株式でGOGO!!~令和の株式~

過去ログ147 2022/9/9 10:16

〇白蛇
値上がりランキング1位
3350 RED 買い!

格安ホテル提供。訪日観光客。


〇種子島
株クラ屋さん
先物の限月(配当落ち分)を知らない素人さん



〇種子島
前場
9月限SQ値(速報値)
28,253.40

指数系銘柄はあとは野となれ山となれ

しばらくしたら歯のメンテナンス歯石とりに行ってきます

メジャーSQ清算日、朝の寄り付き前後1分でご飯代🍚
https://i.imgur.com/04kbUI5.jpg


〇種子島
寄り付き
日経平均株価の節目
2万8258円 25日線
2万8065円 昨日終値
2万7865円 CME日経平均先物
2万7678円 5日線


〇白蛇
2459 アウン 四季報にインバウンドとの記載 時価総額も約13億円と軽い。推奨します。


〇みけこ
おはようございます!
本日もよろしくお願いします。


〇草笛
●君が買い煽り 私が踊れば 新しい相場の朝を迎える●
岸田政権支持率激減で証券3割重税が遠のいた。

おめでとうございます。おめでとうございます。ありがとうございます。
国民に不評だった新資本主義&金融3割重税路線は2023年実施が
遠のいたと瞑想します。岸田政権は迷走し出したと瞑想します。

そもそも新資本主義担当である山際経済再生大臣が
統一教会主催行事参加のためにネパールやソウルに行っていたことが
マスコミに暴露され、瀬戸際、窓際に立たされている。
新資本主義の推進どころか、山際氏は自分の首をつなぐので精一杯です。

政府は政権不人気を打開しようとして、株式投資家迫害路線を改め、
NISA(証券無税)枠の期間延長など、株のために良い政策を行う羽目になっている。

NISAの拡大路線は黒字高配当の低位株にとって朗報です。
3347トラスト
6633C&Gシステム
などの低位不人気優良株が急激に上がってきている理由は
NISA優遇政策拡大で高配当の低位株が見直されてきたからだと
僕は個人的に瞑想しています。

僕は当局のご指導で買い煽りを卒業したので買い煽りませんが、
超小口投資家である君たちは買い煽っても課徴金とは無縁でしょうから
買い煽ってもリスクが少ないでしょう。

君が買い煽り、私が踊る。そして新しい相場の朝を迎える。
私は雀百まで踊りを忘れず、株の世界で踊ります。神に感謝します。 Up 9/9 8:59


〇石橋
『株式でGO、GO!! 』掲示版に集う皆さん、おはようございます

今日は、日経平均、木曜日に続き、上げて始まりそうです、

それでは、 皆さん、本日も、陽気暮らしで、がんばりましょう!!!!!

HP

〇新型カムリ
おはようございます。英国女王陛下が死去されようが、槍が降ろうが
今日もチビチビ、せこく稼ぎましょう。
買えば下がる、売れば上がる、悪循環だけは避けたい。


〇白蛇
おはようございます。
エリザベス女王の死に深く敬意と弔意を表します。敬礼!キリッ

種子島様 文豪・草笛氏から「短期の白蛇」とのお墨付きを頂きました。

これからも底値株から誰も買い煽られていないような手つかずの銘柄を投稿していきたいと思います。

短期、短期目線です!単騎でも投稿しまっせ!(笑)