株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1353 2023/6/12 6:40

〇草笛
●花皆8737あかつき本社は1株利益51円で配当19円だ。
 日経平均非採用の低位株も蚊帳の中に入れて欲しい〜〜↑↑

約3900社の上場会社があるが3600社の個別銘柄は
日経平均非採用で静止画像。蚊帳の外だ。

日経平均に寄与する株価1万円以上の超値がさ株をいじることで
日経平均先物屋たちが日経平均を3万2千円高値に化粧しただけ。

花皆8737あかつき本社なんて、日経平均33年ぶりの高値でも
いまだ、2013年、日経平均が1万5千円だった頃の高値1950円からほど遠い。
2014年に2分割しているので修正高値は975円
今は当時より売上が8倍に増え、配当19円に増えて
株価は3分の1に大暴落して330円台の腐れ糞株価だ。

いかに日経平均が33年ぶりの高値になったとしても
個別株の実態はこのように悲惨でっせ〜〜〜↓↓

●6633C&Gなんて日経平均1万5千円だった2013年高値4305円
その後、分割なしで、今は200円台〜300円前後の腐れ糞株価に
堕落している。C&Gの業績は目覚ましく発展し、1株利益30円 配当13円実績だ。

このように日本腐れボロ糞衰退市場は、「蚊帳の外銘柄」だらけだが
さすがに日経平均が先物屋の手腕で3万8千円突破から
4万円、5万円、6万円と万が一、仮に上がって行けば
蚊帳の外にいた超優良高配当低位株もきっと上がるだろう〜〜↑↑

●「蚊帳の外の意味」が若い読者には分からんだろうから解説して隠岐増す。

昭和50年(1975年)頃までは一般家庭では冷房装置がなかった。
あるのはうちわと扇風機のみ。
そもそもかつての日本家屋は夏の暑さ対策を優先し、
風通しが良いように作られていた。
そこに蚊が入ってきて吸血するのだった!
一般大衆は蚊帳を吊って蚊帳の中で蚊を防いだのでございます。

蚊帳の外にいる者は報われることなく、痒い思いをしたのです。

蛇足ながら、僕は学生時代に千葉県房総半島突端館山の海で
夏はヨットの合宿をやっていました。
上級生は蚊帳を吊って寝ていましたが、下級生は蚊帳の外で寝る試練でした。
蚊の大群に襲われて、蚊帳の外にいる人間の苦痛を味わいました。
それでも昼間に練習でくたびれていたので蚊に食われながら
眠りに落ちていったのでございます。南無阿弥陀仏。合掌礼拝。 Up 6/12 6:40


〇種子島
深夜
こんばんは
後期高齢者医療制度、特に高額医療はどうすべきかは議論されるでしょう、自己負担は原則3割にはなるでしょう
いかに健康年齢を維持するかですね

4523エーザイ死後兄さん
明日とぶかな?織り込み済み?果たして

明日から上げ上げ、下げ、ボラが出そうです

おやすみなさいませ

大河ドラマどうする家康より
織田家中でも、真にヤバいのわかるのは、やっぱり信長公と太閤殿下、、、意思が通じ合っているこの二人
「徳川が次の敵」という誰しもが思い浮かんでいないことを共有しているこの二人は非凡、ついていけない佐久間は切り捨てられて行く


〇もこりん
こんばんは
益田投手の件

パテレが同じコト言ってるwww

【日曜劇場】胃が…『絶体絶命…それでも最後はきっちり締めたーっ!!』【パ全敗回避】



〇種子島

今週のスケジュール
6/12(月)
企業物価指数

6/13(火)
米国CPI(消費者物価指数)
市場予想(前年同月比)
総合:4.1%(前月:4.9%)
コア:5.2%(前月:5.5%)

6/14(水)
米国FOMC (日本時間 6/15(木)早朝3時)

6/15(木)
ECB理事会
米国小売売上高

6/16(金)
日銀 金融政策決定会合

今週も大ボラ予想です、上げ上げまたに下げかな?
ドル円が円安ドル高モードが維持されると強いね
結局ドル円は日銀が介入した150円までは介入はない


〇もこりん
こんにちは5?
連投すいません野球が面白すぎて

マリーンズーカープ

6-4でマリーンズリードの9回表
このところ益田投手すばらしい投球が続き
益田劇場はとんとご無沙汰でなんだか違和感があったのですが
今日はしっかり益田劇場になって、面白すぎ、絶好調!

もしこれでマリーンズ負けたら
中止になったイーグルスードラゴンズ以外の5試合
すべてパリーグ負け負け負け負け負けwww

イーグルス勝ってドラゴンズ負けたみたいな感じ?


クローザー益田
チームメイトとファンの胃に穴を空けながら
見事セーブです、おめでとうございます!

マリーンズパリーグ首位キープ、交流戦最下位脱出、おめでとうございます!

それにしてもこの劇場にお付き合い出来る
マリーンズファンのSっぷりw

まあライオンズやバファローズも人ごとじゃないけどwww Up 6/11 17:31


〇もこりん
Re:もこりんさん
Re:こんにちは4
タイガース湯浅投手のフォークがぬけて全く落ちず
ファイターズ万波中正選手のバットがなんとボールの下を空振り・・・

なんかすごくめずらしい感じ

おもわず笑ってしまった


〇もこりん
こんにちは4
ファイターズータイガース
0-1の接戦で9回へ。
なんか9回表のタイガースのブルペンで湯浅投手が投げてるんですが・・・
才能ある若い投手で、
今後大成して欲しいと心から願ってますが、
このところの不全状態のまま今日も使うの?

個人的には、うーん・・・って感じです。

ホークスージャイアンツ
こっちも9回2-3の接戦です。
正直、どっちも監督力がもう一つ
(H/Gのファンの方ごめんなさい、もっともファンもわかってると思うけど)
その割に選手的なポテンシャルで劣る(Gファンの方ごめんなさい)
ジャイアンツの健闘に感心します。

今日は大谷サンの18号ホームランもあり、
千賀投手の6勝目もあり、

良いことが多い。宮城がブサメンにされたこと以外はwww


〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマどうする家康
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=38872
長篠の合戦、、、IFですがもし当日雨が降っていたらどうなっていたかは分からないですね


アベノミクス前夜と現在の時価総額銘柄比較

https://i.imgur.com/NYT9iys.jpg


〇もこりん
こんにちは3
マリンの試合を見ていますが

6回表
カープが初安打と四球で1,2塁
カープの打席は羽月選手
ローキが160km/hオーバーのストレート連発
最速165km/h
フォークも混ぜて
羽月選手がさんざん粘った挙げ句
今シーズン初ヒットがローキからの2点タイムリー
もう鳥肌ものです
カープファンはこれ見に来ただけでも良いレベル

そしてマリンに流れるあの曲

宮島さん


なぜか動画の場所指定が反映されないですが、24秒あたりから Up 6/11 15:35


〇もこりん
こんにちは2
NPB

マリーンズーカープ
ローキが投げてますよ!現在無安打
こりゃ交流戦いつもドベカスだけど今年好調の鯉も苦しい?
それにしてもマリンはいつもロッテファンが凄いけど、
カープのファンはほんと熱心なのか
左半分真っ赤っか。

ライオンズースワローズ
平良相手にツバメ頑張ってますな。
一時のどん底感はあまりない。
ベルーナのスタンドが一杯でなんかうれしい。
ジャングル大帝のエンディングのチャンステーマが超格好いい。

ファイターズータイガース
連敗のタイガースですが若き好投手才木と同じく若き北山教授の一騎打ち。
どっちも頑張れ!
それにしてもここもどっちがホームかわからんくらい真っ黄色。

ホークスージャイアンツ
藤井投手は先発に転向したら
セットアッパーほど怖くないとはいえやっぱすごい投手。
それに対し全盛期を過ぎた感じの菅野投手がどこまでやってくれるか?

バファローズーベイスターズ
オリ姫デーなのに#B_CUTEの宮城くんがボコボコに・・・
ちまたではオリ悲鳴デーと言われてるwww

ベイはほんとよく打つなあ・・・
髭の宮崎選手が渋い!メチャ打率高いし、
足早くない右打者なのに凄いっす。

バファローズというかオリックスの広報は有能なのかなんだかわかりませんが
ほんといろいろやりますね。


韓流アイドルっぽいのも悪くはないけど、

もうちっと強面グループ作って欲しい
#B_WILDみたいな
T-岡田、ラオウ杉本、森友哉、頓宮、小木田、平野、近藤大亮、山足、あとマリーンズに行った大下選手も呼び戻せ!

#B_SENIORみたいなイケオジグループも是非
安達、阿部、比嘉、小田(てかこの人は#B_COOLでもいいけど?)

#B_MYSTERY
田嶋、本田(こないだジャイアンツ戦で延長で6失点で殺人予告・・・おかしいよねそんなの)、村西みたいなのも

そんなことよりもちゃんと野球やれ!って声が出そうですが。 Up 6/11 15:22


〇種子島
午後
楽天証券より
日本証券クリアリング機構によるSPANパラメーターの見直しにかかる判定の結果、2023年6月12日(月)からの先物取引の委託証拠金額は以下のとおりです。
( )は最低証拠金所要額で当社証拠金所要額の掛目は現在1.0倍です。

日経225先物(1,470,000円)※ミニは10分の1・マイクロは100分の1
東証マザーズ指数先物(54,000円)

マザーズはそうでもないですが、日経225先物は大ボラで証拠金が暴騰してきました、多分もっと上がりそうな予感


〇もこりん
こんにちは
のど自慢

いつからか、小田切千さんはいなくてカラオケになってますね。

NHK「のど自慢」はなぜ生バンドからカラオケになったのか チーフプロデューサーが苦渋の決断を語る
https://news.yahoo.co.jp/articles/89174f799510533c54f14017def3f468fc94d783

素人が生バンドで歌うなんてすごい贅沢な企画ではありました。
カラオケ音源の方が素人が対応しやすいならそれで良いと思う。
それにテンポの早いボカロとかYOASOBIとか生演奏困難。
今は打ち込みの時代ですからね・・・
そんなことにプロの生楽器奏者を付き合わせるのは失礼。