▼桃太郎 そうですか捕手出身なんですね。捕手目線でのアドバイスが的確ってことなんでしようね。試合前のブルペンで投手に声を掛けている場面を眼にする機会が多いので投手出身なのかと思ってました。大石コーチもいる事を考えても、基本、バッテリーを中心とした守りの野球を目指してるんでしょうか?個人的には打撃のチームが好きなんですが。…。 Up 9/2 16:18
▼あゆ たしか捕手です。プロ注や上のレベルで活躍する子達は投手が多いですね。
後援会あったらOBやファンもサポートできる幅が広がりそうだけど。グッズ販売してもらって収益を活動費にあててもらうとか Up 9/1 22:43
▼桃太郎 山崎監督って投手出身なんですかね? 以前、山崎監督は投手育成に優れてるって聞いた事があったような。特別コーチの大石さんはバッテリーコーチとはいえ当然捕手育成が使命のはず。管理人さんのおっしゃる通り強豪校が目指す夏よりは春の方が可能性があるでしょうね! 下級生が主力として多く残り試合経験だけ考えれば他校よりは有利な気がします。逆に3年生に対しては見切りが早いとも思います。夏は打撃力だと思いますが春は投手力ですよね?新チームの情報が少ないので分かりませんが、強豪校相手に上回れるだけバッテリ―は出来上がったのでしょうか?上手な小粒な選手ではなく一発を秘めた新戦力の出現に期待しています! Up 9/2 16:20