株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1129 2023/4/8 18:34

〇草笛
●休日読み物 海外乞食物語
 昔、海外旅行に行ったとき僕は乞食の皆様に1ドルづつお賽銭を打っていた。

日本国では乞食稼業は非合法化されている。これを知って隠岐魔性!
日本の街角で乞食をやると犯罪行為をやったとして官憲に連行されます。

海外では乞食稼業は合法です。だから乞食が多かった。
僕は海外旅行に行くと乞食の皆様に1ドル札あるいは1ドル相当の
現地紙幣を配ることにしていました。善の循環です。
僕の善の循環の心を神様が見ていて、僕を富貴栄光の身分に
成り上がらせてくださったような気がしてなりません。銭の循環に感謝。

乞食に銭を配ることは勇気が要ります。
一番の障害は同行する日本人旅行者に叱られることでした。

「あいつらは商売で乞食をやっているんだ!怠け者なのだ!
 乞食に銭を与えて甘やかしてはいけない!お前はアホか!恥を知れ!」

もしも仮に新型カムリさんと一緒に当時、海外旅行をしていたら
新型カムリさんはきっと同じことを僕に向かって言っただろうと霊視します。

たしかに乞食の群れの一人に1ドル札を与えると
雲霞の如く周辺の乞食の皆様が集まってきて
僕のうしろを貧者の行進みたいに付いて歩いたわな〜〜

僕はまるで自分がキリストにでもなってみたいで、
その光景がとても好きでしたね。100人に1ドル配っても総計たった1万円でっせ!

しかし!ツアー旅行だと〜〜〜〜〜同行の日本人たちが
「草笛さんが乞食に銭を配るから汚い乞食が集まってきて迷惑だ!!」
と苦情を言うのでございます。

そういう日本人の方々に僕は法話を語って諭しました。

「あなたも私も1ドル札を何枚か失っても痛くも痒くもない。
 しかし今日の飯にも困っている貧乏国の最貧困の乞食は
 1ドル札1枚あれば、今日一日腹一杯食えて
 明日まで生き延びることができるかもしれない。
 だからこそ、そこに乞食がいたら銭を配るべきなのです。
 山岳冒険家がそこに山があるから登ると言うのと同じで
 草笛はそこに乞食がいれば1ドル札を配るのです。キッパリ!」

その僕の言葉を聞いて、アホか!恥を知れ!と僕に食ってかかる者もいたし
「おみそれしました。今後は私も乞食の皆様に1ドル札のお賽銭を打ちます」
と言う者もいました。

この話は、昔、日本国と日本人が世界NO1と言われた頃の話です。
今の日本国は世界の発展から取り残され、日本人の所得は
アジア諸国以下となり、アフリカ人並みに堕落しつつあって
逆に外国人から物価の安さ、日本人の給料の安さを同情され
1ドル札の投げ銭を受け取る立場に堕落してしまったのかもしれません。南無・・


〇種子島

陸自ヘリ事故について解説
高橋洋一チャンネルより 今の状況では断定できず・・・




〇種子島
7839SHOEI
日足からは直近の安値2435円があります、買いなら準備!
安値割れあると思うなら様子見、貴方の相場勘でいきましょう〜
なお時価総額1400億円もあるから個人がどうこうしてもびくともしない銘柄です


https://i.imgur.com/Cn89a1E.png


〇種子島
夕方
7839SHOEI

実はバイク🏍️ヘルメットで昔から使っています、ヘルメットは価格が広く私のは安めの4万弱でした
バイクにはヘルメットは必須、自転車🚲にもこれからかなり広がるでしょう(^^)

https://i.imgur.com/Jw2Zmt8.jpg Up 4/8 16:33


〇新型カムリ
こんにちは 名古屋、愛知県民はケチな人、企業が多い
あの世界のトヨタですら、もし全従業員の給料を爆上げすれば
日本のデフレ志向は解消すると言う記事を読んだ事あるけど
そのくせ、税引き利益では兆円単位の利潤になっている。
大株主の草笛氏が、文句言うのも当然でしょう。

 ヘルメット関連株、監視銘柄に入れよう。


〇草笛
●配当性向50%を公約して株価が上がった7839SHOEI
 上場会社の平均的配当性向は30%〜40% SHOEIは50%公約。

名古屋ケチ企業3347トラストはなんぼ儲けても
名古屋ケチ経営陣で〜〜配当性向は10%ちょっとに押さえてきた。
その点、上野発の夜行列車7839SHOEIは
「儲けの半分は株主のもの」
と公言して配当性向50%を実行してきた!!偉いよ。。

その差は株価に現れています〜〜〜
7839SHOEIはヘルメット製造という地味な商売をやっていても
5000円以上の株価に出世した。2分割して2500円以上の株価です。

一方、3347トラストはネットレンタカーという派手でナウい商売をやり、
売上も利益も過激に増えていますが、配当性向10%のケチ経営が馬鹿にされて
株価は腐れボロ糞汚物株価の200円台で投げ売り放置のままです。

>トラストには追い風もあるかもしれない、
>レンタカーの伸びがどこまでいくかも注目です、
>スタンダード市場維持のタメニー、
>流動性を上げるため色々していますからね、
>願わくば配当性向を20%にしたら随分と株価も変わると思います

3347トラストが人並みの半分の配当性向20%にしたら
10円以上の配当となり、株価は400円台になれるでしょうね。

配当性向20%までは無理でも、せめて配当性向15%にして
くれれば、年間8円配当以上になり株価は300円台に
出世できるかもしれません。それが僕の夢と希望です。

トラストが「夢見まで見た配当性向15%」になることを妄信して
腐れボロ糞汚物肥溜め株価200円台で
トラスト株券を僕は買い増しております。南無妙法蓮華経。

1株利益57円予想、1株資産322円 ROE18%で
200円台のトラスト株価は一般論として安杉晋作ですからね〜〜 Up 4/8 17:49


〇種子島
午後
中国 台湾周辺で軍事演習 台湾 蔡総統と米下院議長会談 対抗か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230408/k10014032641000.html
米韓の演習とは違い、こちらは不可抗力で一触即発もあるかもしれない
宮古島の件も断言はしませんが、普通じゃないと考えたくなります
とりあえず月曜の朝の為替市場の動向を見ます


3/30、南ア中銀は利上げ幅を前回(0.25%)から拡大し0.5%と、政策金利は7.75%
トラストには追い風もあるかもしれない、レンタカーの伸びがどこまでいくかも注目です、スタンダード市場維持のタメニー、流動性を上げるため色々していますからね、願わくば配当性向を20%にしたら随分と株価も変わると思います Up 4/8 15:09


〇草笛
●個別株の話もせねば。自転車ヘルメット関連株 7839SHOEI
 自転車ヘルメット着用推進でヘルメット関連株の業績が伸びるだろう。

7839SHOEI プライム貸借

次回発表予定 中間決算:2023/04/26
株価(04/07)

2,582円

時価総額1,387億円

3月割り当てで2分割をやっている。
配当性向50%をやっている企業です
9月決算一括配当支払いで58円配当予想です。 Up 4/8 13:43


〇草笛
●陸自ヘリコプター墜落2分前まで正常に飛行。観光客が撮影していた。
 何が起きたのか?謎は深まるばかりです。

撮影した観光客は
「(高度は)450メートルほどだった」と証言。
「問題がある様子は感じなかった」と振り返ったそうです。

写真を見ると正常に飛んでいますね。
なぜ突然墜落したのか?ほんとに不思議な事件です。


〇元関西在住親父
こんにちは
皆さんこんにちは。

精進さん
欲をかくと失敗するタイプなので
手堅くやっています。
関西に居た頃は天満辺りか記憶が
定かではありませんが、造幣局近くの桜を会社の人と見に行ったことがありました。梅田東通りから
天六商店街に向かう途中の公園にも桜が咲いていたような気がします。


〇種子島
6704岩崎通信機
https://www.iwatsu.co.jp/wp-content/uploads/2023/04/20230407.pdf
10/20からスタンダードへ移行、プライムのままだと上場廃止に追い込まれからね
これから増えるかもしれない


〇種子島
おはようございます
週末土曜日、ゆっくりお過ごしくださいませ

こちらは快晴、気温は高くはないです


〇新型カムリ
おはようございます 昨日は一日中、売買、投稿出来なかった。
今日は土曜日、天気は良いし、チャート検証してから
 外出予定、
 投稿者が限定されてきてますが、ドンドン儲かれば株掲示板も
 賑やかになるはず、儲かりそうな銘柄ヒントも開拓される 
  でしょう。
  どなたでも、ドンドン投稿願いたいものです。
  そして共に儲けましょう。


〇草笛
●最初の頃は「大きな爆発音が聞こえた」と報道していた。
 いろいろ報道管制があるみたいですね

精進さんへ

>消息不明になる2分前に下地島の管制と交信していたが内容は不明とあります。
>なぜ不明なのか良くわかりません????

>現地の住民が目撃した情報もありますが、
>外部からの攻撃による爆発音は聞いていないようです。

爆発音を聞いたという住民の証言は今は報道をカットされているかもしれない。
墜落2分前に行った交信の内容の公表もないし、
そもそも搭乗員10名全員の名前がいまだに公表されていない。

国家権力側の報道管制がひどすぎる。何も国民に知らせていない。


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今週、予定とおりの利確された方、おめでとうございます おめでとうございます!!!!!

私は、今週は、利確金合計73800円位、先週は、利確金合計30300円位と低調でした、

ここ4週間、アメリカの銀行破綻の影響で利確金、低調な日々が続いています、

3月権利取りを終え、少し新たな塩漬け銘柄の解消できましたが、まだ、まだです、

それでは、 皆さん、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!!!!

HP