城西大城西野球部 応援掲示板
過去ログ97
2024/7/15 21:22
▼バックネット裏Re:来年入るか迷いが出てしまった父さん
城西の指導者はしっかりしてますよ。入るか迷うとおっしゃいますが もう城西からのスカウトは来てるんですか?人数が限られると思うので、中学の指導者の推薦で夏 ?の体験会に参加しないと迷う前に入りたくても入れませんよ!野球部はほぼCSクラスなので多分学年20名前後です。掲示板を見る限り、ご子息はレベルが高そうなので 在学中に絶対甲子園に出たいと言うなら帝京、関一、二松等々限られますよね。ただ、それらの学校はもう決まってるかも知れませんが。
▼無名さんOBのレベルが低いのに
ゴチャゴチャ言われて
現役の選手がかわいそ
秋は誰かが
組み合わせに恵まれたとか
言ってたが、夏はどうだった?
初戦負けだけど
▼桃太郎Re:来年入るか迷いが出てしまった父さん
何を目指してるんですか? 甲子園?その先のプロですか? 甲子園に出たいなら学校も限られますよね。甲子園が目標なら、強豪校からのスカウトはまだ来てないんですか? 城西も候補の中に入ってるなら練習を見学して練習体験会に参加したら良いと思います。結構ゆるい体験会みたいですが。中学の監督推薦があり実力があれば城西からのスカウトがあるでしょう。入学後の練習はキツイですよ。シニア、ボーイズ出身者でベンチにも入れない選手はいっぱい居ます! 一学年20名なので実力次第ではレギュラーありかも。
▼直近OB父まずは、選手一同と父母会の皆様お疲れ様でした。
今日の試合、確かに皆様がおっしゃる点も多いと思います。
まず、目白研心のピッチャーは、文京戦を見ても、中々のピッチャーだと思いますよ。
確かに、城西がやってきた練習試合の相手を思えば、あれくらいはとも思います。
でも、相手は2勝してきて、城西はシードの初戦。
延期の15:20開始も、条件が厳しかったですね。
これから入る、父兄の方が心配するコメントをしていましたが、安保先生、中衛先生、市川先生は、預けて大丈夫な信頼出来る先生です。
そこは安心してください。
ただ、皆様の指摘があるように、勝ち負けにはピッチャーが必須だと思います。
昨年の2枚看板の、球速+10キロクラスがいたら、ベスト8.4常連だと思います。
野球に対する学校のバックアップもしっかりしてますので、ここからのスカウト活動を含め、紙一重で変わるはずです。
シニア、ボーイズの良い選手は、結構上位校へ取られてしまうので、軟式などで隠れた選手を見つけるのも有りだと思います
▼古豪ファン一気に大逆転して油断したのか残念な結果になってしまいました…
今後を見据えると強豪校と安定した好勝負を続けるにはやはり寮の必要性を感じてしまいます。
寮があればポテンシャルの高い選手を広く集めやすくなりますからね。
采配云々よりやはりこのあたりのハード面の強化を何としても押し進めていただきたい。
あと優秀な投手コーチの招聘も検討してほしいですね。
タイブレークの練習や作戦ももっと念入りにやる必要があると思います。
▼卒業生Re:来年入るか迷いが出てしまった父さん
シニア、ボーイズでバリバリのレギュラーなら是非城西に来てください、今日の試合だけで判断せず一度練習を見に行かれては?今の監督、コーチは指導者として実績を残されてる方たちで野球に詳しく手抜きはさせてないはずです!ご子息の実力、体力は知り得ませんが結婚キツイと思いますよ。各校体験会が始まると思うので今のチー厶の監督がご子息に合った学校を紹介してくれるんじゃないですか?
▼城西の虎城西を応援している者として、負けたら文句を言いたくなる気持ちは当然わかります。でも、監督、選手たちが精一杯やった結果です。敗因は何なのか? 外部の私たちが考えるよりも当事者が一番良く分かっているはずです。もしかしたら実力も本人たちが分かってたんでしょう。外部の私たちの期待し過ぎに問題があったのかも知れませんね。ただ、野球は投手がボールを投げて始まるスポーツなので 試合を作れる投手が必要なのは間違いありません。 監督は監督として、投手を見るコーチは絶対に必要でしょう。今の投手が駄目なら、投手が出来る選手を見付けなくてはならないです。もう2ヶ月で新チー厶での秋大会が始まりますので。せっかく強豪校への階段を上り始めたところで、今日のような敗戦が続くとあっという間に数年前の城西に、なんて危惧してしまいます。
▼無名さん自分の代と全く同じ、シードで初戦、延長10回に決勝点を、、、。
悔しい負けだった😭
娘の同級生が出ていて、応援にいつもより力が入った。勝って欲しかった😫
▼城西野球大好き初回が痛かったです。タイブレークになった時点でやばいと思いました。三番手のピッチャーはセットが苦手でしたね。ワインドアップから投げると安定してましたがセットだと球が抜けてましたね。相手投手はランナー無しでも序盤はセットで投げてましたが5点取られてからはワインドアップで投げて球にも力が有りました。エースが投げて負けるなら仕方ないが相手を舐めすぎたのでは?
▼城西ファン城西にはいりましょう!