株式でGOGO!!〜令和の株式〜

過去ログ1379 2023/6/19 9:58

〇草笛
●6633C&G 夢にまで見た高値示現 307円+4円
 おめでとうございます。夢にまで見た300円大台乗せでおめでとう!

6633C&G
307円+4円
09:46

無配ボロ株の2667イメージワンが857円の株価です。
黒字有配株の7888三光合成が587円の株価
黒字有配株の4838スペースシャワーの506円の株価です。

これらの銘柄より株価が高く、ファンダ良好の
6633C&Gが株価200円台で投げ売り放置だったのは変でした。
円安でC&Gの三次元CAMのビジネスが為替差益で大儲けです。
200円台の投げ売り玉オール買い精神の仕込みが報われる予感がします。

アベノミクス当時には、イメージワンや三光合成やスペースシャワーより
三次元ソフト企業の6633C&Gの株価が高かったのです。キッパリ! Up 6/19 9:58


〇草笛
●6927ヘリオスTH 860円+150円 ストップ高買い気配!
 もしもバクチ買いをやっている人がいたら、おめでとうございます。

おめでとうございます。おめでとうございます。


〇新型カムリ
おはようございますA  夢に見た1600円乗せが現実に
   それは4347ブロメ それは愛は森進一。
   走り出せば2000円は通過点、と期待してます。


〇種子島
前場
ボラのある1日になりそうです
今夜は米国は休場になります

定期健診のため外出します Up 6/19 9:58


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます、

今日は、日経平均、上げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇新型カムリ
Re:種子島さん
Re:おはようございます
今週も宜しく願います。
 まもなく幕が開きますが、しっかり流れに乗りましょう。


〇種子島
おはようございます
月曜日今週もよろしくお願いします


〇草笛
●2023年 東京夏の陣 徳川家康のように稼ぎ魔性!
 33年ぶりの日本株値上がりのチャンスに稼ぎ魔性の男たち。

1989年以降、衰退し続け、世界の中流国になった日本です。
日本人の年収は世界の中貧国レベルに堕落しました〜〜〜↓↓

日本株も下がり続けて個人投資家は証券貧民となった〜〜↓↓

だが、2023年に奇跡が起きて33年ぶりの日経平均高値となった。
焼け野が原に虹がかかった。その時には証券貧民たちは
もう投稿できる者も少なくなっている。

他の株の掲示板では投稿者は主宰者以外では一人か二人しかいません。
株式GOGO掲示板では奇跡のように主宰者以外にそれなりの数の
投稿者がゾンビのように生き残っています。神に感謝します。アーメン

地獄の株世界で生き残った者は〜〜
2023年夏の陣で33年ぶりに稼ぎましょう!!おめでとうございます。 Up 6/19 7:01


〇種子島
深夜
こんばんは
明日からも上げ上げ、たまに下げ
円安ドル高が崩れない限りかな

おやすみなさいませ


6/19(月)
米国休場
20(火)
米国住宅着工件数
21(水)
パウエルFRB議長議会証言
23(金)
米国PMI


いつかうどん巡りもやりたい(^^) Up 6/18 22:50


〇種子島

こんばんは
松竹梅様、久しぶりです
下津井、北前船で栄え、漁業の町として知られる港町、蛸は絶品でした
地域おこし振興に御尽力されているのにリスペクトします
ゲストハウス立ち上げたのですね、今度行ってみたいです!


岸田内閣支持率33%、1カ月で12ポイント下落
https://mainichi.jp/articles/20230618/k00/00m/010/040000c
岸田総理が解散から逃げたはずだわさ、ボロ負けしていたね
次の国会だとしても、相場は一旦休憩してから40000円目指すか?
世界中インフレだから日本株買われる構造です、ドル円も安いからね
天変地異、戦争がない限りはいけそう、来年以降はまた別な話です


〇草笛
●僕は昭和20年代〜30年代に昔の暮らしのすべてを経験した。
 松竹梅さん、 おっしゃる通りですね。

下津井に移住定住した人の暮らしは
敗戦直後の昭和の暮らしそのものですね。なつかしいです。

>しかし 、釣りで食料を得る。
>火を起こして風呂を沸かす 。
>飯を作る。
>そんなひと手間を加えてみるのはどうだろう。

晩御飯のおかず用に川に行って魚やタニシを取り、
晩御飯の味噌汁の具として湖に行ってシジミを取る。
山に行って枯れ枝を集め、家に持ち帰って燃やして風呂を沸かす。
かまどで竹の筒を吹いて送風しながら飯を炊く。

そんな生活をしていた経験が僕にはございます。涙。

人は飯を炊いたり、風呂を沸かしたりするために
一日の大半の時間を割いていたのでございます。
南無妙法蓮華経 お題目 チーーーン 仏に感謝。 Up 6/18 16:52


〇松竹梅
とる、食う、寝る(岡山県 松島にて
「ただそれだけのために
       島へ渡る」

とる、 食う、寝る。
松島では生き物としての基本が
生業でもあり暮らしでもあった。

1日の大半をそれに費やしたのだろう 。
だからこそ漁具や鋤の1本から生の礎を感じる。

先人の暮らしを 真似るのは容易ではない。

しかし 、釣りで食料を得る。

火を起こして風呂を沸かす 。

飯を作る。

そんなひと手間を加えてみるのはどうだろう。

日常に時間をかけることこそ
贅沢 そのものだから。

@マツシマ荘の脇村さんの文章より

本当に生活を感じる文章ですね

いいなぁ。

下津井に移住定住した人の
ドキュメンタリーの本を作りたい。
それを加えると下津井 関係の本が
3冊になるかな。

#松島
#移住定住
#マツシマ荘
#下津井シービレッジプロジェクト
#URBANCAMPBasek


https://i.imgur.com/AdrMtq4.jpg
https://i.imgur.com/WoZED8z.jpg


〇松竹梅
創業支援の沿線上で 金融の勉強会 も
こんにちはご無沙汰しています。
今は 移住定住で 岡山県下津井 という所で頑張っています。


〉愛変わらず強い 日経
日経
33476ー1.28円
為替
140.388+0·.106円安

今年のテーマであるチャット GPT関係 ボートしていますね

この3銘柄は度々 取り上げています
5129−fiXER
2310円+138円

7037−ポート
1938+172円

3687−Fスターズ
1584円+255円

低位株であれば
5985ーサンコール

524円+5円

この銘柄は20円配当がありますので狙い目だと思っています。
現在 約8000株保有

画像は移住定住をしてくれる人を目標(交流人口 、関係 人口、観光でもOK)に一泊1,000円のゲストハウスを
運営しています。(倉敷市とタイアップ)

トライアル ステイ 下津井
のホームページです。
https://setouchi-trial-stay.jp/

https://i.imgur.com/N5HxzZe.jpg


〇種子島
夕方
今夜も大河ドラマどうする家康
https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
秀吉の立ち回り腹黒さが凄いのだ!

直近の家康の出演
・麒麟がくる(演:風間俊介)
・青天を衝け(演:北大路欣也)
・鎌倉殿の13人(演:松本潤)
・どうする家康(演:松本潤)
https://i.imgur.com/xYpHRjX.jpg Up 6/18 15:04


〇種子島

東証銘柄、スタンダード移行の波 プライム未達の特例で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC028QB0S3A600C2000000/
経過措置の期限は「当分の間」とされてきたが、今年1月、3月期決算企業であれば25年3月までを期限とし、その後1年で改善できなければ、上場廃止とります
当分の間から2025年にしてきました、基準満たしていない企業はスタンダードに移るか上場廃止も出てきそうです
実際、こんな企業がプライム?ってありますからね
この株高の地合いでも無理なら仕方ないか、、、8585オリコなんかもプライム基準維持できていなかったような Up 6/18 12:21