取れるところで畳み掛ける力が無いとダメですね。小さなミスが敗戦につながってしまいましたね。大差で負けはしましたが前半のチャンスでもう少し得点出来れば流れが一気に変わるのが高校野球ですから!生きてる間に二度と甲子園出場は無いだろうと思ってたけど、もしかして、と思わせてくれただけでも選手たちには感謝です!
▼管理人選手のみなさんお疲れさまでした。
東亜学園は強かった。
ただ、選手たちの功績は大きい。今大会を見た中学生達が城西に行って甲子園を目指せる土台が作られた。
あと、今大会で安保監督の浦学での経歴なども、高校野球を目指す子達にも伝わった。
今大会のような夏を続けていれば絶対に強くなる。
ベスト4おめでとうございます。
今大会はこれに尽きます。
また、新チーム・秋季大会に期待してます!!
▼前回甲子園出場時のOG選手もマネージャーも応援の方々も、暑い中、お疲れ様でした。44年前の夏を思い出させてくれてありがとう。
▼通りすがりのベスト8ちょっと力の差があったかなー…
でもここまでよく頑張ってくれました。
久しぶりに楽しい時間が過ごせました。
選手の皆さんお疲れ様でした。
悔しいなー
▼最後の夏・ベスト8で散ったOB応援してましたが、残念です。
しかし、逆に選手たちから勇気と感動を貰いました!
やっぱりこのチームは最強で最高のチームでした!
ありがとう!