株式でGOGO!!〜令和の株式〜
過去ログ1491
2023/7/16 20:08
〇草笛
●休日読物 死んで逝った無名の友人たちの物語 第五話 親の財産使い果たした男
E君は富裕な家の子に生まれたが親の財産を使い果たして死んだ。
E君は腕の良い大工の棟梁の家に生まれた。先々代と先代の親は
沢山の弟子を抱えて沢山家を建てていた。稼いだお金で
田んぼと畑を買っていた。したがって彼の家の半径1キロは
彼の家名義の土地が点在していた。
僕が生まれた家の隣の畑は彼の家のものだった。
僕が1キロほど離れた場所に家を建てて引っ越しても
やはり彼の家の土地がそばまで迫ってきていた。
E君はそこそこ頭が良かったために中学校を出て大工見習いになるのではなく
僕と同じ進学校に進んだ。汽車で3年間一緒に通学した。
家が裕福だったからE君は神奈川県の私立大学に行った。
大学を出てから東京の民間会社に一度は勤めていたが
長男だったせいか、会社をすぐに辞めて田舎に帰った。
田舎では測量会社に勤めていた。僕は遅れて東京から田舎に帰った。
先に田舎に帰っていたE君とはよく居酒屋で一緒に飲んだ。
E君は深酒するタイプで記憶が無くなるまで飲んでいた。
僕が彼の家までタクシーで送っていたが、翌日会っても
彼はお礼など言わなかった。記憶が飛んでいて僕が家まで
送ったことなど何も覚えていなかったのであった。
彼は毎晩、飲み屋で飲んでいた。しらふの時は競馬をやっていた。
そのうち測量会社をやめて独立し、個人商店的に測量の仕事を受注して暮らしていた。
会社員でなくなったことで自由になり益々酒を飲む量が増え、
競馬に打ち込むようになった。
奥さんはそんな生活のE君に愛想をつかしたのだろう、家を出ていった。
奥さんがいなくなってE君の飲酒量はますます増えた。
個人商店的な測量の請負で入る銭以上に飲む、打つ(競馬)を
やれたのは親がたくさんの田んぼと畑とを残してくれたからだ。
E君は先祖伝来の広大な田畑を次々売って酒と博打につぎ込んでいた。
最後に残ったのは住んでいる家だけになった。
2020年、E君と僕は69歳、数え歳70歳で古希の祝いをすることになっていた。
僕が古希同窓会の実行委員長になり、E君に会費1万円の前払い請求書を送った。彼は律儀に1万円振り込んできた。しかし
2020年に新型コロナが発生し、古希同窓会は中止せざるを
得なくなった。
E君に書留で1万円返金した。ところが書留が本人不在で帰ってきた。
しかたなく僕は1万円持って彼の家に持っていった。
久しぶりに訪れた彼の家だった。田舎だから玄関に鍵はしていない。
郵便受けにはDMが山のように溜まっていた。玄関戸を開けて
呼びかけても誰も出てこない。家の中は散らかっていた。
「同窓会の会費1万円返金したい。僕の家まで取りに来てくれ」
と置手紙して僕は風にように去った。
1か月も経った頃だろうか、彼が1万円取りに現れた。
ひとしきり昔話をした。
「古希の祝いはコロナのせいで中止せねばならなかった。残念だった。
次の喜寿(77歳)の祝いはきっと一緒にやろうよな・・・」
と僕が言うとE君はなぜか怒り出し、掃き捨てるように反論した。
「草笛よ、77歳になったときの話なんて、
くだらないことを俺に向かって言うなや!
77歳までには俺は死んでいるよ。
77歳どころか来年まで生きられるかどうか分からん。
俺は親から貰った財産すべて飲み尽くしたゼヨ!
もうこれ以上生きる意味がない。我が人生に悔いなしだわさ」
その日がE君と会った最後の日だった。数か月後、彼は死んだのだ。
享年69歳。彼もまた70歳の坂を越えることなく冥途に旅立った。南無 Up 7/16 20:08
〇草笛
●世界トップを目指すと豪語している6633C&Gです
世界トップを目指す企業の株券だから上がるまで徹底的に買い集めます。
元関西在住親父さんへ
>草笛さん、6633C&G経営陣への提言ありがとうございます。
>C&Gは株研銘柄の中でなぜか底値から劇的に上昇しない。
>七不思議のひとつですね。
>他の2307クロスキャット
>6879イマジカ、4312サイバネットは1000円を超えるのに
>何故と悔しい思いがありました。
>しかしエコトレの1000円超えを目の当たりにして
>上がらぬなら上がるまで待とうホトトギスの心境です。
僕の場合、金型ソフトで世界のトップ企業を目指している
6633C&Gですから上がらぬなら上がるまで買い集めようと言う心境です。
このまま300円前後の腐れボロ糞汚物肥溜め低株価のままなら
結果的に20万株〜30万株買い集めることになるかもしれません。
200円台で大量に買い集めてきましたが
今はもう200円台の仕込みが難しくなってきたので
300円〜310円で買い集めたいなと思うちょります。おめでとうございます。 Up 7/16 19:14
〇草笛
●「夜中に尿意で目が覚める」は早死のサイン
好機高齢読者の皆様は夜間頻尿に気をつけ魔性!!
夜中に尿意で目が覚める「夜間頻尿」にはどんなリスクがあるのか。
医師の平澤精一さんは
「夜間排尿の回数が一晩に2回以上ある高齢者は、
1回以下の高齢者に比べて、死亡率が1.98倍になる。
夜間頻尿に悩む人は年齢が上がるほど多くなるが、
『歳だから仕方ない』と考えないほうがいい」という――。
プレジデント・オンラインより
https://news.yahoo.co.jp/articles/d114e49873e87f49711101ce5d127f11756cf91b
_____________________
この掲示板の読者は70歳以上もしくは75歳以上の
好機高齢者が多いだろうと瞑想して、その年齢の皆様を
ターゲットとした投稿をするように配慮しています。絶好調。
僕の場合、調子が良い日は夜間トイレは1回
調子が悪いときは2回、尿意を催して夜中に目が覚めます、絶叫調!
2回以上は死亡率が1.98倍、早死のサインだとは知らなかった!!!!!
〇元関西在住親父
C&G復活の狼煙はいつ。
種子島さん、草笛さん、皆さんこんにちは。
草笛さん、6633C&G経営陣への提言ありがとうございます。C&Gは株研銘柄の中でなぜか底値から劇的に上昇しない。七不思議のひとつですね。250円を割った時にはさすがに投げようかと思いましたが、1枚だけ買い増して放置してました。
他の2307クロスキャット
6879イマジカ、4312サイバネットは1000円を超えるのに
何故と悔しい思いがありました。しかしエコトレの1000円超えを目の当たりにして上がらぬなら上がるまで待とうホトトギスの心境です。
〇もこりん
こんにちは3
先の誤審動画はややレフト側からの映像のようで
ストライクボールが少しわかりにくかったかもですが、
パ・リーグTVが問題のシーンを余さず公開していてワロタ
【絶体絶命】宮城大弥『打者は近藤健介・二死満塁・3ボールから…』
〇もこりん
こんにちは2
ホークス
8回3安打1失点の東浜投手と9回を押さえたオスナ投手は素晴らしかった。
しかし。
10回裏のホークスの最後の攻撃中ホークスベンチが映ったとき
近藤選手と柳田選手と栗原選手?かな、
談笑していたのには、
びっくりというか、がっかりというか、ドン引きした。
ファンは悲痛な顔で一生懸命応援してたに違いないのにね。
今日は誤審が決定的でしたけど、あの談笑は、ないと思う。
これでホークスは泥沼8連敗。 Up 7/16 16:30
〇もこりん
こんにちは
ホークスーバファローズで大問題
あり得ない誤審
ホークス東浜投手バファローズ宮城投手の好投で
8回裏まで1-1同点
ホークス8回裏2アウトフルベースでバッター近藤選手
カウント3ボール1ストライクからの一球は
誰がどう見てもボールやろ!
押出しで勝ち越しのはずがフルカウント
これで集中力が切れたのか近藤選手は宮城投手のストレートを空振り三振。
東浜投手は宮城投手よりも良かったと思うが、
この誤審のおかげで勝ちがつかず。
延長戦に入ればどうしたって中継ぎがパッとしないホークスが
不利に決まっており、
案の定松本裕樹投手がレアンドロセデーニョ選手にホームラン喰らってジ・エンド。
今日は誤審がホークスを殺したと言って良い。
ただ、それまでの判定も結構酷くて、
特に宮城投手は微妙なところほとんどボール判定されて
苦労していたようだったので、
あの誤審でチャラ・・・というかおつりが来てしまった、絶叫調!
ストライクボールの判定はAIで良いと思う。
人間はいらない。 Up 7/16 16:07
〇種子島
午後
年金受給さんが載せていましたが、先日私も載せました(公式サイトは期間限定の公開でした)
映画『君たちはまだ長いトンネルの中』
財務省官僚が観たら嫌な映画でしょうね、こんな作品はあまりないです、とにかく珠玉作品です
〇白蛇
おはようございます。
今月は行政書士試験の願書です。
試験日は11月
行政法、昨夜から寝ずにやってなんとかインプット終わらせました。
次は民法、憲法です。
https://i.imgur.com/vskybPU.jpg Up 7/16 12:04
〇もこりん
おはこんにちは
暑いですね。
昨日はスーパーで半額商品を買いあさってきました。
朝イチは昨日の売れ残りの割引シール付き、
夕方は割引シール貼りだしたころに参戦。
昨日は500円で買った有頭海老とムール貝とアサリとイカ4人分のセットでパエリア
今日は100g200円未満でローストビーフがたらふく食えます、神に感謝。
値引きがなくても安くていいものを見つけるのも楽しい。
正規の値段で昨日朝イチに400円で買った小アジ
(豆あじ)60匹を自分で捌いてマリネと素揚げに。
今週末の連休はイオン直営で食品酒などはポイント10倍、
専門店もポイント10倍
ダイエーは今日は5%オフ、
このところ2週連続で2Lのお茶6本1ケースを600円前後で入手。
スーパーに感謝。
キャベツが高い。一個197円ではちょっと手が出ない。
安くなるまでひたすら我慢。
ニラは業務スーパーでまだ日持ちしそうな見切り品を一把50円で買ったが、
その後別の八百屋で普通に50円で売っててガッカリ。
シャワー浴びてキンキンに冷えた第三ビールを飲んで。
13時からはホークスーバファローズをテレビ観戦予定。
精進さん
タイガースードラゴンズ
タイガースの昨日の負け方は痛かった。
僕は8回までテレビ見ててタイガース勝ち決まったと思ってチャンネル変えて、
こじれてたマリーンズーイーグルスを楽しんだ後、
後で結果を見て驚きました。
しかし、本当に痛いのは昨日の負けもそうですけど、
岩崎投手が体調がよろしくなさそうなこと・・・痛すぎる。
ホークスもモイネロ投手が手術で今シーズン絶望の激震。
ホークスが独走しそうと書いた直後から7連敗って、
僕は逆指標なのでしょうか?
ファイターズはプロ野球記録の7試合連続1点差負けの珍記録で8連敗の底なし沼。
一方で8連敗の泥沼を脱したライオンズがおかわり君のサヨナラヒットで4連勝。
カープがベイに迫ってきました・・・セリーグ混沌としています。
セ・パともに勝率が4割未満と6割以上のチームがなくなって
まあ一時よりはましな感じ。
とは言えまだまだ上と下の差はでかい。
下位チームは上位チームを食えるよう頑張れ。
〇草笛
●気温30度以上の炎天下 グラウンドゴルフをやってきた。
高貴高齢者〜80歳代の老人たちが元気よく球を打っていた。
気温30度以上で雲一つない炎天下でグランドに二時間も立って
いると僕は汗が噴き出て熱中症になりそうでした。
ところが皆様、涼し気な顔をしてゲームをやっておられた。
地元グラウンドゴルフ協会の副会長が開会式で言っていた。
「老人は暑いという感覚が感じられなくなる!
それでもちゃんと水を飲んで熱中症対策をやりましょう。」
都会のアパートの一室で独居老人が熱中症で死ぬことがある。
エアコンのスイッチを入れていないのだ。
あれは電気代を節約して死ぬのではなく
暑さを感じられなくなって死んで逝くのだと知って隠岐魔性! Up 7/16 10:41
〇新型カムリ
おはようございます 室温,30.4 今日も暇な日曜日か
あの村上ファンドの村上氏が、今年は大相場になると
you tube 番組で発言してるのを見ましたが、恐らく
史上最高値更新するのじゃないのかと自分は期待したい。
そうなれば、我が多数の肥溜め沈没株も浮上するチャンスは
大いにある。May be だ。
猛暑日になりそうなので、中高年達は、水分補給を忘れずに
儲けの情報を探したい。
〇草笛
●おはようございます。3連休に耐え抜て相場再開を待ちましょう
いつも閉鎖されている日本株式市場。これも衰退の原因です。
3日間の休みの間に、1株利益が多く、配当が多く、1株資産が多く
無借金で売り上げが増えているのに、腐れボロ糞汚物肥溜め低株価の
企業を探してみましょう。
6633C&Gより配当の多い腐れボロ糞汚物肥溜め低株価企業が
この世にもしもあったなら、僕はその銘柄に1枚100株の
乞食賽銭を打ち末世!!!!!南無阿弥陀仏南無妙法蓮華経 チーーン Up 7/16 8:07
〇種子島
午前
朝の掃除が終わりました、朝から気温30度近くすっきり汗だくです(;'∀')
気持ちよかったです、季節柄、雑草の生命力にはびっくりです
時価総額10兆円超の日本企業、最多12社に 7月初め時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB092T70Z00C23A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1689448119
22年より倍増していますね、外資の銭が入ってきています
これこれでいいことです
本当はここからいかに買わせるかが岸田総理の腕の見せ所ですが、増税ばかりで阿保でした、チーン Up 7/16 8:04